生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)

「スポーツ×学生」の力で北陸復興、アイデア募集11/8まで 画像
教育イベント

「スポーツ×学生」の力で北陸復興、アイデア募集11/8まで

 スポーツネーションは、北陸復興のアイデア創出を目指すピッチイベント「NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~」を開催する。応募対象は2名以上の学生メンバーで構築されるグループ。参加費は無料、Webサイトより応募する。応募締切は11月8日。

子供の権利とビジネスの接点「子どもESGレポート2024」日本総研 画像
生活・健康

子供の権利とビジネスの接点「子どもESGレポート2024」日本総研

 日本総合研究所は2024年10月17日、子供の権利とビジネスの接点を探る「子どもESG調査2024」(以下「同調査」)の結果を踏まえた報告書として「子どもESGレポート2024」(以下「同レポート」)を発表した。

「キャップ一体こどもハサミ」11月発売、キャップなくなる問題を解決 画像
生活・健康

「キャップ一体こどもハサミ」11月発売、キャップなくなる問題を解決

 学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、キャップがスライドして本体と一体化する「キャップ一体こどもハサミ」を2024年11月に発売する。全5色。ライトブルーは左手用。販売価格は704円(税込)。

「ニュース健診2024」提供開始、朝日新聞社・LINEヤフー 画像
デジタル生活

「ニュース健診2024」提供開始、朝日新聞社・LINEヤフー

 2024年10月15日、朝日新聞社とLINEヤフーは共同で 、クイズを楽しみながら情報を正しく判断する力を身につけるためのコンテンツ「ニュース健診2024」を、「Yahoo!ニュース」上で提供開始したことを発表した。提供開始キャンペーンを11月13日まで実施する。

文科省共催「超福祉の学校@SHIBUYA」10/24-29、シンポジウムほか 画像
教育イベント

文科省共催「超福祉の学校@SHIBUYA」10/24-29、シンポジウムほか

 ピープルデザイン研究所は2024年10月24日~29日、文部科学省・渋谷区・東京都教育委員会・丹青社と共催で、「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」を開催する。会場は渋谷ヒカリエ8階。オンライン配信も行う。参加費無料、事前申込不要。

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ 画像
教育・受験

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ

 2024年10月1日に新内閣を発足させたばかりの石破茂総理大臣は、国民に新内閣の信任を問いたいとして9日に衆議院を解散。第50回衆議院議員総選挙が15日に公示され、10月27日に投開票を迎える。続く物価高騰や学費の値上げ、裏金問題で募る政治不信など課題が山積する中、各党はどのような選挙公約・政策を掲げているのだろうか。各党のWebサイトに掲載されている選挙公約や基本政策などから、子育て支援策や教育関連の政策を紹介する。

東京ガス「親子料理教室」おにぎりパーティほか11月 画像
教育イベント

東京ガス「親子料理教室」おにぎりパーティほか11月

 東京ガスは2024年11月、新潟県コラボ企画として、新米を使った親子おにぎりパーティーや郷土料理、群馬県コラボ企画として、11月10日の「カリカリ梅の日」にちなんで、群馬の梅づくしの教室などを開催する。受講料は親子2人1組4,500円(税込)から。事前申込制、先着順。

健康アプリ「ルナルナ」ジュニアモードに親子間データ共有 画像
生活・健康

健康アプリ「ルナルナ」ジュニアモードに親子間データ共有

 エムティーアイは2024年10月10日より、ライフステージや悩みにあわせて女性の一生をサポートする健康情報サービス「ルナルナ」において、小学生・中学生向け専用モード「ジュニアモード」に「親子間データ共有機能」を追加した。初潮予測日や生理日、体調などのデータが共有できる。

オリオン座流星群10/21深夜~明け方が観測チャンス 画像
生活・健康

オリオン座流星群10/21深夜~明け方が観測チャンス

 オリオン座流星群の活動が2024年10月21日に極大を迎える。一番の見ごろは、21日の深夜から22日の明け方にかけて。月明りの影響で見える個数は限られそうだが、出現ピークががなだらかな流星群のため極大日の前後数日間も観測チャンスがありそうだ。

全国体力・運動能力調査、ピークレベルは女子が中学生・男子が高校生 画像
生活・健康

全国体力・運動能力調査、ピークレベルは女子が中学生・男子が高校生

 スポーツ庁は2024年10月13日、2023年度(令和5年度)体力・運動能力調査の結果を発表した。20~59歳の世代のスポーツの実施率が低く、特に女性の30代から40代は、体力・スポーツの実施率ともに低下傾向にあることがわかった。

2024年最大の満月「スーパームーン」10/17午後8時過ぎ 画像
生活・健康

2024年最大の満月「スーパームーン」10/17午後8時過ぎ

 2024年最大の満月「スーパームーン」が、10月17日午前8時26分に見られる。2024年で地球からもっとも遠い満月であった2月24日の満月と比べると視直径が約14%大きく見えるという。

ジェンダー意識調査、中高生の回答募集…11/24まで 画像
生活・健康

ジェンダー意識調査、中高生の回答募集…11/24まで

 ガールスカウト日本連盟は10月11日の国際ガールズ・デーを機に、ジェンダーに関する意識調査をインターネットで実施する。自己肯定感やメディアからの影響などに関する50項目について、全国の中学生・高校生年代の女子および男子の回答を呼びかけている。回答締切は2024年11月24日。

秋にまつわる名前ランキング、男子1位は「駿」3年連続女子1位は? 画像
生活・健康

秋にまつわる名前ランキング、男子1位は「駿」3年連続女子1位は?

 リクスタは2024年10月9日、「2024年男女別 秋にまつわる名前ランキングベスト15」を発表した。男の子は1位「駿」、2位「一恵」、3位「稔」、女の子は1位「一禾」、2位「恵」、3位「文子」となった。もっとも多く使用された漢字は、「めぐみの秋」を象徴する「恵」。

京急×みてねみまもりGPSが業務提携…全駅で見守り実施 画像
生活・健康

京急×みてねみまもりGPSが業務提携…全駅で見守り実施

 京浜急行電鉄とMIXIは2024年9月25日、子供用GPSサービスに関する業務提携を締結。MIXIが提供する子供用GPSサービス「みてねみまもりGPS」の2025年春発売予定の新機種から、京急線全駅(泉岳寺駅を除く72駅)において子供の駅改札通過を通知する新サービスを展開する。

都営バスに放射冷却素材、エネルギー使わず車内温度抑制へ…10/10より実証実験 画像
教育・受験

都営バスに放射冷却素材、エネルギー使わず車内温度抑制へ…10/10より実証実験

 東京都交通局は10月10日から、革新的な放射冷却素材を活用した実証実験を開始すると発表した。

【大学受験2025】受験生応援プラン…横浜桜木町ワシントンホテル 画像
教育・受験

【大学受験2025】受験生応援プラン…横浜桜木町ワシントンホテル

 横浜桜木町ワシントンホテルは2024年9月27日より、「頑張る受験生を全力サポート!駅近ホテルで移動も安心!朝食ビュッフェ付」を販売している。宿泊期間は2025年1月17日から3月12日。横浜国立大学や慶應義塾大学日吉キャンパスなどに乗換えなしでアクセスできる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 24 of 914
page top