趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(108 ページ目)

6問で自分の読解力がわかるサイト「読解問題よみとくん」 画像
教育・受験

6問で自分の読解力がわかるサイト「読解問題よみとくん」

 ICT教材の企画開発・販売を行なうSRJは、オンラインで手軽に自分の基礎的読解力を計ることができるWebサイト「読解問題よみとくん」をリリースした。誰でも無料で利用できる。

高校野球、秋季東海大会準決勝2試合をライブ配信…テレビ愛知 画像
生活・健康

高校野球、秋季東海大会準決勝2試合をライブ配信…テレビ愛知

 テレビ愛知は、愛知県高等学校野球連盟が主催する「第75回秋季東海地区高校野球大会」のうち、2022年10月29日に行われる準決勝2試合をLocipo(ロキポ)とYouTubeテレビ愛知公式チャンネルでライブ配信する。

お風呂や歯磨きが楽しくなる「マインクラフト」グッズ 画像
趣味・娯楽

お風呂や歯磨きが楽しくなる「マインクラフト」グッズ

『マインクラフト』のグッズ5点の入ったバッグが11月18日販売します。お風呂や歯磨きが楽しくなるはず!

TVアニメ「ハクション大魔王2020」デジタル絵本が登場 画像
趣味・娯楽

TVアニメ「ハクション大魔王2020」デジタル絵本が登場

TVアニメ『ハクション大魔王2020』のアクビとその弟・プゥータが登場する完全オリジナルストーリーを描く、デジタル絵本が制作された。アクビの初めての絵本化で、絵本情報サイト「絵本ナビ」の公式アプリにて独占配信中だ。

「ちびまる子ちゃん」続刊発売…さくらももこの遺志引継ぎ 画像
趣味・娯楽

「ちびまる子ちゃん」続刊発売…さくらももこの遺志引継ぎ

大ヒットまんが『ちびまる子ちゃん』が4年の歳月を経て、続刊・18巻が本日10月25日に発売された。また、発売を記念し、集英社「りぼん」にて特設サイトをオープン。

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開 画像
趣味・娯楽

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開

ディズニー・アニメーション最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』より、日本版本予告・一部手書きで制作された本ポスターが公開された。

イオンファンタジー、国内210施設無料開放11/20 画像
趣味・娯楽

イオンファンタジー、国内210施設無料開放11/20

 イオンファンタジーは、2022年11月20日の「世界こどもの日」に、国内210か所の時間制遊具施設やインドアプレイグラウンドを無料開放する。対象施設は、「スキッズガーデン」「キッズーナ」「わいわいぱーく」「のびっこ」等。

テレビゲームで遊ぶ子供は認知能力が向上…長期的な影響は不明 画像
デジタル生活

テレビゲームで遊ぶ子供は認知能力が向上…長期的な影響は不明

米国医師会が発行するオープンアクセスの医学雑誌JAMA Network Openに掲載された新しい研究では、定期的にテレビゲームをプレイする子どもは、まったくゲームをしない子どもに比べて、いくつかの認知能力テストで高い成績を示したと報告されています。

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設 画像
教育ICT

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設

 遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開するプレースホルダは2022年10月17日、千葉県松戸市の「リトルプラネット」に期間限定の知育玩具体験エリア「おもちゃ研究ラボ」をオープンした。12月31日まで開催予定。

11月はキッズウィークエンドSDGs月間…宇宙開発や昆虫等13講座 画像
教育イベント

11月はキッズウィークエンドSDGs月間…宇宙開発や昆虫等13講座

 子供向け「教育×オンライン」のプラットフォーム「キッズウィークエンド」は、11月をキッズウィークエンドのSDGs月間と設定。「SDGsをもっと知ろう!」をテーマに、2022年11月3日~27日の期間に13講座からなる「オンラインこどもフェス」を開催する。

「こどもちゃれんじTV」リニューアル…10/31から視聴無料 画像
教育・受験

「こどもちゃれんじTV」リニューアル…10/31から視聴無料

 ベネッセコーポレーションの幼児の教育「こどもちゃれんじ」は、2022年10月31日よりインターネット映像配信サービス「こどもちゃれんじTV」を誰でも無料で視聴できるようにリニューアルする。年間約400本の国内外の映像コンテンツが、会員以外の人も無料で利用できる。

高校生が尊敬する人、女子は「母親」男子は? 画像
趣味・娯楽

高校生が尊敬する人、女子は「母親」男子は?

 高校生に尊敬している人がいるか聞いたところ、7割超が「いる」と回答したことがLINEリサーチの調査でわかった。尊敬している人には「友達」「歌手・音楽アーティスト」「母親」等がランクインした。

音楽教室での演奏、生徒には著作権が及ばず…JASRACの上告棄却 画像
教育業界ニュース

音楽教室での演奏、生徒には著作権が及ばず…JASRACの上告棄却

 音楽教室事業者が日本音楽著作権協会(JASRAC)を被告として提起した「音楽教室における請求権不存在確認訴訟」の最高裁判決が2022年10月24日に言い渡され、JASRACが主張した「生徒の演奏に関する著作権」についての上告が棄却された。

2023年入試用の最新刊「時事問題に強くなる本」発売 画像
教育・受験

2023年入試用の最新刊「時事問題に強くなる本」発売

 Gakkenは2022年10月13日、「2023年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本」を発売した。入試に出る可能性が高いニュースを厳選し、わかりやすい言葉や図で解説。解説ページと問題ページの構成で効率的に入試対策ができる。電子版も同時配信。価格は1,650円(税込)。

疑似体験型アトラクション「馬れるMUSEUM」11/4から 画像
趣味・娯楽

疑似体験型アトラクション「馬れるMUSEUM」11/4から

 JRA(日本中央競馬会)は、馬や馬術競技の魅力を体感するアトラクションイベント「馬(うま)れるMUSEUM―TOGETHER!2022―」を2022年11月4日から10日まで東京ミッドタウン日比谷で、12日・13日に二子玉川ライズで開催する。子供から大人まで楽しむことができる。

東京スカイツリータウンお正月イベント12/26-1/9 画像
趣味・娯楽

東京スカイツリータウンお正月イベント12/26-1/9

 東京スカイツリータウンは2022年12月26日から2023年1月9日、新年特別ライティングの点灯や獅子舞、書道パフォーマンス等のお正月イベントを開催する。東京スカイツリーの「初日の出特別営業」は1,000名様限定で実施する。チケットは12月1日販売開始。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106
  11. 107
  12. 108
  13. 109
  14. 110
  15. 111
  16. 112
  17. 113
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 108 of 789
page top