
【e絵本】クリスマス企画第1弾! サンタの国を予習しよう
子どもたちからの“サンタさんへの”おねだりに、今年も奔走しそうなママ、パパ。せっかくなら思いっきり楽しく、子どもたちとクリスマスへの助走をつけてみませんか?

【e絵本】ギターに太鼓、ピアノの音が物語をふくよかに「マルコと小さな兄弟」
習い事などで、楽器に親しんでいる子どもたちは多いことと思う。筆者自身も小さなころからピアノに触れて …記事を読む »

【e絵本】“わたしのお話”作っちゃおう! 絵巻物えほんアプリ
図書館や書店の絵本コーナーをのぞくと、字のまだ読めない子どもが、絵本を開いてなにやら一人、お話をし …記事を読む »

【e絵本】この顔だあれ?「tap*rapへんしん」「tap*rapつくるへんしん」
親子のコミュニケーションに、今も昔もよく登場する「なぞなぞ」。そんなおなじみの遊びを、見た目にも楽 …記事を読む »

【e絵本】夜に落ち合うアイツとボク「夜のともだち」
夜に落ち合う気心知れた友達ってのはいいものです。今回ご紹介するお話も、そんなほっこり感いっぱいの作 …記事を読む »

【e絵本】歴史に“苦手意識”をもつ前に「時の迷路」
歴史が苦手…。学生の頃、そんな思いを抱いていたお母さん・お父さんも少なくないはず。だからこそ、わが …記事を読む »

【e絵本】一人ぼっちは根っこをのばす時間
みんなと一緒の楽しい色々が過ぎ去ってしまった、うら寂しさなのだろう。学生時代の友人は揃って夏が好き …記事を読む »

【e絵本】これぞ鳶職人の目線「鳶目線~天空のファインダー~」
今回ご紹介するのは、iPhone/iPad対応アプリ「鳶目線~天空のファインダー~」。プライマル・ …記事を読む »

【e絵本】ゴッホらの名作で、芸術の秋を「名画ぴくぴくピクニック」
ほんのり冷たさを含んだ風が、すうっと肌をなでる季節。暑すぎず寒すぎず、何かに勤しむにはもってこいの …記事を読む »

【e絵本】ドラえもん記念の年、声優の読み聞かせ絵本アプリで楽しもう
今年2012年は、だれもが知ってるあのキャラクターの記念すべき年。さて、それは誰でしょう? …答え …記事を読む »

【e絵本】iPadやiPhoneで星座をキャッチ「宙コレクション」
中秋の名月は9月30日。たまには子どもたちとのんびり夜空を眺めるのも悪くない。今日はそんなシーンに …記事を読む »

【e絵本】小学校受験の肩ならしに「お受験パパのおはなしドリル」
今回は小学校受験用の練習アプリをご紹介。「お受験パパのおはなしドリル」、iPhone/iPad対応 …記事を読む »

【e絵本】親子でマスターABC、新たな発見も
筆者は30歳を目前にした最近、小さなころに習った英語の「ABCの歌」を何気なく口ずさんでいて、ふと …記事を読む »

【e絵本】食欲の秋にくだもの、きって!
今回紹介するのは、そんな新しい季節の入り口にぴったりの一作。「きってみよう くだもの」、85円。i …記事を読む »

【e絵本】時空を超えた戦いを親子で「超時空ウルトラバトル」
自分の子どもと遊びたい、だけど何をして遊んだらいいのかわからない…。これ、お父さんの悩みとして割と …記事を読む »

【e絵本】かずの世界へ踏み出す第一歩「かずとたしざん」
「1」という文字に「ひとつ」という概念が寄り添うことを飲み込むのは、習得済みの大人が考えるよりもき …記事を読む »