
【大学受験2022】得意科目生かし「捨てて勝つ」合格ライン突破対策
旺文社教育情報センターは、入試動向分析「2022年一般選抜 合格ライン突破対策」(2021年12月)を公表。得意科目で高得点を取り、不得意科目の失点を最小限に防ぐ戦略等、共通テストや国公立大2次、難関私立大入試それぞれ …記事を読む ≫

同志社大「Withコロナ時代の社会と行動を考える」10/15
同志社大学は、オンラインシンポジウム「With コロナ時代の社会と行動を考える」を2021年10月 …記事を読む »

【大学受験】関西7大学フェスティバル…申込不要のライブ配信8/28
京都大学・同志社大学等、関西主要7大学による「関西7大学フェスティバル」が2021年8月28日にオ …記事を読む »

【大学受験】中高生対象「大学進学フェスタ」京都9/26
大学進学を目指す中高生とその保護者を対象とする「大学進学フェスタ 2021 in KYOTO」が2 …記事を読む »

同志社大、高校生「志」コンテスト作品募集5/31まで
同志社大学は、高校生の決意や思いを文章にした作品を募集する「第8回高校生『志』コンテスト」を開催し …記事を読む »

JST「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」お茶大ら5件採択
科学技術振興機構(JST)は2021年4月21日、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の20 …記事を読む »

【大学受験2021】全国3,334高校の合格者数総覧…週刊朝日
朝日新聞出版は、2021年4月6日発売の週刊朝日(2021年4月16日増大号)で、決定版「大学合格 …記事を読む »

【大学受験2021】早慶上理など難関国公私大の高校別合格者ランキング…週刊朝日
朝日新聞出版は、2021年3月30日発売の週刊朝日(2021年4月9日増大号)で、早慶上理、MAR …記事を読む »

【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…2/5時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に …記事を読む »

【大学受験2021】私立大の入試日程・地方試験会場一覧
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年2月9日、「2021年度 私立大学 …記事を読む »

【大学受験2021】主要私大の志願状況(2/4現在)前年度比89%、一般方式で減少大
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年2月4日、2021年度入試の「主要私立大志 …記事を読む »

【大学受験2021】早慶上智など私大文系の解答速報…増田塾
Z会グループの難関私大文系専門塾「増田塾」は2021年1月30日より、早稲田大学や慶應義塾大学、上 …記事を読む »

京大、学生に緊急メッセージ…近距離の会話・食事避けて
政府は緊急事態宣言の対象地域に関西3府県を追加する方針だが、京都大学は2021年1月12日、湊長博 …記事を読む »

【大学受験2021】関関同立ファイナルチェック1/9-2/28…テスト&解説授業
代々木ゼミナール大阪南校は2021年1月9日から2月28日まで、「関関同立ファイナルチェック ~本 …記事を読む »

全国社長の出身大学ランキング、10連続の1位は?
東京商工リサーチは2020年12月2日、2020年「全国社長の出身大学」調査結果を発表した。「日本 …記事を読む »

対面授業再開で検定問題集が上位に…大学生協Book Best 10
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2020年11月24日、全国の10生協の書籍部で10月に売 …記事を読む »