学習アプリに関するニュースまとめ一覧(34 ページ目)

学習アプリ
趣味アプリ
生活アプリ
英語学習アプリ
絵本アプリ
iPhoneアプリ
iPadアプリ
Androidアプリ




 スマートフォンやタブレット等の普及に伴い、様々な学習アプリが登場している。ゲーム感覚で遊べるお子様向けの知育・教育や音楽系のアプリはもちろん、TOEICをはじめとした英語習得に役立つ大人向けのアプリも充実。新しい学習アプリや、学習系アプリに関連する情報を配信していく。

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額 画像
教育・受験

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額

 教学社は、スマートフォンアプリ「センター赤本-英語リスニング過去問」内の有料コンテンツをすべて半額で販売する「夏の受験生応援セール」を9月30日まで実施する。一度購入した試験は、セール終了後も何度でも解くことができる。

暗記帳アプリ zuknow、ドラゴン桜 英単語帳発売…「東大脳にしてやるぞ」 画像
教育ICT

暗記帳アプリ zuknow、ドラゴン桜 英単語帳発売…「東大脳にしてやるぞ」

 ビズリーチは、ソーシャル暗記帳アプリ「zuknow(ズノウ)」の公式コンテンツとして、東大合格請負マンガ「ドラゴン桜」と現役東大生がコラボした「ドラゴン桜 英単語帳」の販売を開始する。

NTTLS、小中学校のタブレット学習支援アプリ「テックキャンバス」販売開始 画像
教育ICT

NTTLS、小中学校のタブレット学習支援アプリ「テックキャンバス」販売開始

 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(NTTLS)は8月4日、小中学校のタブレット活用学習で使用する授業支援アプリケーション「テックキャンバス」を販売開始した。9月1日より製品提供を開始する。提供料金はオープン価格。

最先端の研究がわかる中高生向けアプリ「生体運動マシナリー図鑑」公開 画像
教育ICT

最先端の研究がわかる中高生向けアプリ「生体運動マシナリー図鑑」公開

 文部科学省の新学術領域プロジェクト「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」は、中高生向けのスマートフォン用アプリ「生体運動マシナリー図鑑」「同ビデオ・アーカイブ」を7月25日にリリースする。

Apple、iTunes Uをアップデート…iPadでコース作成が可能に 画像
教育ICT

Apple、iTunes Uをアップデート…iPadでコース作成が可能に

 Appleは6月30日、iTunes Uをアップデートし、iPadでコース作成や編集、管理ができる機能を7月8日より提供すると発表した。教師はコース作成をすべてiPad上ででき、学生は自分のiPadから直接、授業のディスカッションを始めたり、質問したりできる。

スマイルゼミ、小学生の苦手克服と宿題を支援「夏休みの学習」7/17開講 画像
教育ICT

スマイルゼミ、小学生の苦手克服と宿題を支援「夏休みの学習」7/17開講

 ジャストシステムは、タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ小学生コース」において、苦手な単元の克服と夏休みの宿題を支援する「夏休みの学習」を7月17日より開講する。

ダンスや読み聞かせをする子ども向け学習ロボット「Albert」と「Atti」 画像
教育ICT

ダンスや読み聞かせをする子ども向け学習ロボット「Albert」と「Atti」

 韓国の大手通信キャリア、SKテレコムが開発した「Albert」と「Atti」は、本体にドッキングしたスマホがブレーンになるユニークなロボット。マルチメディア書籍の読み聞かせなど機能などを搭載し、子ども向けの教育用ロボットとして提供している。

日本初上陸の体感型知育ロボット「Romo(ロモ)」、予約受付開始 画像
教育ICT

日本初上陸の体感型知育ロボット「Romo(ロモ)」、予約受付開始

全家研、幼児向け無料知育アプリ「ポピっこ いくつ」をリリース…数の概念を学ぶ 画像
教育ICT

全家研、幼児向け無料知育アプリ「ポピっこ いくつ」をリリース…数の概念を学ぶ

Google Play月平均ランキング、教育系は知育や語学が人気 画像
教育ICT

Google Play月平均ランキング、教育系は知育や語学が人気

 ドコモ・ドットコムは5月29日、「Google Play月平均ランキング(2014年4月)」を発表した。教育カテゴリでは、幼児向け知育アプリが数多くランクインした。

高校生のスマホ所有率8割超、3年前の5.5倍…スマ勉も定着 画像
デジタル生活

高校生のスマホ所有率8割超、3年前の5.5倍…スマ勉も定着

 リクルート進学総研は5月23日、「高校生のWEB利用実態調査」の結果を発表した。高校生のスマートフォン所有率は3年前に比べ5.5倍。6割が勉強に活用しており、「スマ勉」が高校生の間に定着しているようだ。

Google、教育向けサービス「Classroom」発表 画像
教育ICT

Google、教育向けサービス「Classroom」発表

 米Googleは5月6日(現地時間)、教育向けサービス「Classroom」のプレビュー版を無償提供すると発表した。このサービスを利用すると、先生が宿題を作成したり、集めたりすることができるほか、リアルタイムに生徒とコミュニケーションをとることも可能になるという。

自分の漢字力を診断できる、無料の漢字クイズゲームアプリ 画像
デジタル生活

自分の漢字力を診断できる、無料の漢字クイズゲームアプリ

トランスコスモスは、iOS/Androidアプリ『60秒!漢字クイズ』の配信を開始した。国語ドリルとしても使える漢字クイズゲームアプリで、問題の難易度は、「小学生」「中学生」「高校生」「大学生」の4段階となっている。

ゲーム感覚で学べる学習アプリ「算数忍者 たし算ひき算の巻」配信開始 画像
教育ICT

ゲーム感覚で学べる学習アプリ「算数忍者 たし算ひき算の巻」配信開始

 ファンタムスティックは、小学校低学年向け学習アプリシリーズ「Play Study Go!」の第1弾として、「算数忍者 たし算ひき算の巻」を4月28日に配信開始した。見習い忍者になって、次々に問題を出す「影の軍団」を倒していく、というゲーム仕立てのストーリーとなっている。

8割が小3までにゲーム機を購入、うち3割がゲーム機で勉強 画像
デジタル生活

8割が小3までにゲーム機を購入、うち3割がゲーム機で勉強

 子どもが小学校3年生までに初めてのゲーム機を購入している保護者は8割近くにのぼることが、ベネッセ教育情報サイトによる調査からわかった。また、3割がゲーム機で勉強したことがあり、保護者の6割がゲーム機での学習に肯定的だった。

【GW】お出かけ時に親子で楽しめるお勧めアプリ10選 画像
教育ICT

【GW】お出かけ時に親子で楽しめるお勧めアプリ10選

 ゴールデンウィークのお出かけには、待ち時間が付き物。移動中を含め、ちょっとした時間に楽しめるアプリをタブレット端末やスマートフォンに予めダウンロードしておくと、何かと便利。スキマ時間を親子で楽しめるアプリを紹介する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 53
page top