
栄光×Z会の理科実験、11-12月は「ドローンのしくみ」
栄光ゼミナールとZ会は2018年11月と12月、理科実験教室「まるわかり!ドローンのしくみ」を開催する。対象は小学1~4年生と保護者、手回し発電機で簡単に飛ばすことができる「プロペラパンダ」を使って、回るつばさの役割などを学ぶ。参加無料。まとめテストと同時開催。

定期テスト勉強の予行演習、小6生対象「基礎コン」12/15・16
栄光ゼミナールは2018年12月15日と16日、公立中学校へ進学する小学6年生を対象に、全国の各教室で基礎学力コンテスト「基礎コン」を開催する。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【中学受験2019】社会・理科の時事問題対策、栄光の「重大ニュース」11/6発売
栄光ゼミナールを運営する栄光は、中学受験をする小学生にぜひ知っておいてほしいニュースを厳選した、社会・理科の時事問題対策用書籍「重大ニュース2019中学入試用」を2018年11月6日に発売する。価格は1,728円(税込)。現在Amazonにて予約注文を受け付けている。

受験生の家庭、81.3%が「インフルエンザ対策」強化
Z会グループの栄光が運営する進学塾・栄光ゼミナールが保護者を対象に実施した調査によると、2017年度にインフルエンザ・風邪対策を行った家庭は全体の82.1%であったことが明らかとなった。

モバイルアプリ、保護者の8割は子どもに勧めることに前向き
栄光ゼミナールは、小学1年生から高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に、子どものスマートフォン・タブレット端末でのアプリ利用に関する意識調査を実施。約8割は子どもにモバイルアプリの利用を勧めることに前向きであることが明らかになった。

【中学受験】基礎力と思考力を問う、小3-5対象「中学受験スタート模試」12/9
栄光ゼミナールは、2018年12月9日に行う「中学受験スタート模試」の申込みをWebサイトにて受け付けている。小学3年生~5年生を対象としており、受験料は2,700円(税込)。保護者セミナーも同時開催する。

【中学受験】小4-6生対象、栄光ゼミナール「公立中高一貫オープン」11/17・18
学習塾の栄光ゼミナールは2018年11月17日と18日、小学4・5年生を対象に2018年第3回「公立中高一貫オープン」を開催する。一部の地域では、小学6年生も対象。当日、保護者説明会も同時開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。受験料は無料。

【中学受験2019】麻布・武蔵・雙葉…難関校の動画付き過去問添削講座
栄光ゼミナールは、麻布中学校、武蔵中学校、海城中学校、雙葉中学校、豊島岡女子学園中学校を志望する小学6年生を対象とした、動画付き過去問添削講座を2018年10月より開講する。自宅のパソコンで過去問の解説動画を視聴できるほか、過去問添削と弱点補強を行う。

【中学受験2019】都内公立中高一貫校学校別攻略セミナー、小石川中など11校が対象
学習塾の栄光ゼミナールは2018年9月23日と10月6日、小学6年生とその保護者を対象に「都内公立中高一貫校 学校別攻略セミナー」を開催。小石川中・白鴎高附中など都内11校の学校別対策法や志望校合格に向けた学習ポイントを詳しく説明する。参加無料。予約定員制。

9月1日は防災の日 災害時の連絡、中高生の親1位は「メール」
9月1日は「防災の日」。栄光が運営する進学塾・栄光ゼミナールは2018年8月16日、防災の日に向けた家庭の防災に関する実態調査結果を発表した。中高生の保護者は、災害時の子どもへの連絡はメールやLINEで行うことがわかった。

一度見たら忘れられないダンス…栄光CM「のびしろガール」
栄光ゼミナールの個別指導塾「栄光の個別ビザビ」 のテレビCMに出演中の女の子が注目を集めている。

中学生の部活動、保護者の6割以上「勉強によい影響」
保護者の6割以上が、中学生の部活動が勉強によい影響を与えていると感じていることが2018年6月26日、栄光ゼミナールの調査結果から明らかになった。保護者が適切と考える部活動の活動日数は、「週5日以内」が9割近くにのぼった。

大学入試改革、7割以上の保護者「不安」
大学入試改革について「知っている」という保護者が9割にのぼることが2018年4月10日、栄光の調査結果からわかった。大学入学共通テストの英語への民間資格・検定試験活用も知っている保護者は8割以上だった。一方、大学入試改革に不安を感じている保護者も7割を超えた。

ネイティブ教師と水族館、栄光×シェーン英会話「DayTrip」4月
栄光ゼミナールとシェーン英会話は、小学1年生から6年生が対象の共同企画「DayTrip」を毎月開催している。2018年3月22日には、4月のコースの申込み受付を開始した。

Z会・栄光ゼミナール共催の無料講演会「中学からの正しい学習法」3/4
Z会と栄光ゼミナールは、高校受験をする新中1生とその保護者を対象とした講演会「中学からの正しい学習法」を2018年3月4日に千葉・東京の2会場にて開催する。参加無料だが、予約が必要。

【中学受験】首都圏の小3-5対象「中学受験スタート模試」12/10
首都圏模試センターは2017年12月10日、中学受験につながる基礎力と思考力を試すテスト「中学受験スタート模試」を開催する。対象は小学3・4・5年生。会場は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の塾または私立中学高校。受験料は会場により異なる。