
小中高生対象「グローバル教育オンライン講座」4/10開校
進学塾「栄光ゼミナール」を運営する栄光は、2022年4月より、小中高生と保護者を対象としたグローバル教育ウェビナー「今こそ聞いてほしいグローバル教育 明日から実践、今世界で必要な力~未来を担う子どもたちへ~」を開講する。

【高校受験2022】東京都立高校、入試解答速報2/21
東京都立高等学校の入学者選抜試験が2022年2月21日に行われる。J:COMと地域情報アプリ「ど・ろーかる」では、試験当日に解答速報を放送する。

栄光ゼミナール、公立中高一貫校適性検査体験模試2/26・27
栄光ゼミナールは2022年2月26日と27日の2日間、新小学5、6年生とその保護者を対象に、公立中高一貫校の選抜で課される「適性検査」を体験する模試を行う。開催地域は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、京都、北海道に所在する栄光ゼミナールの教室。参加無料。

栄光ゼミナール、年長対象「はじめてのじっけん」1/22-23
栄光ゼミナールは、2022年1月22日と23日、年長児とその保護者を対象としたイベント「はじめてのじっけん」を無料開催する。「身近な不思議を楽しく学ぶ」体験型の理科実験イベントで、申込みは2022年1月20日午前11時までとなっている。

小4-6対象「基礎学力コンテスト」定期テスト体験
進学塾・栄光ゼミナールは、公立中学校へ進学予定の小学4年生から6年生対象の「基礎学力コンテスト」を2021年11月27・28日、12月4・5日に無料開催する。中学校の定期テストとその準備が体験できる。成績優秀者は表彰状とプレゼントもある。

【高校受験】3校まで合格判定「都県立シミュレーションテスト」12/4-5
栄光ゼミナールは2021年12月4日・5日、「都県立シミュレーションテスト」を実施する。対象は中学1年~2年生で、指定の都県立高校3校まで「合格判定」を出す。受験料は無料。

【中学受験】小4-5対象「公立中高一貫スタートテスト」11/20・21、栄光ゼミ
栄光ゼミナールは2021年11月20日・21日、小学4年生と5年生を対象とした「公立中高一貫スタートテスト」を各教室で実施する。本番さながらの模試で「受検」の雰囲気を体験できる。受検料は無料。

災害時の家族間の連絡、中高生は LINE 等のメッセージアプリが9割超
栄光ゼミナールは2021年8月18日、小中高生の家庭の防災に関する調査結果を発表した。これによると「東日本大震災の話をしたことがある」保護者は9割超で、災害時の家族間の連絡については、中高生はLINE等のメッセージアプリが主流だということが分かった。

宇宙における生命の起源・進化を学ぶ、全6回オンライン講座
栄光が運営する科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」は、小学1年生から大人を対象に、研究の最前線に立つ若手研究者が講師をつとめる「アストロバイオロジーコース」講座(全6回)を2021年8月29日から2022年1月までオンラインで開講する。8月27日まで申込み受付中。

飼育キットでプランクトン観察…英語体験プログラム6/6
栄光ゼミナールは2021年6月6日、小学生対象の英語体験プログラム「World Trip」をオンライン開催する。テーマは「Observation(観察)」。自宅に届く飼育キットを使ってプランクトンを観察し、観察日誌を作るのに必要な英語を学ぶ。申込締切は5月30日。

【高校受験2022】中3対象、難関私大附属高校オープンテスト6/27
栄光ゼミナールは2021年6月27日、中学3年生対象の模試「難関私立大附属高校オープンテスト」を無料開催する。早稲田大学キャンパスを会場に、本番同様の環境で入試当日のシミュレーションができる。受付は先着順、定員制。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【夏休み2021】栄光、年中-小6「STEM特別講座」オンライン&オフライン全20講座
栄光は2021年7月1日~9月30日の期間、科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」およびロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で、「栄光のSTEM教育 夏の特別講座」を開講する。オンライン・オフライン講座あわせて多彩な20講座を用意。

【中学受験】栄光ゼミ、難関中学受験チャレンジテスト6/5
栄光ゼミナールは、難関中学進学を目指す小学2年生から4年生とその保護者を対象とした「難関中学受験チャレンジテスト+保護者セミナー」を2021年6月5日に開催する。会場は、東京・神奈川・千葉・埼玉の限定教室。問題は、難関中学の出題形式やレベルに合わせて出題する。

栄光、小1-4対象「ペルセウス座流星群を観測しよう」
栄光ゼミナールは2021年6月と7月、理科実験教室「ペルセウス座流星群を観測しよう」を開催する。参加費は無料。対象は小学1年生~4年生。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

早稲アカ、一部の授業・模試を変更…緊急事態宣言延長受け
早稲田アカデミーは2021年5月10日、東京都を対象とした「緊急事態宣言」の延長を受け、一部の授業・模試・イベントの実施形態を変更することを公表。四谷大塚は、東京都にある校舎の授業開始時間を繰り上げる等、学習塾の対応をまとめた。

【中学受験】栄光、公立中高一貫「適性検査」体験模試6月
学習塾の栄光ゼミナールは2021年6月19日と20日、小学4・5年生を対象に「公立中高一貫スタートテスト」、小学6年生を対象に「公立中高一貫オープン」を開催する。当日、保護者説明会も同時開催する。