
【中学受験】新小5-6対象、公立中高一貫適性検査模試
増進会ホールディングスのグループ会社である栄光が運営する「栄光ゼミナール」は、公立中高一貫校を目指す新小学5年生を対象に「公立中高一貫スタートテスト」を、新小学6年生を対象に「公立中高一貫オープン」を、2023年2月23日、25日、26日に開催する。参加費は無料。

【中学受験】桜蔭・女子学院「入試問題攻略会」新小3-6保護者対象
栄光ゼミナール中野校最難関女子中学受験専門館は2023年2月25日と3月4日、桜蔭中・女子学院中の受験を検討する新小学3年生~新6年生とその保護者を対象に「桜蔭・女子学院 2023年度入試問題攻略会+体験授業見学会」を実施する。参加無料。申込締切は2月23日と3月2日。

【中学受験】桜蔭・女子学院「入試問題速報会」2/4
栄光ゼミナール中野校最難関女子中学受験専門館は2023年2月4日、桜蔭中・女子学院中の受験を検討する小学2年生~5年生とその保護者を対象に「桜蔭・女子学院 入試問題速報会」をオンラインセミナー形式で実施する。参加無料。申込締切は2月2日。

年長向け「はじめてのテスト+入学前のじっけん」栄光ゼミ1/21-22
栄光ゼミナールは2023年1月21日・22日、年長児と保護者を対象にした「はじめてのテスト+入学前のじっけん」を各教室で開催する。小学校入学までに身に付けておきたい算数・国語の基礎を学ぶ他、理科実験や保護者向けのセミナーを行う。参加は無料。

【高校受験】中1・2対象「都県立シミュレーションテスト」12/3・4
増進会ホールディングスのグループ会社「栄光」が運営する「栄光ゼミナール」は、「都県立シミュレーションテスト」を2022年12月3日と4日に開催する。対象は、中学1年生と2年生。申込締切は12月2日午前10時。参加費無料。

小1-3対象、理科実験教室「リモコンカーをつくろう」
栄光ゼミナールは2022年11月から12月の4日間、小学1~3年生と保護者を対象に理科実験教室「リモコンカーをつくろう」を無料開催する。「学力到達度チェック」も同時開催。申込みはWebサイトの申込フォームにて受け付けている。申込締切は12月1日午前10時。

年長対象「はじめてのじっけん」くるくる万華鏡11/5・6
増進会ホールディングスのグループ会社、栄光が運営する栄光ゼミナールは、2022年11月5日と6日に「はじめてのじっけん くるくる万華鏡~鏡のひみつ~」を開催する。対象は、年長児とその保護者。11月3日午前11時まで申込みを受け付けている。参加費は無料。

小6生対象、中学内申点アップのコツ伝授「内申点虎の巻」10-12月
オンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は2022年10月から12月にかけて、全3回のオンライン無料講座「これで準備万端!内申点 虎の巻」を実施する。対象は、2023年4月に公立中学校に進学予定の小学6年生とその保護者。申込みはWebサイトで受け付ける。

世界や未来を考える…グローバル教育オンライン講座9/25
増進会ホールディングスのグループ会社で進学塾「栄光ゼミナール」を運営する栄光は、2022年9月25日に八千代松陰中学校・高等学校の飯塚真吾氏を講師に迎え、第5回「主体性を『育てる』?~『選ぶ』ことからはじまる新しい学びのカタチ~」を開催する。

保護者の8割「子供は部活動と勉強を両立できている」
中学1年生~高校3年生の子供を持つ保護者の8割が「子供は部活動と勉強を両立できている」と感じていることが、栄光ゼミナールの調査から明らかになった。部活動のメリットとしては「人間関係が広がる」「協調性・チームワーク」「礼儀」が身に付く点をあげている。

小中高生対象、グローバル教育オンライン講座…第4回7/24
増進会ホールディングスのグループ会社である栄光は2022年7月24日、広尾学園中学校・高等学校の副校長 金子暁氏を講師に迎え、第4回「グローバル教育オンライン講座」を開催する。対象は、小中高生・保護者。申込みは7月21日まで。先着20組限定で会場参加あり。

【中学受験】小2・3対象「中学受験入門ゼミ」6/18・25
EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)は、オンラインライブ配信の「中学受験入門ゼミ」を実施する。日程は2022年6月18日(算数)と6月25日(理科実験)。対象は、中学受験を検討している小学2・3年生。申込みは実施日3日前の午後10時まで。

栄光、小1-4理科実験教室「ウミホタルを光らせよう」6-7月
栄光ゼミナールは2022年6月・7月、小学1年生~4年生対象の理科実験教室「ウミホタルを光らせよう~光る生き物のふしぎ~」を開催する。参加費は無料。栄光ゼミナールの各教室で開催する。参加申込はWebサイトにて6月30日まで受け付ける。

【中学受験】小3-5対象「桜蔭・女子学院攻略会」5月
4月23日に新規開校した「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、桜蔭中・女子学院中を目指す小学3~5年生とその保護者を対象にした「桜蔭・女子学院攻略会」を2022年5月14日・21日・28日・29日に開催する。参加は無料だが、事前申込みが必要。

【中学受験】受験生は「学力向上」保護者は「精神的成長」実感
中学受験を通して、受験生の約65%が「学力向上に役立った」、保護者の約80%が「精神的成長に役立った」と実感していることが、Z会グループの進学塾・栄光ゼミナールが2022年4月19日に発表した「受験生アンケート」の結果から明らかになった。

【高校受験2022】受験の選択は本人主導95.3%…栄光ゼミ
栄光ゼミナールは2022年4月19日、2022年に国立・公立・私立高校を受験した受験生とその保護者を対象とした「受験生アンケート」の結果を公表した。受験に関する選択は、受験生本人が主導で行っている家庭が9割を超える等、さまざまな内容が明らかになった。