【サピ卒母1年前】日曜午前で弱点克服!文化祭訪問で気分転換も

 夏休みが終わりました。今日からいよいよ2学期ですね! 去年の今頃の私は、いろいろなことが押し寄せてくるような思いで、何かと不安になっていた気がします。

教育・受験 受験
夏休み明けに揃えた過去問集
  • 夏休み明けに揃えた過去問集
 夏休みが終わりました。今日からいよいよ2学期ですね! 去年の今頃の私は、いろいろなことが押し寄せてくるような思いで、何かと不安になっていた気がします。過去問集を揃えたり、塾のハードスケジュールを前にして子どもの体調を心配したり…。そして、2学期最初に行われる塾の保護者会は、これまでになく濃密に感じたのを覚えています。

 そう、9月以降は塾の先生もさすがに、“勉強の楽しさ”よりも“受験対策”という目的を明確に打ち出していらっしゃいます。今後の勉強は、「みんなができる問題を確実に解けるようにすること!」とはっきり言われたことを覚えています。難しい問題に時間をかけて取り組むより、平均的な問題を素早く確実に解けるようになる方が受験には大事、ということのようでした。

 また、9月から11月下旬にかけては、“比較合判”とか“志望校別テスト”のように、これまでと違った受験校選定のためのテストが行われます。この6回ほどのテストではじき出される合格判定のパーセンテージが、受験校を絞り込むための目安になるわけです。校舎長先生の「秋以降の実力テストで2回以上、50%の判定を得れば、挑戦権はあります」という言葉に従い、一喜一憂することになるのですが…。

 ともかく、この2学期最初の保護者会には、お仕事をお持ちの親御さんも出来る限り参加して、わからないことはその場で確認しておくとよいと思います。9月第2週くらいからの日曜特訓が始まると、本当にせわしなくなってしまいますので。

 私は、特に保護者会などで先生に質問をするでもなく、淡々と話を伺って帰ってくるのが常でしたが、日曜午前の選択授業に関してだけは、電話で先生にご相談しました。迷いなく突き進むタイプの我が家が、唯一迷いに迷ってしまったのが、弱点克服のための授業だったのです。息子と相談し、夫と相談し、どうしても家族内で意見がまとまらず、やむなく相談させていただいたのでした。

 結局、先生の助言に従い、社会科の基礎的な授業と、国語の発展授業を選択した息子。今思うと、この選択によって大きく成績が伸びたことを実感します。塾からも、「日曜午前を大切に」と言われるとは思いますが、我が家でも、日曜午前を最優先にして取り組みました。個人的には、この日曜午前への取り組みが受験の命運を握っていると言っても過言ではないように思います。

 そうは言っても小学生、都合よく授業の重要度を見極めて集中具合を加減するなんて器用なマネはできません。日曜の朝、元気に楽しい気分で送り出してあげるのがせめてもでしょうか(笑)。そしてたまには、文化祭や学校見学などで気分転換して、家族そろってリフレッシュしましょう。

◆中学ではいま
 文化祭を間近に控え、中高生は準備に余念がありません。2学期が始まるとはいえ、文化祭が終わるまでは心ここにあらずの状態。授業も大切だけれど、こうした学校行事への取り組みもまた大切な勉強。文化祭見学の際は、施設設備や通学路等のハード面の観察に加え、ぜひとも生徒たちの取り組み具合等ソフト面の観察をお忘れなく!
《ハル うらら》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top