2012年8月のニュースまとめ一覧(9 ページ目)

バスの日の9/20、東京都交通局が晴海でイベント 画像
趣味・娯楽

バスの日の9/20、東京都交通局が晴海でイベント

東京都交通局は、9月20日の「バスの日」を記念するとともに、日頃の都バスの利用に感謝を込めて「バスの日イベント2012」を晴海客船ターミナルで開催する。

まだ間に合う!夏休みの宿題…半日でやる自由研究、読書感想文のコツ、etc. 画像
教育・受験

まだ間に合う!夏休みの宿題…半日でやる自由研究、読書感想文のコツ、etc.

 まだまだ暑い日が続くが、楽しかった夏休みも間もなく終わり。夏休み明けに向けた準備は進んでいるだろうか。ここでは、宿題のラストスパートお役立ち情報を紹介する。

アームストロング氏が82歳で死去…「人類にとって偉大な飛躍」  画像
生活・健康

アームストロング氏が82歳で死去…「人類にとって偉大な飛躍」

25日、元宇宙飛行士で米宇宙船『アポロ11号』で船長を務めたニール・アームストロング氏が82歳で死去した。NASA(アメリカ航空宇宙局)が発表した。

台風15号の影響で空の便が欠航…8/26南西諸島方面はほぼ全便 画像
生活・健康

台風15号の影響で空の便が欠航…8/26南西諸島方面はほぼ全便

 台風15号の影響で南西諸島方面の空の便に乱れが出ている。25日に欠航が発生、同日夜までに26日の便について、JALは喜界島・奄美大島以南発着の全便、ANAは沖縄那覇・宮古発着の全便の欠航を決定した。

自由研究にいかが? ジャガイモパワーで動く究極のエコ時計 画像
生活・健康

自由研究にいかが? ジャガイモパワーで動く究極のエコ時計

 日本トラストテクノロジーは、電池やコンセントではなく、ジャガイモから電気をとって動かするデジタル時計「じゃがいもエコ時計」の発売を開始した。レモンやトマト、リンゴや炭酸飲料などでも動かすことができる。

【e絵本】かずの世界へ踏み出す第一歩「かずとたしざん」 画像
教育ICT

【e絵本】かずの世界へ踏み出す第一歩「かずとたしざん」

 「1」という文字に「ひとつ」という概念が寄り添うことを飲み込むのは、習得済みの大人が考えるよりもきっと、子どもたちには大きな壁。けれどそばで応援してくれる人がいれば、そんな課題も楽に越えていけるものだと思う。

三菱電機の「エコのわくせい」、半日でできる自由研究テーマも紹介 画像
教育・受験

三菱電機の「エコのわくせい」、半日でできる自由研究テーマも紹介

 三菱電機の子ども向けWebサイト「エコのわくせい」は、子どもに人気の仕事にまつわる自由研究のテーマを紹介している。半日で可能な水がきれいになる仕組みに関する自由研究など、夏休みが残り僅かになった生徒の味方だ。

実験は大成功、小学生が仮想PHVに挑戦…夏休み自由研究(走行篇) 画像
教育・受験

実験は大成功、小学生が仮想PHVに挑戦…夏休み自由研究(走行篇)

 小学校4年生から6年生の男子3名と女子2名が、未来のスーパーハイブリッドカー作りに挑戦。工作後に行われた走行会では、5名揃って大成功。研究イベント後には、親子でプリウスPHVの試乗も行われた。

ビッグバードで夏休み子どもイベント、8/24-26 画像
生活・健康

ビッグバードで夏休み子どもイベント、8/24-26

 羽田空港ビッグバードでは、夏休み子どもイベントとしてビッグバード縁日を開催する。場所は、羽田空港国内線第1旅客ターミナルマーケットプレイス2階で、8月24日~26日の3日間実施される。

塾・予備校で遅れるIT導入、iPadは理解度向上に効果…PC・ネット利用学習調査 画像
教育ICT

塾・予備校で遅れるIT導入、iPadは理解度向上に効果…PC・ネット利用学習調査

 デジタル・ナレッジは8月23日、同社のeラーニング戦略研究所が実施した「小・中・高校生のパソコン・インターネットを利用した学習に関する調査」の結果を発表するセミナーをeラーニング・ラボ秋葉原にて開催した。

消費しないまま期限が切れた備蓄品の第1位は「水」 画像
生活・健康

消費しないまま期限が切れた備蓄品の第1位は「水」

 キリンMCダノンウォーターズは24日、「震災後の水分補給・ストックに関する調査」の結果を公表した。調査時期は7月21日〜22日で、小学生の子どもがいる母親800名(30〜49歳)から回答を得た。

国内旅行調査、30-40代女性にはLCCの認知度や興味が低い 画像
リサーチ

国内旅行調査、30-40代女性にはLCCの認知度や興味が低い

ニッセンが運営するプレゼント・懸賞サイト「nissen もらえるネット」は、30代・40代の女性を対象とした「国内旅行に関する意識調査」を実施、その結果を公表した。

単語学習ゲームアプリ、冒険しながら勉強できるアンドロイドアプリ登場 画像
教育ICT

単語学習ゲームアプリ、冒険しながら勉強できるアンドロイドアプリ登場

 パープルグラビティは24日、子供向け英単語学習ゲーム『Mikey & Rovie』(マイキー&ロビー)シリーズの第1弾『Mermaid Island』(マーメイド・アイランド)の提供を開始した。Android 2.2以上向けでGoogle Playよりダウンロード可能。

既婚男性のお小遣い調査、6割が小遣いが少なく困ったことがある 画像
生活・健康

既婚男性のお小遣い調査、6割が小遣いが少なく困ったことがある

 三井ダイレクト損害保険は、2012年6月12日から13日の2日間、有職・既婚男性に対し、お小遣いについての調査を行った。お小遣いが少なくて、もしくは足りなくて困ったことがあると答えた回答者が6割以上いることがわかった。

立体の体積を遊びながら学ぶ…9/1-2パナソニックセンター東京  画像
教育・受験

立体の体積を遊びながら学ぶ…9/1-2パナソニックセンター東京

 東京・お台場のパナソニックセンター東京では、9月1日、2日の両日、「三角柱を平面で斜めに切ってできる立体の体積は?」と題した算数ワークショップを開催する。対象は小学5年生以上、参加は無料だが、事前申し込みが必要。

【大学受験2013】センター試験、検定料免除など被災者に特例措置 画像
教育・受験

【大学受験2013】センター試験、検定料免除など被災者に特例措置

 大学入試センターは8月24日、東日本大震災に伴う2013年度大学入試センター試験に関する特例措置について発表した。「臨時試験場」「試験場の指定」「検定料の免除」について措置がとられる。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 9 of 34
page top