関西大学と富士通、クラウドで教育研究システム基盤を強化

 関西大学は4日、富士通と共同で、クラウド活用により教育研究システム基盤を強化し、9月21日より本格運用を開始したことを発表した。

教育ICT 学校・塾・予備校
システムのイメージ
  • システムのイメージ
 関西大学は4日、富士通と共同で、クラウド活用により教育研究システム基盤を強化し、9月21日より本格運用を開始したことを発表した。

 本システム基盤では、仮想化技術を用い、当初予定よりも利用実績が少なかったサーバを見直し、メールサーバや認証サーバなど21台を2台に集約した。サーバには、従来のサーバよりも高信頼性・高可用性で堅牢な基幹IAサーバ「PRIMEQUEST 1400S2」を使用。そのうち学生と教員が利用するメールやファイルサービスなどのサーバ群を集約した1台を、富士通の明石システムセンター内に移設し、学生や教員、スタッフの情報管理やリソース管理などのサーバ群を集約したもう1台を学内に設置して学術情報ネットワークSINET4で接続した。

 富士通の大学向け統合ID管理システム「UnifIDone」(ユニファイドワン)を用いて、学内と明石システムセンターに設置した認証システムの同期を取ることで、停電時に学内のシステム基盤が停止した場合でも、明石システムセンター側で利用者認証を行うことができ、学生と教員は、24時間365日、メールサービスの利用と、教材、レポート、研究資料などの参照が可能となっている。

 学生と教員が利用するファイルサーバには、利用容量の変化に応じてファイル容量を拡張可能な、富士通のクラウド型のオンラインファイルサーバサービス「オーガニックストレージサービスII」を導入し、ICTリソースの最適化と運用効率化、セキュリティ向上を図った。これらの施策により関西大学は、ファイルサーバ容量を60%、ICTトータルコストを30%、消費電力を46%削減する見込みだという。
《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】

特集

特集

page top