大阪府、スーパーサイエンスハイスクール15校を中心に10/27生徒研究発表会

 大阪府教育委員会は10月27日、大阪府内15校のスーパーサイエンスハイスクール関係校を中心とした府内の公立高校生徒による、科学に関する研究の発表会を実施する。午前の部は大阪府立大学Uホールで10校が発表し、午後の部は大阪府立天王寺高校で16校が発表する。

教育・受験 学校・塾・予備校
大阪サイエンスデイリーフレット
  • 大阪サイエンスデイリーフレット
  • プログラム
 大阪府教育委員会は10月27日、大阪府内15校のスーパーサイエンスハイスクール関係校を中心とした府内の公立高校生徒による、科学に関する研究発表会を実施する。午前の部は大阪府立大学Uホールで10校が発表し、午後の部は大阪府立天王寺高校で16校が発表する。

 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とは、高校での先進的な理数教育を実施するとともに、大学との共同研究や国際性を育むための取組みを推進するために、文部科学省によって指定され支援される理数重点校。2002年度から実施され、現在全国で計178校が指定されている。

 今回は「大阪サイエンスデイ」として、大阪府内のSSH14校とSSH経験校1校が一堂に会して科学に関する研究をもちより、プレゼンテーションやポスターセッションによる発表会を実施する。

 午前の部では、京都大学総長松本紘氏によるサイエンスに関する基調講演と、SSH関係校による生徒研究発表会。午後の部では、府内の府立・国立・市立高校の生徒が各校で取り組む理科(物理、化学、生物、地学)や数学、情報分野の研究を、オーラルセッションやポスターセッション形式で成果を発表する。

◆2012年度大阪府生徒研究発表会(大阪サイエンスデイ)
日時:10月27日(土)9:30~12:30、14:00~16:30
会場:
午前の部 大阪府立大学Uホール(大阪府堺市中区学園町1‐1)
午後の部 大阪府立天王寺高等学校(大阪府大阪市阿倍野区三明町2‐4‐23)
入場料:午前の部、午後の部ともに無料
申込方法:午前の部は、中学生・高校生、保護者のEメールでの事前申込みによる参加が可能(10月24日締切)
※定員になり次第締切
午後の部は、事前申込みなしで参加可能

内容:
午前の部
1.基調講演「サイエンスについて―未来の科学者よ、はばたけ世界へ」京都大学総長松本紘氏
2.大阪府スーパーサイエンスハイスクールによる生徒研究発表(発表順未定)
大阪府立天王寺高等学校「マイコン制御によるダンスロボット製作」
大阪府立住吉高等学校「ダイコンの食害に対する応答反応」
大阪府立大手前高等学校「納豆菌について」
大阪府立高津高等学校「簡易蛍光光度計によるクロロフィルa濃度の測定」
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎「石取りゲームの必勝法」
大阪府立生野高等学校「バドミントンラケットのスイートスポット」
大阪府立千里高等学校「東北地方太平洋沖地震後の東北太平洋海域の海水面温度の変化」
大阪市立東高等学校「空き缶スターリングエンジンの研究」
大阪府立園芸高等学校「天然酵母パンの製造過程で分離した酵母の製パン能力および分類」
大阪府立北野高等学校(SSH指定経験校)「A study of seeing and hearing」
※同時間帯に「科学の甲子園大阪大会」を府立天王寺高等学校体育館にて実施予定

午後の部
1.オーラルセッション 14:00~15:30
2.ポスターセッション 15:30~16:30
<発表校>
大阪府立生野高等学校
大阪府立園芸高等学校
大阪府立大手前高等学校
大阪府立春日丘高等学校
大阪府立岸和田高等学校
大阪府立四條畷高等学校
大阪府立泉北高等学校
大阪府立千里高等学校
大阪府立高津高等学校
大阪府立住吉高等学校
大阪府立天王寺高等学校
大阪府立豊中高等学校
大阪府立三国丘高等学校
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
大阪市立咲くやこの花高等学校
大阪市立東高等学校
《勝田綾》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top