ボランティア学生2,000人を被災地へ「きっかけバス事業」

 助けあいジャパンは7月24日、全国47都道府県から学生約2,000名を被災地へ送るプロジェクト、「きっかけバス事業」の実施を発表した。第一段階として8月31日までに、全国47都道府県から代表の学生を1名ずつ被災地に派遣。

生活・健康 その他
きっかけバス事業
  • きっかけバス事業
  • 被災地に2000名の学生を派遣
  • 現在も被災した人や地域を支援したいと思う(アンケート結果)
  • 年代別、今後行いたい復興活動(アンケート結果)
 助けあいジャパンは7月24日、全国47都道府県から学生約2,000名を被災地へ送るプロジェクト、「きっかけバス事業」の実施を発表した。

 本プロジェクトは、被災地でのボランティア活動を希望する学生を社会人が支援する、というもの。支援金は、インターネット経由で資金提供を呼びかける、日本初のクラウドファンディング「READYFOR?」によって募集。第一段階として8月31日までに470万円を集め、全国47都道府県から代表の学生を1名ずつ被災地に派遣するボランティアツアーを実施する。

 第1陣は、バスで東北に向かいボランティア活動をする3泊5日のツアーを9月6日から10日に予定。ツアーは2014年1月から本格的に行われる2,000人の学生を東北に送るプロジェクトのためのリーダー研修という位置づけとなる。

 参加者はツアー後に各県に戻り、リーダーとして第2陣出発のための準備を開始。具体的には、1月からのツアーに参加する学生を各県で約40名集める。また、彼らが被災地に行くための必要資金、各県約200万を調達するため「READYFOR?」にて県別に支援を募るページを開設するという。

 こうした活動を経て、第2陣として2014年の1月から3月までの3か月をかけて、全国47都道府県からそれぞれ約40名を乗せたバスが東北に向かい、被災地にてボランティア活動を行う。支援者には、ツアー実施後に謝礼のフォトフレームと参加者からの感想レポートが贈られる。

 学生ボランティアの主な活動地域は、岩手県陸前高田市、宮城県南三陸町、福島県福島市で、ガレキ処理や清掃活動のほか、仮設住宅で被災者の心のケアを行う。
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top