【学校ニュース】青学が入学前予約型給付奨学金の受付を開始ほか

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。11月4日は神田外語学院、北里大学、中央大学、文教大学、広島国際大学、青山学院大学、大正大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。11月4日は神田外語学院、北里大学、中央大学、文教大学、広島国際大学、青山学院大学、大正大学の情報を紹介する。

・【神田外語学院】神田外語学院の学生が、JR東日本のウォーキングイベント「駅からハイキング」をプロデュース――駅から歩くぶらり旅を通して、神田の歴史と新たな魅力をお届け
 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際観光科の学生らが8週間かけて企画立案した、JR東日本・東京支社神田駅のウォーキングイベント「駅からハイキング」が、11月6日(木)~16日(日)までの間実施される。学生が考案したのは、同企画内の「学生が考えた駅からハイキング」という、コースを地元の学生が作るウォーキングプランで、今回のコンセプトは神田外語学院が立地する「神田」が過去から受け継いだ歴史と伝統、そして新たな神田周辺の魅力を紹介すること。同駅より依頼を受け開始したこの取り組みも例年好評を博し、今年で3年目を迎える。

・【北里大学】北里大学が12月6日に北里WHO・COIシンポジウム(兼漢方診療標準化プロジェクト第2回シンポジウム)を開催
 北里大学東洋医学総合研究所(東京都港区)は12月6日(土)に、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて北里WHO・COIシンポジウム「安全高品質な漢方ICT医療による未病制御社会を目指して」を開催する。これは、北里大学がトライアル拠点として採択された文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム」の一環である「漢方診療標準化プロジェクト」の第2回シンポジウムを兼ねて行われるもの。入場無料。要事前申し込み。

・【中央大学】大学生発!地域とつくる“わがまちの防災” ――中央大学の学生らが、所属大学の枠を超え「ひらやま減災ウオークラリー ~めざせ!ぼうさいリーダー~」を実施
 東日本大震災でのボランティア活動に携わる中央大学と明星大学の学生たちが、東北で得た気付きや学びを、地元である多摩地域の防災に還元しようと、所属大学の枠を超え集結。11月15日(土)に、日野市立平山小学校の児童らと、同地域の災害時のポイントとなる場所を歩いてめぐる「ひらやま減災ウオークラリー~めざせ!ぼうさいリーダー~」を開催し、“顔が見える地域づくり”に貢献する。

・【文教大学】文教大学主催 高校生英語ディベート講座を開催 ~楽しみながらゼロから英語ディベートのやり方を学ぶ~
 英語ディベート未経験者の高校生を対象に、文教大学国際学部が「高校生英語ディベート講座」を開催。NHKラジオ講座の英語講師も務めている同大国際学部の教授陣や学生が、ゼロからわかりやすく英語ディベートの基本を教える。参加費は無料。要申込。

・【広島国際大学】看護学部の学生が地域の親子に送るクリスマス会 ――広島国際大学
 広島国際大学(学長:秋山實利)看護学部は12月20日、呉市すこやか子育てセンターを舞台に、クリスマス会を開催する。

・【広島国際大学】地域住民と作るクリスマスツリー ――広島国際大学
 広島国際大学(学長:秋山實利)東広島キャンパス(東広島市黒瀬学園台555-36)では、毎年クリスマスの時期に合わせて、1号館1階にクリスマスツリーを設置している。

・【青山学院大学】青山学院大学が「地の塩、世の光奨学金」の受付を開始――首都圏(1都3県)以外からの受験生のための入学前予約型給付奨学金
 青山学院大学は、同大への入学を希望する首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校出身者で、学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由で進学が困難な学生に対し、経済的支援を行うことを目的とした「予約型の給付奨学金」制度を新設し、本日から受付を開始する。

・【大正大学】大正大学表現文化学科の「出版・編集コース」が公開シンポジウムを開催――テーマは「出版の現状と未来を考える」
 大正大学(学長:勝崎裕彦/東京都豊島区)では、11月21日(金)に表現学部 表現文化学科 出版・編集コースによる公開シンポジウムを開催する。今年4月に新設された同コースの誕生記念として実施されるもので、「出版の現状と未来を考える」をテーマにチャレンジングな活動を行う出版人を招いて、出版界が見据えるべき将来の姿を考える。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top