【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用、塾選びのポイント(2016年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考に、大手人気塾6校の特徴と費用を紹介する。今回は浜学園について見ていこう。また、浜学園がどういうお子さんに向いているかといった塾選びのポイントを中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。

教育・受験 小学生
浜学園
  • 浜学園
  • 年間にかかる費用
 中学受験に向けた塾選びの参考に、大手人気塾6校(サピックス小学部・日能研・早稲田アカデミー・四谷大塚・栄光ゼミナール・浜学園)の特徴と費用を紹介する。今回は浜学園について見ていこう。また、浜学園がどういうお子さんに向いているかといった塾選びのポイントを中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。

◆塾の指導方針

 次の5つの方針で指導を行っている。

1.玉石混交の非能率を排し、英才児のみを対象に学習指導を行う。
2.競争原理を正しく用いることにより学習能率を高め、強い心を育てる。
3.学習目標を小きざみに設定し、達成度を速やかに評価・測定する。
4.精神主義でなく、教育諸科学の理論に基づく合理主義をとる。
5.基本的生活習慣を尊重する恥を知る人間であることを願う。

◆指導の特徴

 年間の学習内容が掲載された学習計画表に基づき、徹底した復習主義をとっている。毎回の授業で前回の授業内容から出題される復習テストを実施することにより、到達度や弱点分野を自分自身で確認ができる。関西一円の多くの最難関校に日本一の合格実績がある。

◆クラス分けと1クラスの人数

 2か月に1度、復習テスト(毎回授業で実施)と公開学力テスト(月1回実施)の総合成績でクラス替えを実施。1クラスは30人未満で編成している。

◆年間にかかる費用

 一般コース(国・私立中学受験コース)4科で最難関校を目指す通塾生をモデルとした費用(税込)は、4年生が614,340円、5年生が937,590円、6年生が1,271,140円(詳細は費用一覧参照)。なお、費用には、特別講習費とテスト費、各種プリント・資料代、施設費等が含まれる。テキスト代は別途かかる。

◆授業以外のフォロー

 塾生ひとりひとりの家庭学習もしっかりサポート。家庭学習の際に解けなかった問題のフォローのほか、欠席者へのWeb講義無料配信、通塾情報を保護者へメールで知らせるサービス、居残り強化指導など、きめ細かく対応している。

◆塾選びのポイント(SS-1西宮北口教室室長 渡辺智哉先生)

 6年生の平常授業における演習量は、他塾と比べて大差はないが、講座数が多く、すべてを受講すると膨大な量になるので、取捨選択が必要となる。演習内容は、解法テクニックの習得が中心で、理論や考察に深く触れることはない。最難関志望の場合は、2月から入試レベルの演習に取り組み、下半期に入る頃には、入試問題に取り組める状態になっておく必要がある。

 浜学園は平常授業だけで完結する塾ではないため、平常と各講座の課題を回すことのできる学習習慣を身につけていく必要がある。塾に任せっ放しにするのではなく、志望校合格に必要な演習内容を把握して学習に取り組むなど、短期目標だけでなく長期目標からも逆算できる子にとっては、魅力的な学習環境だ。

 解法を中心とした授業内容なので、深い理解ができていなくても、5年生までは公開や復習テストで、ある程度点数が取れてしまう。そのようなお子さんの場合、6年生の2月以降、解法の手順が増えるなど難度が上がってくると、急激に偏差値が下がるケースが少なくない。6年生の2月までに、応用力に繋がる学習習慣を確立し、2月以降、適切な講座選択を行い、ペースメイクしてあげる必要がある。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top