【Googleと教育5】校務やコミュニケーションを円滑に、Google Classroom導入例とQ&A

 第5回では「Google Classroom」について深く掘り下げてみよう。Google for Education日本統括責任者の菊池裕史氏に、各サービスの詳細や導入校の実例を交えた活用例を聞いた。よくある質問に対する答えも一挙公開。

教育ICT 先生
Google for Education日本統括責任者の菊池裕史氏
  • Google for Education日本統括責任者の菊池裕史氏
  • Google Classroom:先生側の設定画面でクラスを作成する
  • Google Classroom:クラスのストリーム画面
  • Google Classroom:生徒の課題提出状況が一目でわかり、管理しやすい
  • Google Classroom:提出した課題はClassroom上で返却される
  • Google Classroom:先生側のドライブには、クラスごとのフォルダーが作成される
 教育ICTに関わる業界の裾野は実は幅広く、Googleも2006年から教育分野への進出・取組みを始め、ソフトウェア、ハードウェア、プログラミング教育の3つの分野で教育業界の変革に携わってきた。

 連載「Googleと教育」第1回から第3回では、Googleアジア太平洋地域担当エデュケーションエヴァンジェリストのSuan Yeo(スアン・イェオ)氏にGoogleが教育業界へ参入した目的や背景、これまで展開してきたプロダクツ・コンテンツのねらいについて聞いたが、利用者にとっての目下の疑問は「それらをどのように使うのか?」といったことだろう。

 Google for Education日本統括責任者の菊池裕史氏に、各サービスの詳細や導入校の実例を交えた活用例を聞いた。よくある質問に対する答えも一挙公開。第5回では「Google Classroom」について深く掘り下げてみよう。

《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top