ベネッセi-キャリア×富士通、大学IR支援のサービス提供開始

 ベネッセi-キャリアと富士通は2019年3月19日、「大学IR(Institutional Research)」分野において、両社で協力してサービスの開発・提供に取り組むことで合意した。大学入試や就職支援の改善に活用できる2種類の分析用の管理画面機能の提供を開始する。

教育ICT その他
「APダッシュボード」画面イメージ
  • 「APダッシュボード」画面イメージ
  • ベネッセi-キャリア
  • 富士通
 ベネッセi-キャリアと富士通は2019年3月19日、「大学IR(Institutional Research)」分野において、両社で協力してサービスの開発・提供に取り組むことで合意した。大学入試や就職支援の改善に活用できる2種類の分析用の管理画面機能の提供を開始する。

 ベネッセi-キャリアは、「GPS-Academic(問題解決力を測定する学生向け検査)」「大学生基礎力レポート(学生意識調査)」「GTEC(英語の4技能を測定する検定/Academicタイプ)」など、学修成果を可視化するアセスメントを提供。全国約360大学で、年間約26万人の学生が受検している。

 富士通は、幅広い大学業務ソリューションを提供しており、大学におけるデータ活用基盤を構築するノウハウを持っている。2016年度からは、学内データを効率的に集約、統合、分析し、教育・経営の改革に寄与するデータ活用基盤「FUJITSU文教ソリューションUnified-One(ユニファイドワン) 統合データベース」を提供してきた。

 昨今、大学において、データに基づいて大学経営や教育の改善を行う「大学IR(Institutional Research)」の取組みが急速に広がっている。中央教育審議会が2018年末にまとめた答申では「教育の質の保証と情報公表」の重要性がうたわれているが、そのベースとなるべき「学修成果の可視化」については、学内の一部のデータを活用して分析を実施している大学が多く、分析結果から得られる知見は限られたものになっている。

 そこで、ベネッセi-キャリアと富士通が協力して「大学IR」分野においてサービスの開発・提供に取り組むことで合意。ベネッセi-キャリアの年間約26万人の学生に実施しているアセスメントでの結果分析の知見と、富士通の自学内のデータを収集・統合する「Unified-One 統合データベース」を組み合わせることで、学修成果の可視化や、他大学との比較・評価が可能となり、大学IR活用の効果を飛躍的に向上させることができる

 第1弾として、入学者受入れの方針を検証する管理画面機能「AP(アドミッション・ポリシー)ダッシュボード」と、卒業認定・学位授与の方針を検証する分析ツール「DP(ディプロマ・ポリシー)ダッシュボード」を3月19日に発売する。2020年度末までに100大学に提供することが目標だという。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top