全国の大学生にアンケート、受験中のリフレッシュ方法は?

 受験中のリフレッシュ方法を全国の大学生に聞いたところ、「ひたすら寝る」44%がもっとも多いことが、全国大学生活協同組合連合会(大学生協)の調査により明らかになった。大学受験期の相談相手は、「先生」59%、「両親」50%が多かった。

教育・受験 高校生
受験中のリフレッシュ方法
  • 受験中のリフレッシュ方法
  • 大学受験時のおもな相談相手
  • 大学受験時におもにどこから情報収集していたか
  • 平日の学習時間
  • 休日の学習時間
  • 実践した学習プラン(4~6月)
  • 実践した学習プラン(7~9月)
  • 実践した学習プラン(10~12月)
 受験中のリフレッシュ方法を全国の大学生に聞いたところ、「ひたすら寝る」44%がもっとも多いことが、全国大学生活協同組合連合会(大学生協)の調査により明らかになった。大学受験期の相談相手は、「先生」59%、「両親」50%が多かった。

 アンケートは、全国の大学生1,201名を対象に実施したもの。大学受験時の相談相手や情報収集方法、学習時間などについて調査している。

 大学受験時のおもな相談相手は、「先生」59%がもっとも多く、「両親」50%が続いた。情報収集方法は、「大学のパンフ」58%が最多。ついで、「大学のホームページ」46%、「進学情報誌」28%、「進学情報サイト(パソコン)」23%などだった。

 平日と休日の学習時間は、いずれも「6~10月頃」よりも「12~2月頃」のほうが長くなっていた。「6~10月頃」の休日の学習時間は、「1~2時間」14%、「3~4時間」20%、「5~6時間」23%、「7~8時間」18%、「9~10時間」15%など。「12月~2月頃」の休日の学習時間は、「1~2時間」13%、「3~4時間」11%、「5~6時間」15%、「7~8時間」21%、「9~10時間」22%、「11~12時間」12%、「13時間以上」という回答も4%あった。

 実践した学習プランを時期別に聞いたところ、「4~6月」は「単語・熟語を覚える」63%、「予習・復習・課題をこなす」57%。「7~9月」は「単語・熟語を覚える」55%、「予習・復習・課題をこなす」47%が多い。「10~12月」は「センター試験の過去問と解く」53%がもっとも多く、「単語・熟語を覚える」44%、「文法・長文の問題をたくさん解く」「赤本を解く」各41%が続いた。

 受験中のリフレッシュ方法は、「ひたすら寝る」44%が最多。ついで、「その他」36%、「漫画を読む」21%、「カラオケ」20%、「スポーツ」12%、「読書」11%などであった。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top