進研ゼミ、プログラミング教育の新サービス「イマクリ」

 ベネッセコーポレーションが展開する小学生向け通信講座「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組」は2019年7月25日、Scratch(スクラッチ)を利用した新たなWebサービス「イマクリ」の提供を開始する。「かがく組」の受講費のみで利用できる。

教育ICT 小学生
オプション教材「かがく組」でプログラミングWebサービス「イマクリ」を提供する
  • オプション教材「かがく組」でプログラミングWebサービス「イマクリ」を提供する
  • かがく組誌面
  • すごろくシート
 ベネッセコーポレーションが展開する小学生向け通信講座「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組」は2019年7月25日、Scratch(スクラッチ)を利用した新たなWebサービス「イマクリ」の提供を開始する。「かがく組」の受講費のみで利用できる。

 「かがく組」は、プログラミング・自然・社会・文化・科学技術の幅広い分野の知的好奇心を育むことを目的とした有料のオプション教材。小学2年生~4年生を対象としており、小学2年生向け教材は冊子のみ、小学4年生向けは2020年4月に開講予定。

 2019年度より、小学3年生向けにプログラミング教材を加えてリニューアル。4月から提供している冊子教材とプログラミング教具に加えて、7月25日にはプログラミングWebサービス「イマクリ」の提供を開始する。

 「イマクリ」は、「かがく組」受講生限定のWebサービス。小学生が理解しやすいプログラミング言語Scratchを使用したプログラミングレッスンを配信する。作品投稿時には共有対象を受講生限定にすることで簡単に安心して取り組めるなど安心・安全な環境で、目的に向かって試行錯誤するというプロセスを重視している。

 まず、解説と実習のスモールステップ形式のレッスンでプログラミングスキルを習得し、体験を通して基本的なプログラミングの考え方を身に付ける。次に、レッスンで学んだプログラミングスキルを使ってテーマに沿った自分だけの作品を創り、「みんなのイマクリ」に投稿する。投稿すると、プログラミング作品の制作に使えるオリジナル素材がもらえたり、優秀作品は表彰されたりするなど、プログラミング学習とその成果の表現意欲を持続させる仕組みが用意されている。

 プログラミングによる社会課題解決への意欲を高めるため、シーンの設定も社会課題と関連させている。車を動かすトレーニングでは、「山の奥に住んでいるおばあちゃんに会いに行くために最短手順のプログラミングで車を動かす」という設定で、課題解決への目的意識をもって、予想を立てて試行錯誤しながら取り組める。「イマクリ」では、社会の課題を自分のこととしてとらえ、テクノロジーの力で解決していこうと思える気持ちとスキルを育成する。

 「かがく組」の受講費は、1,008円(毎月払い・税込)、1万2,096円(12月号分まとめ払い・税込)。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top