若者の車離れ…都内在住の6割「生活に車は不要」

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、若者の車離れについての調査を実施。都内在住の若者の約6割が生活に車は不要と考えていることがわかった。

生活・健康 大学生
生活に車が必要ですか(東京都のみ)
  • 生活に車が必要ですか(東京都のみ)
  • 生活に車が必要ですか(全国)
  • あなたは車を持っていますか
  • 移動はどのようにしていますか(東京都を除く)
  • なぜ車が必要なのに持っていないのですか
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、若者の車離れについての調査を実施。都内在住の若者の約6割が生活に車は不要と考えていることがわかった。

長引くコロナ禍による生活様式の変化などから、車の需要は増えていると言われているが、一方で以前から「若者の車離れ」が続いているとも言われている。コロナ禍により若者の車への意識や所有状況に変化はあるのか。おトクにマイカー 定額カルモくんでは、全国の若者(18歳から29歳)1476人を対象に、車の必要性や持っていない理由などについてインターネット調査を実施、その結果を発表した。

まず、生活に車が必要かどうかを聞いたところ、62.6%が「必要」と回答。昨年の同調査から4.7ポイントの減少となったが、依然、過半数の若者が車は必要な生活をしているようだ。しかし都内在住に限定すると、「必要でない」との回答が59.4%で過半数を占めた。全国での結果とは反対の結果となった。また、生活に車が必要と回答した人に、車を持っているかどうかを聞いたところ、72.3%が「持っている」と回答。この結果から、生活に車が必要なのにも関わらず車を持っていない人も一定数いることがわかった。

公共交通機関が発達している地域では車以外の移動方法もあるが、それ以外の地域ではどのようにして移動しているのか。生活に車が必要だが、車を持っていないと回答した(東京以外)若者に、移動はどのようにして行っているかを聞いたところ、「自転車」が29.7%、「徒歩」が24.5%、「電車」が16.8%、「バス」が9.9%。近場であれば自転車や徒歩で移動し、遠いところであれば電車やバスを使って移動していることがわかった。

生活に車が必要だが車を持っていないと回答した(東京以外の)若者に、なぜ車が必要なのに持っていないのか。その理由を聞いたところ、「お金がかかるから」(39.2%)、「免許がないから」28.4%、「家族などの車があるから」の順となった。

今回の調査により、少なくとも地方では車の必要性を感じている若者が多いこと、また、必用でも経済的な理由から車を持てないという若者も多いことがわかった。

「生活に車は不要」都内在住の若者6割が回答…定額カルモくん調べ

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top