2021年9月のニュースまとめ一覧(12 ページ目)

ハーバード式ケースメソッド&全寮制で世界標準のIB教育を…2022年開校・国際高等学校の挑戦 画像
教育・受験

ハーバード式ケースメソッド&全寮制で世界標準のIB教育を…2022年開校・国際高等学校の挑戦

 日本国内において世界標準の国際バカロレア教育を受けることのできる全寮制高校が、2022年、愛知県日進市に開校する。開設準備中で、2022年9月に入学受け入れを開始する「国際高等学校(NUCB International College)」の教育に迫る。

早期のリスク検知を可能に「児童虐待予防システム」提供開始 画像
生活・健康

早期のリスク検知を可能に「児童虐待予防システム」提供開始

 日本コンピューターは2021年9月16日、保健所や児童相談所等がもつ児童に関する情報を集約し、重要な最新情報やリスク予測を1画面で素早く確認できる「WEL-MOTHER 児童虐待予防システム」を提供開始したことを発表した。

【大学受験2022】早慶大対策、魔の10月を乗り越える受験力向上講座10/3 画像
教育・受験

【大学受験2022】早慶大対策、魔の10月を乗り越える受験力向上講座10/3

 駿河台学園と代々木ゼミナール、INHOPは2021年10月3日、早慶大志望者を応援するイベントをYouTube Liveで生配信する。秋は成績が伸び悩む時期であることから、魔の10月を乗り越えるための受験力向上の攻略法を教授する。参加は無料。

【大学受験2022】芝浦工大、成績優秀な女子学生に奨学金 画像
教育・受験

【大学受験2022】芝浦工大、成績優秀な女子学生に奨学金

 芝浦工業大学は、未来を担う理工系女性技術者の育成のため、2022年度学部入学者から100人超の成績優秀な女子入学者へ入学金相当(28万円)を奨学金として給付する。100周年にあたる2027年度までに学部女子学生比率を30%以上に引き上げる目標を掲げている。

早稲アカ、校舎での対面授業9/19から再開 画像
教育・受験

早稲アカ、校舎での対面授業9/19から再開

 早稲田アカデミーは、2021年9月1日から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面授業の停止措置をしていたが、9月19日から校舎での対面授業を再開することを公表した。

運転免許の有効期限延長、12/28までの免許に対象拡大 画像
生活・健康

運転免許の有効期限延長、12/28までの免許に対象拡大

警察庁は、新型コロナウイルス感染拡大に対応して運転免許の有効期間までに更新できない人に対する有効期限を延長する措置の対象を拡大すると発表した。

【高校受験2022】【中学受験2022】都立高校等合同説明会…会場・学校・オンラインで開催 画像
教育・受験

【高校受験2022】【中学受験2022】都立高校等合同説明会…会場・学校・オンラインで開催

 東京都教育委員会は2021年10月31日、11月7日、14日の全3回、都立高等学校等合同説明会を開催する。2021年度は「会場型個別相談会」「学校別個別相談会」「オンライン個別相談会」の3つの方法で行う。事前申込制。特設サイトから事前申込を受け付けている。

コロナ禍で変化する学校トイレ、手洗い自動水栓化53% 画像
教育・受験

コロナ禍で変化する学校トイレ、手洗い自動水栓化53%

 全国の自治体が、2020年度の学校トイレの改修時の感染症対策として手洗いの自動水栓化を実施している割合が53%となり、前年度と比べて18ポイント増加したことが明らかになった。また、80%の自治体が今後の学校トイレにおける自動水栓化が感染症対策で有効と考えていた。

札幌駅の新幹線高架橋工事は2022年夏から…1番線廃止 画像
生活・健康

札幌駅の新幹線高架橋工事は2022年夏から…1番線廃止

JR北海道は9月15日、2030年度に予定されている北海道新幹線札幌延伸に伴ない、2022年夏頃から札幌駅の新幹線高架橋工事に着手すると発表した。

矯正は早くするべき?12歳までに矯正治療を…歯科医師7割 画像
生活・健康

矯正は早くするべき?12歳までに矯正治療を…歯科医師7割

 子供の歯科矯正治療について、7割以上の歯科医師が12歳までに矯正治療を始めるのがベストと考えていることが、吉祥寺セントラルクリニックが実施した調査から明らかになった。一方、小学生以下で矯正治療を受けている割合は1割にとどまっている。

科学の面白さや奥深さが聞けるオンライントークショー10/2 画像
教育イベント

科学の面白さや奥深さが聞けるオンライントークショー10/2

 日本科学オリンピック委員会は、「国際科学オリンピック オンライントークショー」を2021年10月2日にオンライン配信する。対象は小学4年生から大人まで。参加費は無料で申込不要。

スポーツしている子供は栄養素が不足…9割以上の管理栄養士 画像
生活・健康

スポーツしている子供は栄養素が不足…9割以上の管理栄養士

 スポーツをしている現代の子供は必要な栄養素が不足しがちだと考える管理栄養士が9割以上にのぼることが2021年9月14日、日本安全食料料理協会の調査結果からわかった。管理栄養士が不足しがちと考える栄養素は「たんぱく質」「ビタミン」「カルシウム」の順に多かった。

展示やワークショップ「制服博覧会」キッズプラザ大阪10月 画像
趣味・娯楽

展示やワークショップ「制服博覧会」キッズプラザ大阪10月

 チクマは2021年10月16日と17日、キッズプラザ大阪において「制服博覧会 Uniform Expo in キッズプラザ大阪2021~服はともだち、服ってスゴイね!~
」を開催する。参加無料(入館料別)。

野口宇宙飛行士ミッション報告会9/29 画像
教育イベント

野口宇宙飛行士ミッション報告会9/29

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「野口宇宙飛行士ミッション報告会」を2021年9月29日にJAXA公式YouTubeチャンネルでライブ配信する。視聴は無料、参加申込は不要。

秋アニメ「ルパン三世 PART6」キャラPV公開 画像
趣味・娯楽

秋アニメ「ルパン三世 PART6」キャラPV公開

『ルパン三世』アニメ化50周年を記念するTVシリーズ『ルパン三世 PART6』(2021年10月9日スタート)のメインキャストより意気込みコメントが到着。あわせてキャラクターPV第1弾「石川五エ門」も公開された。

【中学受験】保護者対象、安浪京子先生のオンラインセミナー10/2 画像
教育イベント

【中学受験】保護者対象、安浪京子先生のオンラインセミナー10/2

 朝日学生新聞社は2021年10月2日、朝日小学生新聞読者の保護者向けに「本番を最高の状態で迎えるために~親が準備できること~安浪京子先生の中学受験オンラインセミナー」を開催する。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 最後
Page 12 of 25
page top