2021年9月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【中学受験2022】首都圏難関校を判定「難関合格スキル模試」10/9-17 画像
教育・受験

【中学受験2022】首都圏難関校を判定「難関合格スキル模試」10/9-17

 首都圏模試センターは2021年10月9日~17日、小学5・6年生を対象とした「難関合格スキル模試」を実施する。首都圏の難関校を志望する受験生対象の模試で、受験料は小学6年生が5,500円、小学5年生は4,950円。申込締切は10月2日。

トレンドマイクロ、セキュリティ動画コンテスト作品募集 画像
デジタル生活

トレンドマイクロ、セキュリティ動画コンテスト作品募集

 トレンドマイクロは2021年9月16日、ユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」の応募作品の受付を開始した。テーマは「サイバー犯罪やネットトラブルに遭遇しないために気をつけるべきこと」。締切りは11月15日。

筑波大「高校生アートライター大賞」募集、9/29まで 画像
教育・受験

筑波大「高校生アートライター大賞」募集、9/29まで

 筑波大学は高校生を対象とした第9回「高校生アートライター大賞」日本語エッセイ部門の作品を2021年9月29日まで募集。アートについて自分の言葉で考え、伝える力を育むエッセイのコンテストとなっている。

教育への公的支出、日本はOECD平均以下 画像
教育・受験

教育への公的支出、日本はOECD平均以下

 2018年の初等教育から高等教育の公的支出が国内総生産(GDP)に占める割合は日本が4.0%で、OECD平均4.9%を下回っていることが、OECD(経済協力開発機構)が2021年9月16日(現地時間)に発表した調査結果より明らかになった。

中高生対象、現役裁判官らに質問する「法の日週間イベント」10/2 画像
教育イベント

中高生対象、現役裁判官らに質問する「法の日週間イベント」10/2

 京都弁護士会や京都地方裁判所等、京都の6つの関係機関は2021年10月2日、法の日週間イベント「裁判官・検察官・弁護士の仕事って何してるの?」をオンラインで共同開催する。対象は全国の中高生。参加無料。9月30日までWebサイトにて事前申込みを受け付ける。

ひきこもりに悩む家族や本人向け講演会、オンライン配信 画像
生活・健康

ひきこもりに悩む家族や本人向け講演会、オンライン配信

 東京都は2021年10月6日から2022年2月28日まで、ひきこもりに悩む人や家族を支援するため、講演会「『ひきこもりを生きる』を支援する~本人も家族も孤立しないために~」をオンライン配信する。申込不要。東京都公式動画チャンネル「東京動画」から視聴できる。

【高校受験2023】愛知県公立高、校内順位の決定方式を変更 画像
教育・受験

【高校受験2023】愛知県公立高、校内順位の決定方式を変更

 愛知県教育委員会は2021年9月14日、全日制課程の新しい入学者選抜制度のあり方についてまとめを公表した。2023年度入学者選抜より、一般選抜の校内順位の決定において調査書の評定得点と学力検査合計得点による「A」「B」の区分は行わない。

首都圏「住みたい街ランキング」2強が同率1位…郊外人気高まる 画像
生活・健康

首都圏「住みたい街ランキング」2強が同率1位…郊外人気高まる

 長谷工アーベストが首都圏居住のモニターを対象に実施した「住みたい街(駅)ランキング2021」で、「横浜」「吉祥寺」が同率1位に選ばれた。「海老名」「町田」「千葉」が初のトップ10入りとなり、コロナ禍で生活の利便性の良い「郊外中核駅」が人気を維持している。

子供の感染場所、学校等が増加傾向…厚労省 画像
教育業界ニュース

子供の感染場所、学校等が増加傾向…厚労省

 6~15歳の子供が新型コロナウイルスに感染した場所は、「学校等」が増加傾向にあることが2021年9月16日、厚生労働省の調査結果からわかった。9月に「学校等」で感染した割合は、6~12歳が10.9%(前月比4.3ポイント増)、13~15歳で16.8%(同2.9ポイント増)であった。

英米トップクラスの大学生からマンツーマンで学ぶプログラム 画像
教育イベント

英米トップクラスの大学生からマンツーマンで学ぶプログラム

 「2021年度高校生3ヶ月プログラム」は、ハーバード大(米)、Ivy Leagueの各校やケンブリッジ大(英)などの在籍生・卒業生から英語のレッスン、リベラルアーツ学術院の特別講座、河合塾の「ケンブリッジ英語検定4技能CBT リンガスキル」がオンラインで開講。

浅草東武ホテルで電車運転体験…1日1室限定10/8から 画像
趣味・娯楽

浅草東武ホテルで電車運転体験…1日1室限定10/8から

東武ホテルマネジメントと東武鉄道(東武)は、浅草東武ホテル(東京都台東区)に10月8日から、「東武鉄道運転シミュレータールーム」を開設する。9月15日に発表した。

台風14号接近、山陽新幹線等が運休の可能性 画像
生活・健康

台風14号接近、山陽新幹線等が運休の可能性

JR西日本は9月16日、台風14号の接近に伴ない、山陽新幹線が9月17日の午後から運休する可能性があると発表した。

「英検二次試験対策セミナー」オンライン9/22 画像
教育イベント

「英検二次試験対策セミナー」オンライン9/22

 桐原書店とライトアップは2021年9月22日、合同サービス「KIRIHARA Online Academy」のオープンを記念した無料オンラインイベントの第2回を開催する。コース監修をしている早川幸治(Jay)先生が、英検二次試験対策セミナーを行う。参加無料。事前申込制。

【大学受験】志望校の選択理由…国公立「偏差値」私大は? 画像
教育・受験

【大学受験】志望校の選択理由…国公立「偏差値」私大は?

 JSコーポレーションは、大学生を対象に実施した「大学への志望校選択理由」についてのアンケート結果を発表した。選択理由は、国公立大学進学者は「学校のレベル・偏差値が適切」、私立大学進学者は「学べる内容やカリキュラムが良い」が最多だった。

「国際ガールズ・デー」記念オンラインイベント10/8 画像
生活・健康

「国際ガールズ・デー」記念オンラインイベント10/8

 国際NGOプラン・インターナショナルは2021年10月8日、国際ガールズ・デー2021オンラインイベント「NHK記者 柳澤あゆみ氏が語る中東・アフリカの女の子」を開催する。参加無料。事前申込制。

見えてきた外環道東京区間開通、陥没事故の工事区間に動き 画像
生活・健康

見えてきた外環道東京区間開通、陥没事故の工事区間に動き

昨年10月、外環道東京区間のシールドトンネル掘削ルート直上で地盤陥没事故が発生し、調査の結果、その他3か所の地中の空洞や、トンネル直上の前後220メートルの区間で、地盤のゆるみが発見された。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 25
page top