2022年4月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【大学受験】【中学受験】2022年度入試を総括…サンデー毎日 画像
教育・受験

【大学受験】【中学受験】2022年度入試を総括…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年4月26日、2022年度大学入試総括等を掲載した「サンデー毎日」5月8・15日合併号を発売した。2022年度大学入試を振り返り、2023年度入試を予想。「有名私立650高校179大学合格者数」等も掲載している。

【高校受験2023】岐阜県公立高入試の日程・概要…学力検査3/3 画像
教育・受験

【高校受験2023】岐阜県公立高入試の日程・概要…学力検査3/3

 岐阜県教育委員会は2022年4月25日、令和5年度(2023年度)岐阜県立高等学校入学者選抜の日程と概要を発表した。第1次選抜の検査日は2023年3月3日、1部の高校では3月4日にも実施する。

【GW2022】スポーツ記者お仕事体験…WEリーグ 画像
教育イベント

【GW2022】スポーツ記者お仕事体験…WEリーグ

 総合人材サービスのパーソルホールディングスと日本女子プロサッカーリーグは、こどもの日特別企画として「パーソル×WEリーグ キッズお仕事体験」を実施。WEリーグの試合会場で、キッズフォトグラファー体験やプレスキッズ体験をすることができる。

東京都、家計急変による国公立高等学校等奨学のための給付金事業…2022年度も継続 画像
生活・健康

東京都、家計急変による国公立高等学校等奨学のための給付金事業…2022年度も継続

 東京都は2022年4月22日、保護者の失職等の家計急変により収入が激減した世帯を対象とした、奨学のための給付金の支給について公表した。申請受付は2022年(令和4年)7月開始予定。

関東は「富士吉田」1位…道の駅ランキング・地方別 画像
趣味・娯楽

関東は「富士吉田」1位…道の駅ランキング・地方別

ゼンリンは、「道ゆき」会員による「地方別 道の駅チェックインランキング」を発表した。

地球温暖化を学ぶ「日産アリアとめぐる環境ツアー」VR公開 画像
デジタル生活

地球温暖化を学ぶ「日産アリアとめぐる環境ツアー」VR公開

日産自動車は4月25日、VR(Virtual Reality)・メタバース上で体験できる「日産アリアとめぐる環境ツアー」の一般公開を開始した。

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝 画像
教育・受験

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝

 科学技術振興機構(JST)は2022年4月25日、「第11回科学の甲子園全国大会」で東京都代表の筑波大学附属駒場高校が優勝したと発表した。総合成績2位は千葉県立東葛飾高校(千葉県)、3位は海陽中等教育学校(愛知県)だった。

世界では一般的?どん底の浪人生活から海外名門大学に進学する方法 画像
教育・受験

世界では一般的?どん底の浪人生活から海外名門大学に進学する方法

 近年、海外名門大学へ進学する学生が増えてきている。とはいえ、海外進学に関する情報はまだ少ない。本シリーズでは、そのロールモデルを紹介すべく、自身もUCLA出身で、世界トップ大学への進学・留学サポートを行うU-LABO代表の小泉涼輔氏にご寄稿いただいた。

【中学受験2023】【高校受験2023】受験相談会7/3…東京私塾協同組合 画像
教育・受験

【中学受験2023】【高校受験2023】受験相談会7/3…東京私塾協同組合

 東京私塾協同組合西支部は2022年7月3日、東京経済大学にて「子どもたちとともに歩む受験相談会」を開催。東京私塾協同組合西支部によるセミナー「これさえ知っていれば高校受験は恐くない!」や、学校によるミニセミナーも開催される。入場無料。

【GW2022】小6まで対象「こどもでじまはく」長崎 画像
趣味・娯楽

【GW2022】小6まで対象「こどもでじまはく」長崎

  長崎国際テレビは、2022年4月29日から5月8日まで、乳児から小学6年生までを対象としたイベント「こどもでじまはく」を出島メッセ長崎で初めて開く。5月3日から8日には、家族みんなで楽しめる「DEJIMA博2022」を長崎水辺の森公園で3年ぶりに開催する。有料、完全入換制。

留学ジャーナル「ゼロからわかる留学説明会」5/7 画像
教育・受験

留学ジャーナル「ゼロからわかる留学説明会」5/7

 留学ジャーナルは2022年5月7日、「ゼロからわかる!留学説明会」を東京留学ジャーナルカウンセリングセンターで開催する。2022年に行ける中学生&高校生向けのグループツアーや語学留学等、最新の留学情報を紹介する。

【高校受験2023】奈良県公立高入試日程、学力検査3/10 画像
教育・受験

【高校受験2023】奈良県公立高入試日程、学力検査3/10

 奈良県教育委員会は2022年4月18日、2023年度(令和5年度)奈良県公立高等学校入学者選抜日程を発表した。学力検査は、特色選抜が2023年2月17日と18日、一般選抜が3月10日に行われる。一般選抜の合格発表は3月16日。

【GW2022】国内旅行、2割「意欲あり」温泉やグルメが人気 画像
趣味・娯楽

【GW2022】国内旅行、2割「意欲あり」温泉やグルメが人気

 ゴールデンウィーク中の国内宿泊旅行について、全体の2割が「意欲あり」と回答、旅行の目的は温泉やグルメが最多であることが、じゃらんリサーチセンターが2022年3月に実施した「新型コロナウイルス感染症による旅行市場への影響」調査から明らかとなった。

大学生協、アルバイト前に知っておきたいポイント7つ 画像
生活・健康

大学生協、アルバイト前に知っておきたいポイント7つ

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2022年4月22日、「アルバイトを始める前に知っておきたい7つのポイント」をWebサイトにて公開。学生・高校生等のアルバイトをめぐるトラブルが社会的に大きな問題となっていることから、知っておきたいポイントをまとめている。

東京都、国公立高校奨学給付金…新入生へ一部早期給付 画像
教育・受験

東京都、国公立高校奨学給付金…新入生へ一部早期給付

 東京都教育委員会は、国公立高校等奨学のための給付金事業に関して、特に負担の大きい入学時に必要な支援が受けられるよう、入学した高校生がいる一定の世帯を対象に、奨学のための給付金の一部(年額の4分の1)を早期支給する。

東京会場を追加…熊本県の公立学校教員採用選考 画像
教育・受験

東京会場を追加…熊本県の公立学校教員採用選考

 熊本県教育委員会は2022年4月22日、「2023年度(令和5年度)熊本県公立学校教員採用選考考査のおもな変更点および日程について」を更新。新たに、元熊本県教諭等の二次考査における論述を廃止し、小学校教諭等の一次考査の実施会場に東京を追加した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 4 of 23
page top