【大学受験2023】首都圏外の受験生向け「奨学金」6選

 立教大学は「自由の学府奨学金」、青山学院大学「地の塩、世の光奨学金」の2023年度募集要項をこのほど公開した。奨学金は、入学前に予約できる独自の給付型奨学金で、首都圏以外の高校出身者を対象に実施する大学が増えている。首都圏で実施している私立大学をまとめた。

教育・受験 高校生
立教大学
  • 立教大学
  • 青山学院大学
  • 法政大学
  • 中央大学
  • 明治学院大学
  • 学習院大学
 立教大学は「自由の学府奨学金」、青山学院大学「地の塩、世の光奨学金」の2023年度募集要項をこのほど公開した。これらの奨学金は、入学前に予約できる独自の給付型奨学金で、首都圏以外の高校出身者を対象に実施する大学が増えている。首都圏で実施している私立大学をまとめた。

立教大学「自由の学府奨学金」


 立教大学の「自由の学府奨学金」は、同大学への入学を志望する首都圏以外(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県以外)の高等学校等出身者で、経済的理由により入学が困難な受験生に対し、入学後の経済支援を行うことを目的とした制度。採用候補者は、指定の入試に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで奨学生として正式に採用。奨学金額は年額50万円(理学部は70万円)で、毎年の申請・審査により2年目以降も継続受給が可能。採用候補者数は、一般入試・大学入学共通テスト利用入試枠は約400人、自由選抜入試・国際コース選抜入試・アスリート選抜入試枠は約100人。国が実施する「高等教育の修学支援新制度」との併願は可能だが、同奨学金との併給制限がある。

申請期間


自由選抜入試・国際コース選抜入試・アスリート選抜入試枠/2022年9月15日(木)~9月28日(水)
一般入試・大学入学共通テスト利用入試枠/11月上旬公開予定

選考結果


自由選抜入試・国際コース選抜入試・アスリート選抜入試枠/2022年10月24日(月)
一般入試・大学入学共通テスト利用入試枠/2022年11月上旬公開予定

青山学院大学「地の塩、世の光奨学金」


 青山学院大学の「地の塩、世の光奨学金」の対象は首都圏(東京都・島しょ部を除く、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外の出身者。奨学金採用候補者は、一般入学試験または大学入学共通テスト利用入学試験に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで正式採用される。奨学金額は年額50万円で、原則4年間の継続支給。毎年の進級時に学業成績および家計状況による継続審査がある。採用候補者数は約350人。国による「高等教育の修学支援新制度」の採用者については、「地の塩、世の光奨学金」との併願・併給は不可。そのため、同奨学金に申請できるのは、国の制度の採用発表後の第2回申請期間のみとなる。

申請期間

第1回/2022年11月4日(金)~11月25日(金)、第2回/2023年1月6日(金)~1月20日(金)

選考結果

第1回/2022年12月下旬、第2回/2023年2月中旬

法政大学「チャレンジ法政奨学金」


 法政大学の「チャレンジ法政奨学金」は、同大学への入学を希望する学業成績が優秀な首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校出身者が対象。給付金額は、文系学部が入学時に年額38万円(2年次以降は年額20万円)、理工系学部は入学時に年額43万円(2年次以降は年額25万円)。入学後、毎年行う継続審査を通れば、4年間受給が可能。採用候補者数は200人。なお、一般選抜(T日程入試・英語外部試験利用入試、A方式入試、大学入学共通テスト利用入試 B方式・C方式)以外の入試制度で合格して入学する場合には、同奨学金を受けることはできない。また、入学後、他の奨学金を申請することは可能。ただし、申請条件は併用となる他の奨学金の定める基準に準じる。

申請期間

2022年11月1日(火)~11月30日(水)

選考結果

2022年12月下旬に申請者全員に通知

中央大学「予約奨学金」


 中央大学の「予約奨学金」は、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校出身者が対象。2023年度学部別選抜(一般方式・英語外部検定試験利用方式・大学入学共通テスト併用方式)・大学入学共通テスト利用選抜(単独方式・後期選考を含む)・6学部共通選抜を受験する者。指定校推薦等を含む特別入試のみの受験者は対象外とする。給付金額は授業料相当額の半額。2022年度の授業料を基に算出すると、法学部・経済学部・商学部・文学部は約41万円、理工学部は約59万円、総合政策学部は約51万円、国際経営学部は約47万円、国際情報学部は約51万円。給付期間は4年間。採用内定者数は約100人で、受験する学部ごとに採否を審査する。たとえば、法学部および経済学部を受験する場合、法学部で採用(内定)、経済学部で不採用となる場合もある。国による「高等教育の修学支援新制度」が採用となった場合、併給は不可とする。日本学生支援機構の給付奨学金予約採用に申込中の場合、同奨学金に申込みは可能だが、いずれも採用となった場合、中央大学予約奨学金は「停止」となる。

申請期間

2022年10月17日(月)~11月18日(金)

選考結果

2022年12月下旬に申請者全員に通知

明治学院大学「白金の丘奨学金」


 明治学院大学の「白金の丘奨学金」は、首都圏(東京都・島しょ部を除く、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外の高等学校または中等教育学校等出身の受験生が対象。2023年度一般入学試験(全学部日程・A日程・B日程)、大学入学共通テスト利用入学試験(前期・後期)で受験する者。奨学金は、授業料減免型で返済不要となっている。奨学金額は年額40万円。年2回、春学期と秋学期それぞれに20万円を授業料・施設費と相殺する。2年目以降は、当該学期の学納金納入時に、通常の額から奨学金額20万円を差し引いた額を納入する。原則として4年間。ただし、2学期目以降については、学業成績・家計状況等に基づいて継続の可否を審査する。採用候補者数は約200人。同奨学金は他の奨学金との併用を可としているが、他の奨学金の側が同奨学金との併用を認めない場合もあるので、採用条件を確認すること。国の「高等教育の修学支援新制度」との併願は可能だが、同奨学金の支給額について一部制限される可能性がある。なお、日本学生支援機構の奨学金は併用できる。

申請期間

2022年11月1日(火)~30日(水)

選考結果

2022年12月下旬に申請者全員に通知

学習院大学「目白の杜奨学金」「学習院桜友会ふるさと給付奨学金」


 学習院大学の「目白の杜奨学金」は、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く、日本国内の高等学校等を受験年度に卒業見込みおよびそれ以前に高等学校等を卒業した人が対象。2023年度一般選抜(共通テスト・コア試験・プラス試験)に出願予定の者。給付金額は100万円で、入学年度に限り給付(入学後、2回に分けて給付予定)。採用候補者数は100人。入学後、「学習院大学新入学生特別給付奨学金」を除く、他の奨学金を申請することは可能。ただし、申請条件は併用となる他の奨学金の定める基準に準じる。さらに、入学前に申請できる「学習院桜友会ふるさと給付奨学金」は、学習院卒業生の同窓会組織「桜友会」が指定する地域(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く全国の高等学校等を2023年3月に卒業見込者が対象。給付金額は年額50万円、給付期間は4年間。採用候補者数は10人。なお、「目白の杜奨学金」申請者でないこと。どちらも、学部を問わず、申請書・調査書に基づいて書類審査を行い、採用候補者を決定する。

申請期間

2022年11月1日(火)~2023年1月24日(火)

選考結果

2023年2月中旬

 入学前予約型の給付奨学金は、申請資格が細かく設定されているため、募集要項の確認が必要。また、各大学は奨学金の申請や選考は、一般選抜の合否に影響することはないとしている。

《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top