子供の教育格差縮小へ…足立区・鳴門市で感動体験プログラム

 ソニーグループと放課後NPOアフタースクールは、子供の教育格差縮小に向けて、テクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野のワークショップを届ける「感動体験プログラム」より、「長期プログラム」を、東京都足立区と徳島県鳴門市で展開する。

生活・健康 小学生
感動体験プログラム
  • 感動体験プログラム
  • 感動体験プログラム
  • 感動体験プログラム

 ソニーグループと放課後NPOアフタースクールは、子供の教育格差縮小に向けて、ソニーグループのテクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野の多様なワークショップを届ける「感動体験プログラム」より、約5か月間にわたる「長期プログラム」を、東京都足立区と徳島県鳴門市で展開する。

 近年、貧困や家庭環境、地域の違い等の理由から、子供の教育格差の広がりが社会課題の1つとなっている。ソニーは子供の教育格差縮小に向けた取組みとして、2018年より「感動体験プログラム」を実施。その一環として、小学生の放課後活動の充実や環境向上に取り組んでいる放課後NPOアフタースクールと連携し、テクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野の多様なワークショップを実施し、子供たちの創造性や好奇心の向上をサポートしている。

 2021年度からは新たな取組みとして、日本財団の「子ども第三の居場所」事業と連携。「さのだい子ども食堂キリンの家」で、1つの拠点で同じ児童に対して約半年間に複数のプログラムを行う「長期プログラム」を実施した。第三者機関による「感動体験プログラム」の社会的インパクト評価結果では、長期プログラムは「単発のプログラム提供よりもより高いコンピテンシー指標の改善があり、意図したプログラム効果が発揮されているといえる」という結果が確認された。この結果を受けて、2022年度から「長期プログラム」を行政と連携して東京都足立区と徳島県鳴門市の2拠点に拡大する。

◆2022年度長期プログラム
<東京都足立区>
期間:2022年10月~2023年2月(計7回)予定
場所:足立区佐野児童館
内容:ソニーのエンタテインメントロボットaibo(アイボ)、プログラミングツールのMESH(メッシュ)とKOOV(クーブ)を活用したTechnology(技術)系プログラム
<徳島県鳴門市>
期間:2022年11月~2023年3月(計6回)予定
場所:徳島県鳴門拠点
内容:ソニー音楽財団と共同したArts(芸術)系プログラム


子どもの教育〈新装版〉 (アドラー・セレクション)
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《藤本ゆう子》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top