2022年10月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

SUUMO住み続けたい街ランキング首都圏版、1位は湘南海岸公園駅 画像
生活・健康

SUUMO住み続けたい街ランキング首都圏版、1位は湘南海岸公園駅

 リクルートは2022年10月4日、首都圏に住む人を対象にした「SUUMO住み続けたい街(自治体/駅)ランキング首都圏版」のアンケート結果を公表。1位は自治体では「武蔵野市」、駅では江ノ島電鉄線「湘南海岸公園駅」となった。

【大学受験】「勉強しなさいと言わないほうが良い」は本当?高校生の保護者が知りたい塾の本音 画像
教育・受験

【大学受験】「勉強しなさいと言わないほうが良い」は本当?高校生の保護者が知りたい塾の本音PR

 秋風が心地良いこの時期、学校行事の忙しさの後に向き合う「受験勉強」に不安を感じる高校生も多いだろう。大学受験に向けて親子関係をこじらせないように、保護者は何ができるのか。「河合塾マナビス」津田沼校校舎長の重川氏と府中校校舎長の清水氏に聞いた。

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」 画像
生活・健康

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」

 高校生の就職とキャリア教育、採用育成の支援を行うジンジブは2022年10月11日、高校生を対象にした「働く」に関するアンケート調査の結果を公表した。「理想の上司ランキング・アニメ・ゲームキャラ部門」の1位には、ドラゴンボールの「フリーザ」が選ばれた。

東大39位、京大68位に順位下げる…THE世界大学ランキング2023 画像
教育業界ニュース

東大39位、京大68位に順位下げる…THE世界大学ランキング2023

 イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2022年10月12日(イギリス現地時間)、THE世界大学ランキング2023(THE World University Rankings 2023)を発表した。上位200位に入った日本の大学は「東京大学」39位、「京都大学」68位の2校だった。

習い事の送迎ストレス…解決策は? 画像
生活・健康

習い事の送迎ストレス…解決策は?

 0歳から12歳の子供を持つ保護者63.2%が「習い事の送迎をしている」と回答し、送迎の待ち時間・仕事との時間調整等にストレスを感じていることが、Fanssが2022年10月11日に発表した調査結果より明らかになった。

児童159人分の家庭連絡票を紛失…大阪市立小学校 画像
教育業界ニュース

児童159人分の家庭連絡票を紛失…大阪市立小学校

 大阪市教育委員会は2022年10月11日、大阪市立小学校1校において全児童159人分の文書「家庭連絡票」を紛失していたことを明らかにした。家庭連絡票には、児童の名前や生年月日、住所、家族構成等の個人情報が含まれていた。

アプリ甲子園決勝大会、YouTubeライブ配信10/30 画像
教育イベント

アプリ甲子園決勝大会、YouTubeライブ配信10/30

 アプリ甲子園実行委員会は、中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2022」の決勝大会を、2022年10月30日に開催。ファイナリスト10組のプレゼンテーションのようすを、YouTubeライブ配信にて一般公開する

東京都、国公立高校の学費負担支援…多子世帯が対象 画像
教育・受験

東京都、国公立高校の学費負担支援…多子世帯が対象

 東京都は2022年9月26日、国公立高校等の学費負担を軽減するための支援について公表した。授業料の2分の1相当額を支援する「多子世帯における授業料支援」は収入にかかわらず、都内在住で23歳未満の子が3人以上いる世帯が対象。

英検第2回(10月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社 画像
教育・受験

英検第2回(10月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社

 旺文社は2022年10月11日より、10月7日・8日・9日に本会場・準会場で実施された、2022年度英検第2回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提供を開始した。リーディング・リスニングの自動採点、ライティングの自己採点ができる。

【高校受験2023】兵庫県進学希望調査・倍率(9/1時点)神戸(理数)2.98倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】兵庫県進学希望調査・倍率(9/1時点)神戸(理数)2.98倍

 兵庫県教育委員会は2022年10月3日、2023年度(令和5年度)高等学校進学希望者数等調査の結果を公表した。9月1日現在の希望倍率は、神戸(理数・総合理学)2.98倍、市立西宮(理数・グローバルサイエンス)2.63倍等。

仙台育英学園沖縄高校(全日制)開校…2023年度より募集 画像
教育・受験

仙台育英学園沖縄高校(全日制)開校…2023年度より募集

 仙台育英学園沖縄高等学校(設置認可申請中・全日制課程・普通科)は2023年4月開校し募集開始することを発表した。ICT教育に特化しており、情報活用能力の育成を通しての効率的な学びが可能。2023年度の募集定員は40名。

【大学入学共通テスト2023】確認はがき10/26までに送付…訂正期限は11/2 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】確認はがき10/26までに送付…訂正期限は11/2

 大学入試センターは、2023年度大学入学共通テストの出願書類受理後の「確認はがき」を2022年10月26日までに届くよう随時送付している。10月26日までに届かない場合は大学入試センターへの連絡が必要。確認はがきの表示内容に訂正がある場合は11月2日まで受け付ける。

【大学受験2023】早慶上理「学園祭」対面形式で実施 画像
教育・受験

【大学受験2023】早慶上理「学園祭」対面形式で実施

 新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた大学の学園祭が、2022年度は対面で開催する。「早慶上理」と大学群で呼ばれる4大学の学園祭情報をまとめた。賑やかなキャンパスを体感できる他、模擬授業を実施する大学もあり、在校生の学びを知ることができる。

教育産業市場、前年度比5.0%増の2兆8,399億円…コロナから回復傾向 画像
教育業界ニュース

教育産業市場、前年度比5.0%増の2兆8,399億円…コロナから回復傾向

 矢野経済研究所は2022年10月11日、教育産業市場に関する調査結果を発表した。主要15分野における国内の教育産業全体の市場規模は、2021年度は2兆8,399億1,000万円。2022年度は2兆8,882億4,000万円と予測され、コロナ禍から回復の兆しをみせている。

鉛筆の削り忘れ防ぐ「うかサポ両面筆入」11月発売 画像
教育・受験

鉛筆の削り忘れ防ぐ「うかサポ両面筆入」11月発売

 ソニックはうっかり「鉛筆を削り忘れちゃった」問題をサポートする「うかサポ両面筆入」を2022年11月に発売予定。フタを開けずに鉛筆が確認できる。

海外ディズニー「Disney 100 Years of Wonder」年明け開始 画像
趣味・娯楽

海外ディズニー「Disney 100 Years of Wonder」年明け開始

ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年のセレブレーション「Disney 100 Years of Wonder」の発表が9月のD23 Expoで行なわれたが、その中心となるカリフォルニア ディズニーランド・リゾートにて、2023年1月27日より期間限定の特別セレブレーションがスタートする。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 最後
Page 18 of 26
page top