2022年10月のニュースまとめ一覧(13 ページ目)

2024年入学用、土屋鞄「grirose」ランドセルカタログ 画像
教育・受験

2024年入学用、土屋鞄「grirose」ランドセルカタログ

 土屋鞄製造所が展開するブランド「grirose(グリローズ)」は、2024年入学用モデルランドセルのカタログ請求受付を公式Webサイトにて開始した。カタログには、全ラインアップ紹介や、6年間無料修理保証、販売スケジュール等の情報が掲載されている。

習字や絵の具に…学校&家庭用排水処理セット「水クリン」 画像
教育・受験

習字や絵の具に…学校&家庭用排水処理セット「水クリン」

 水処理薬剤商社のKBクリエイトは「習字・書道の日」である2022年11月2日、習字や書道で発生する墨で汚れた水を簡単にきれいな水にして排出することができる排水処理セット「くるくる水クリン」「シャカシャカ水クリン」を発売する。

【中学受験】【高校受験】【大学受験】市進「秋の5大学力診断テスト」無料招待、自宅からも受験可能 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】【大学受験】市進「秋の5大学力診断テスト」無料招待、自宅からも受験可能PR

 市進学院、市進予備校では2022年10月から11月にかけて、小学生・中学生・高校生を対象に目的別「学力診断テスト」を実施する。受験料はすべて無料。自宅での受験も可能だ。

就活に役立つ「時事問題&一般常識対策アプリ」無料 画像
デジタル生活

就活に役立つ「時事問題&一般常識対策アプリ」無料

 就活生や転職者向けにキャリアに関する事業を展開するAnnは、スキマ時間に時事問題や一般常識をサクサク学習できる「時事問題&一般常識対策アプリ」をリリースした。

【中学受験】入試期間の過ごし方…SS-1セミナー10/22 画像
教育イベント

【中学受験】入試期間の過ごし方…SS-1セミナー10/22

 中学受験専門個別指導教室のSS-1が運営するオンラインサービス「SS-1テラス」は、中学受験を目指す子どもをもつ保護者向けのトークライブ「中学受験を『やってよかった』ものにするための入試期間の過ごし方」を2022年10月22日に開催する。参加無料。

【高校受験2023】愛知県公立高「募集人員・変更点等」公表 画像
教育・受験

【高校受験2023】愛知県公立高「募集人員・変更点等」公表

 愛知県教育委員会は2022年10月17日、同教育委員会会議において、2023年度(令和5年度)愛知県公立高等学校入学者の募集について、出願や各高等学校・学科ごとの募集人員等を決定した。前年度からの変更点についても公表している。

世界TOP50名門大学への内部推薦?知る人ぞ知る「裏ルート」とは 画像
教育・受験

世界TOP50名門大学への内部推薦?知る人ぞ知る「裏ルート」とは

 UCLA出身で、世界トップ大学への進学・留学サポートプログラムを運営するU-LABO代表の小泉涼輔氏にご寄稿いただく本シリーズ。第3弾となる今回は、日本と海外における3年次編入制度とそのメリットについて紹介する。

ピープル「いきなり自転車」リコール…保護パーツ配布 画像
生活・健康

ピープル「いきなり自転車」リコール…保護パーツ配布

 ピープルは2022年10月17日、「いきなり自転車」の12インチと14インチにおいて、指を差し込む事故が発生したため、保護パーツを無償で提供することを公表。保護パーツは12月中旬から発送を予定している。

皆既月食イベントお台場で11/8…実験やトーク等 画像
教育イベント

皆既月食イベントお台場で11/8…実験やトーク等

 皆既月食を楽しむイベント「皆既月食 –total lunar eclipse- in アクアシティお台場」が2022年11月8日に開催される。チケット発売は10月20日午前10時から。

小学生ロボコン「HANAZONO EXPO大会」出場者募集 画像
趣味・娯楽

小学生ロボコン「HANAZONO EXPO大会」出場者募集

 ヴィリングは、小学生を対象とした「小学生ロボコン2022-2023 HANAZONO EXPO大会」を開催する。大会で優勝した1名は2023年に開催される全国大会への出場権を得ることができる。参加費は無料。

MITの最新テクノロジーを学ぶサマースクール…参加者募集 画像
教育ICT

MITの最新テクノロジーを学ぶサマースクール…参加者募集

 ICHINOYA Inc.(ICHINOYA)は、米マサチューセッツ工科大学(通称:MIT)と毎年日本で開催している高校生向け夏期学習プログラム「GLOBAL TECH(グローバルテック)」の次期協力校募集を2022年10月より開始。高校生の参加を募集する。

学生納付金や私立割合…文科省「諸外国の教育統計」公開 画像
教育業界ニュース

学生納付金や私立割合…文科省「諸外国の教育統計」公開

 文部科学省は2022年10月17日、2022年版「諸外国の教育統計」を公開した。日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国の7か国について、私立学校の割合、大学の学生納付金等の教育統計データをまとめている。

アプリ開発コンテスト「U-24 ノーコード甲子園」作品募集 画像
教育イベント

アプリ開発コンテスト「U-24 ノーコード甲子園」作品募集

 バンタンが運営するIT専門スクールバンタンテックフォードアカデミーは、14歳から24歳までの若者を対象とするアプリケーション開発コンテスト「U-24ノーコード甲子園」を初開催する。2022年10月12日よりノーコードツールで開発のアプリケーション作品の募集を開始した。

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率2.17倍 画像
教育・受験

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率2.17倍

 東京都教育委員会は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の海外帰国・在京外国人児童枠募集について、応募状況を公表した。募集人員12人に対し応募人員26人で、最終応募倍率は2.17倍。第1次(抽選)は実施しない。

日本とシンガポールの教育の違い…SOZOWセミナー10/23 画像
教育イベント

日本とシンガポールの教育の違い…SOZOWセミナー10/23

 Go Visionsが運営する小中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、2022年10月23日に「日本とシンガポールの教育や子育てのちがい」をテーマにした保護者向けオンラインセミナーを開催する。参加費無料。定員500名。

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請

 文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 26
page top