2022年10月のニュースまとめ一覧(25 ページ目)

三省堂、辞書購入特典「ことまな+」ユーザー2,000人突破 画像
教育・受験

三省堂、辞書購入特典「ことまな+」ユーザー2,000人突破

 三省堂は2022年10月3日、辞書購入特典Webサービス「ことまな+」のユーザー数が、2,000人を突破したことを発表した。対応書籍は「ジュニアクラウン中学英和辞典第14版」等の5冊。辞書の内容を項目ごとに検索することができ、紙の辞書に新たな価値をプラスしている。

「おうち時間」「黙食」コロナ新語が浸透…国語世論調査 画像
教育・受験

「おうち時間」「黙食」コロナ新語が浸透…国語世論調査

 情報機器の普及で言葉や言葉の使い方が影響を受けると思う人が9割に達することが2022年9月30日、文化庁の2021年度国語に関する世論調査結果より明らかになった。新型コロナウイルスに関連した「おうち時間」や「黙食」は、そのまま使うのがいいと回答した人が6割を超えた。

東京都、All Englishのバーチャル留学11/3…中高生募集 画像
教育イベント

東京都、All Englishのバーチャル留学11/3…中高生募集

 東京都教育委員会が提供するWebサイト「TOKYO ENGLISH CHANNEL」は、2022年11月3日にオンラインイベント「バーチャル留学」を開催する。対象は都内在学・在住の高校生等。当日は計6つの海外高校・大学の講義を開講。各講義先着40人を募集する。

教員採用試験の早期化へ、協議会立ち上げ…文科省 画像
教育業界ニュース

教員採用試験の早期化へ、協議会立ち上げ…文科省

 文部科学省は2022年10月3日、教員採用選考試験の早期化や複数回実施に向けて検討するための協議会を10月中に立ち上げることを明らかにした。早ければ2024年度に実施する試験から導入する見通し。

送迎バスの子供置き去り防止…国交省、ガイドライン作成 画像
生活・健康

送迎バスの子供置き去り防止…国交省、ガイドライン作成

国土交通省は、ヒューマンエラーなどによる送迎バスへの子ども置き去り防止を支援する安全装置のガイドラインを作成する。

シナモロール20周年「ファッションウィーク」原宿10月 画像
趣味・娯楽

シナモロール20周年「ファッションウィーク」原宿10月

サンリオの人気キャラクターである「シナモン」こと「シナモロール」のデビュー20 周年を記念して、2022年10月8日から30日まで東京・原宿で「好きを着る。ファッションウィーク HARAJUKU GENDERLESS & FREE FASHION WEEK」が開催される。

鳥取大、工学部に医工学プログラム新設…中国地方の国立大初 画像
教育・受験

鳥取大、工学部に医工学プログラム新設…中国地方の国立大初

 鳥取大学は2023年4月から、工学と医学の両分野を融合した「医工学プログラム」を、工学部の「機械物理系学科」「電気情報系学科」「化学バイオ系学科」の3学科に新設する。工学部内に医工学プログラムを設置するのは、中国地方の国立大学では初となる。

アジアの文房具が大集合「文房具博」10/21まで 画像
趣味・娯楽

アジアの文房具が大集合「文房具博」10/21まで

 台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」は、2022年9月29日より「文房具博」をオンラインにて開催している。期間は10月21日まで。台湾、香港、中国、韓国、タイ、日本等の人気文房具デザイナーが手掛ける文房具を手に入れることができる。

スズキ、キッズ用オフロード入門バイク2023年モデル発売 画像
趣味・娯楽

スズキ、キッズ用オフロード入門バイク2023年モデル発売

スズキは、子ども用オフロード入門バイク『DR-Z50』の2023年モデルを10月6日より発売する。

国内で外国人宅ホームステイ「まちなか留学」最大12か国 画像
教育・受験

国内で外国人宅ホームステイ「まちなか留学」最大12か国

 まちなか留学を提供するHelloWorldは2022年10月1日より、期間限定で提供していた「3か国周遊プラン」を一般にも提供を開始。さらに「6か国周遊プラン」「世界一周プラン」のお得なプランを新たにスタートする。

麹町中学校改革の舞台裏…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

麹町中学校改革の舞台裏…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年10月3日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第92回の配信を公開した。立命館守山中学校・高等学校の加藤智博先生をゲストに迎え、千代田区立麹町中学校時代の学校改革に迫る。

浅草花やしき「ナムコdeハロウィン」サンリオとコラボ 画像
趣味・娯楽

浅草花やしき「ナムコdeハロウィン」サンリオとコラボ

サンリオキャラクターズと日本最古の遊園地「浅草花やしき」のコラボイベントが2022年10月1日より期間限定で開催。ミニゲームや謎解きラリーの実施や新グッズの販売を行う。

さきたま史跡の博物館、企画展「家形埴輪」10/8-11/27 画像
趣味・娯楽

さきたま史跡の博物館、企画展「家形埴輪」10/8-11/27

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は2022年10月8日から11月27日、企画展「家形埴輪」を開催する。会場は同博物館の企画展示室で、展示資料点数は約50点。

鉄道開業150周年「黒い山手線」創業時の機関車をイメージ 画像
趣味・娯楽

鉄道開業150周年「黒い山手線」創業時の機関車をイメージ

JR東日本と動画配信サービスの「Netflix」を運営するNetflix合同会社は9月30日、「黒い山手線」を10月1日から運行すると発表した。

【小学校受験】伸芽会「名門私立小入試の速報と分析」11/27 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会「名門私立小入試の速報と分析」11/27

 伸芽会は2022年11月27日、2024年入学以降の小学校受験を検討している保護者を対象に「名門私立小学校最新入試分析報告会」を開催する。定員は500名。申込みはWebサイトにて受け付け、定員になり次第受付終了となる。

【中学受験】日本史は暗記だけでは勝てない…中学受験のプロ・馬屋原吉博先生に聞く「学習まんが」活用法 画像
教育・受験

【中学受験】日本史は暗記だけでは勝てない…中学受験のプロ・馬屋原吉博先生に聞く「学習まんが」活用法PR

 受験生に求められるのは「自分で考える力」。暗記科目と考えられていた中学受験の社会も例外ではない。角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』を活用し、思考力をつけながら効率的に日本史を学ぶ方法を中学受験のプロ・馬屋原吉博先生に聞いた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
Page 25 of 26
page top