2023年2月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)

キーエンス財団「給付型給付金」募集開始、大学新1年生対象 画像
教育・受験

キーエンス財団「給付型給付金」募集開始、大学新1年生対象

 キーエンス財団は2023年2月1日、大学新1年生を対象に「給付型奨学金」の募集を開始した。返済不要の奨学金が月額10万円、4年間給付される。募集期間は4月7日まで。

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰 画像
教育・受験

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰

 メンバーズが主催する「第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」の本選が2022年12月3日にオンラインで開催され、出場30チームの中から企業賞5チーム、メンバーズ賞5チームが表彰された。

【中学受験2023】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など 画像
教育・受験

【中学受験2023】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など

 2月2日試験実施校の解答速報の日時についてまとめた。

【高校受験2023】神奈川県公立高、志願倍率(2/1時点)神奈川総合2.47倍、横浜翠嵐2.21倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】神奈川県公立高、志願倍率(2/1時点)神奈川総合2.47倍、横浜翠嵐2.21倍

 神奈川県教育委員会は2023年2月1日、同日に受付を締め切った2023年度(令和5年度)神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の志願者数集計結果を公表した。全日制課程の志願状況は、募集人員4万930人に対し4万8,133人が出願し、競争率は1.18倍となった。

【高校受験2023】熊本県公立高前期(特色)合格状況・実質倍率…第一(英語)5.30倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】熊本県公立高前期(特色)合格状況・実質倍率…第一(英語)5.30倍

 熊本県教育委員会は2023年2月1日、2023年度(令和5年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における前期(特色)選抜の合格内定状況を発表した。全体の合格内定者数は2,911人。学校・学科ごとの実質倍率は、第一(普通・英語コース)5.30倍、第二(理数)4.95倍等。

私立高校のChromebook利用例…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

私立高校のChromebook利用例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年2月1日、東海大学菅生高等学校の染谷博文先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Chromebook×ICT~東海大学菅生高校におけるChromebookの導入と利用例~」を公開した。Chromebook端末を活用した学校全体のICT事例を紹介する。

【大学入学共通テスト2023】個別試験前にチェック…受験票再発行は早めの手続きを 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】個別試験前にチェック…受験票再発行は早めの手続きを

 大学入試センターは2023年2月1日、紛失等のため受験票・成績請求票の再発行が必要な場合は、共通テスト受験案内を確認のうえ手続きを取るようWebサイトに掲示した。受験票は各大学の個別試験や入学手続きの際にも必要となるため、紛失等の場合は早めの対応が必要だ。

【中学受験2023】人気難関校倍率情報(2/2版)4模試偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2023】人気難関校倍率情報(2/2版)4模試偏差値情報

 2月2日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

スマホ位置情報を活用…交差点の安全を支援する実証実験 画像
デジタル生活

スマホ位置情報を活用…交差点の安全を支援する実証実験

KDDIなどは、公道でスマートフォンの位置情報を活用し、運転手に車両の存在を通知して安全運転を支援する実証実験を2月1日から2月28日まで実施する。

「風の谷のナウシカ」から現代の生き方を考える…インタビュー連載が書籍化 画像
趣味・娯楽

「風の谷のナウシカ」から現代の生き方を考える…インタビュー連載が書籍化

スタジオジブリ・宮崎駿監督の長編マンガ『風の谷のナウシカ』をテーマにした朝日新聞デジタルの連載「コロナ下で読み解く 風の谷のナウシカ」が書籍化。「危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』」のタイトルで2023年2月2日に発売となる。

二度と戻ってこない? 2月2日未明に地球に最接近「ZTF彗星」 画像
趣味・娯楽

二度と戻ってこない? 2月2日未明に地球に最接近「ZTF彗星」

 2022年3月に発見された新しい彗星「ZTF彗星」(C/2022 E3 (ZTF)、以下、ZTF彗星)が、2023年2月2日未明(日本時、世界時では2月1日)に地球に最接近する。約5等級の明るさになるといい、十分に暗い空であれば肉眼でもぼんやりとした姿を観測できそうだ。

東京都「子供・子育て支援計画」見直し…2/28まで意見募集 画像
生活・健康

東京都「子供・子育て支援計画」見直し…2/28まで意見募集

 東京都は、「東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)」の中間見直しにあたり、2023年1月30日~2月28日まで都民からの意見を募集する。Webサイトでは大人向けと子供向けの2種類の計画概要を公表。小中高生世代からの意見も広く募る。

電通大、情報理工学域に23年度「デザイン思考」プログラム新設 画像
教育・受験

電通大、情報理工学域に23年度「デザイン思考」プログラム新設

 電気通信大学は2023年1月17日、4月から「デザイン思考・データサイエンス(D×2)」プログラムを新設することを発表した。2023年度は、情報理工学部I類(情報系)および大学院情報理工学研究科博士前期課程情報学専攻で学域15名、修士課程10名を募集する。

【中学受験2023】千葉県立中、入学確約書の提出締め切る 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県立中、入学確約書の提出締め切る

 千葉県教育委員会は2023年1月31日、2023年度(令和5年度)千葉県立中学校入学者決定検査の結果と今後の日程等について公表した。入学確約書の提出締切は2月1日午後4時。提出者が募集定員に満たない場合は2月6日までに順次繰上げ入学許可候補者を決定する。

東京都「こども未来アクション」公表、子供目線の支援策強化 画像
生活・健康

東京都「こども未来アクション」公表、子供目線の支援策強化

 東京都は2023年1月30日、チルドレンファーストの社会実現を目指し、都政の政策全般を子供目線で捉え直した「こども未来アクション」を公表した。子供の意見に基づく子供政策の推進を掲げ、4歳から18歳までの2,500人を超える子供の要望を盛り込んでいる。

【大学受験2024】名古屋工大「女子特別推薦」拡大 画像
教育・受験

【大学受験2024】名古屋工大「女子特別推薦」拡大

 名古屋工業大学は2023年2月1日、2024年度(令和6年度)以降の入学者選抜における女子特別推薦の拡大を公表。これまでの電気・機械工学科に加え、新たに高度工学教育課程物理工学科、情報工学科および社会工学科についても学校推薦型選抜により女子特別推薦を実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
Page 29 of 30
page top