2023年2月のニュースまとめ一覧(22 ページ目)

【大学入学共通テスト2023】7科目型の成績上位者が倍増…河合塾が概況分析 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】7科目型の成績上位者が倍増…河合塾が概況分析

 河合塾は2023年2月8日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「2023年度大学入学共通テスト概況分析」を掲載した。2023年度大学入学共通テストでは、出題傾向に変化はなかったが、問題分量がさらに増加。数学の平均点が大幅に上昇し、7科目型の成績上位者が倍増した。

【高校受験2023】岡山県公立高、特別選抜の受検状況(2/8時点)県立全日制1.46倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】岡山県公立高、特別選抜の受検状況(2/8時点)県立全日制1.46倍

 岡山県教育委員会は2023年2月8日、2023年度(令和5年度)岡山県公立高等学校特別入学者選抜等の受検状況について発表した。県立全日制の特別選抜は、募集定員4,462人に対し、受検者数は6,509人、受検倍率は1.46倍だった。

【高校受験2023】都立国際高校、在京外国人生入試(2/8時点)1.88倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】都立国際高校、在京外国人生入試(2/8時点)1.88倍

 東京都教育委員会は2023年2月8日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜応募状況(在京外国人生徒対象)を発表した。国際高等学校の出願初日(2/8時点)の志願者は47人、応募倍率は1.88倍であった。

【高校受験2023】千葉県私立高、後期志願状況(2/7時点)東葉9.90倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】千葉県私立高、後期志願状況(2/7時点)東葉9.90倍

 千葉県は2023年2月8日、2023年度(令和5年度)千葉県私立高校入試(後期選抜分)の志願状況を発表した。2月7日午後5時現在で、全日制の志願倍率は2.78倍。学校別では、東葉(普通)9.90倍、我孫子二階堂(普通)4.80倍等。

バスケ観戦「アルバルク東京」子供を無料招待、東京都 画像
趣味・娯楽

バスケ観戦「アルバルク東京」子供を無料招待、東京都

 東京都は2023年2月7日、都内在住の未就学児・小・中・高校生を対象に、アルバルク東京のホームゲームの観戦に招待すると発表した。茨城ロボッツ戦が3月22日、レバンガ北海道戦が3月25日と3月26日。応募締切は2月21日。

保護者向けセミナー「イライラ子育て卒業のステップ」2/23 画像
生活・健康

保護者向けセミナー「イライラ子育て卒業のステップ」2/23

 インターエデュ・ドットコムは2023年2月23日、小学校入学前から在学中の子供の保護者を対象にしたZoomオンラインセミナー「イライラする子育てから卒業する5つのステップ」を開催する。インターエデュ会員対象で事前申込制。参加費無料。

【高校受験2023】神奈川県公立高、志願倍率(確定)横浜翠嵐1.98倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】神奈川県公立高、志願倍率(確定)横浜翠嵐1.98倍

 神奈川県教育委員会は2023年2月8日、令和5年度(2023年度)神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の志願変更締切時志願状況を公表した。全日制課程の確定志願状況は、募集人員4万930人に対し4万8,082人が出願し、競争率は1.17倍と前年と同様となった

【高校受験2023】愛知県公立高、推薦合格者数・一般選抜募集人員について 画像
教育・受験

【高校受験2023】愛知県公立高、推薦合格者数・一般選抜募集人員について

 愛知県教育員会は2023年2月8日、2023年度(令和5年度)公立高校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜等の合格者数および一般選抜等の募集人員を公表した。募集人員4万1,920人から連携型選抜および推薦選抜等の合格者数を差し引いた一般選抜等の募集人員は3万2,002人。

【大学入学共通テスト2023】今年の傾向は?科目別の問題構成&設問別分析…河合塾 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】今年の傾向は?科目別の問題構成&設問別分析…河合塾

 河合塾は2023年2月6日、大学入試情報サイトKei-Netの共通テスト対策、科目別学習アドバイスに「2023年度共通テスト問題構成と設問別分析」を掲載した。科目ごとのページから、2023年度の傾向を確認できる。

不登校・発達障害の特徴がわかる…オンラインセミナー2/11 画像
生活・健康

不登校・発達障害の特徴がわかる…オンラインセミナー2/11

 学研エル・スタッフィングは、「不登校・発達障害の特徴がよくわかるオンラインセミナー」をoViceメタバースキャンパスにて開催する。2023年2月11日の午前11時、午後2時、午後6時。参加無料。申込みは、学研のサポート校WILL学園のWebフォームから。

24卒「一流ホワイト企業ランキング」2位グーグル、1位は? 画像
教育・受験

24卒「一流ホワイト企業ランキング」2位グーグル、1位は?

 ホワイト企業の調査・評価を行うホワイト企業総合研究所は2023年1月30日、2024年卒版「一流ホワイト企業ランキングTOP100 」を発表した。1位は「Facebook Japan」、2位は前年1位の「グーグル」、3位「アマゾン ウェブ サービス ジャパン」となった。

首都圏高速道路、2/9夜から積雪の恐れ…注意呼びかけ 画像
生活・健康

首都圏高速道路、2/9夜から積雪の恐れ…注意呼びかけ

NEXCO中日本は、2月9日夜から11日夜にかけて、南岸低気圧の影響により、首都圏の高速道路一部区間で積雪のおそれがあるとして、注意を呼びかけている。

少人数制ボーディングスクールのような規律ある丁寧な学び「Seven Seas International School」 画像
教育・受験

少人数制ボーディングスクールのような規律ある丁寧な学び「Seven Seas International School」PR

 東京・浜松町汐留エリアにある「Seven Seas International School」は、教育に重きを置く都市部の需要にあった、少人数制で手厚い指導により、高い英語力と能力を飛躍的に伸ばすことで注目を集めている。

【高校受験2023】大阪私立高校1.5次入試、清風南海等69校実施 画像
教育・受験

【高校受験2023】大阪私立高校1.5次入試、清風南海等69校実施

 大阪私立中学校高等学校連合会は2023年2月8日、私立高校の1.5次募集状況を発表した。1.5次入試は清風、梅花、清風南海、桃山学院等が若干名募集する等、計69校で実施される。

学校のいじめ、犯罪行為は警察へ通報…文科省通知 画像
生活・健康

学校のいじめ、犯罪行為は警察へ通報…文科省通知

 文部科学省は2023年2月7日、各都道府県の教育委員会等へ「いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について」を通知した。学校で起こり得る犯罪行為19事例を掲載。犯罪にあたる重大ないじめ事案は、直ちに相談・通報を行うよう要請した。

【高校受験2023】滋賀県公立高、推薦・特色選抜の受検倍率…膳所(普通)5.25倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】滋賀県公立高、推薦・特色選抜の受検倍率…膳所(普通)5.25倍

 滋賀県教育委員会は2023年2月7日、2023年度(令和5年度)滋賀県立高等学校入学者選抜における推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜の受検状況を公表した。学校・学科別の受検倍率は、膳所(普通)5.25倍、石山(普通)4.51倍等。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
  14. 30
  15. 最後
Page 22 of 30
page top