2023年2月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

多摩動物公園「サイエンズーカフェ」3/12…中高生募集 画像
教育イベント

多摩動物公園「サイエンズーカフェ」3/12…中高生募集

 多摩動物公園は2023年3月12日、中高生向け「サイエンズーカフェ──将来の夢が動物園ってあり?」をオンライン(Zoom)開催する。参加費無料。定員は20名。事前申込制、2月28日締切。

【春休み2023】キッザニア甲子園「ランドセル工房」 画像
趣味・娯楽

【春休み2023】キッザニア甲子園「ランドセル工房」

 鞄メーカーの池田屋は2023年3月20日~4月6日、キッザニア甲子園にて「ランドセル工房」パビリオンを期間限定でオープンする。

【高校受験2023】愛知県公立高、一般選抜・帰国生の志願状況・倍率(2/13時点)熱田3.81倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】愛知県公立高、一般選抜・帰国生の志願状況・倍率(2/13時点)熱田3.81倍

 愛知県教育委員会は2023年2月13日、2023年度(令和5年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の入学願書受付締切後の志願者数と志願倍率を発表した。今後、2月14日に志願変更を受け付け、14日に志願変更後の最終出願状況・倍率が公表される。

【高校受験2023】福島県公立高、前期選抜志願状況(確定)白河(理数)1.55倍等 画像
教育・受験

【高校受験2023】福島県公立高、前期選抜志願状況(確定)白河(理数)1.55倍等

 福島県教育委員会は2023年2月13日、2023年度(令和5年度)県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の確定志願状況を公表した。各学校・学科の志願倍率は、福島(普通)1.05倍、安積(普通)1.11倍、白河(理数)1.55倍等。

主体的学びを考えるシンポジウム…東京3/11 画像
教育イベント

主体的学びを考えるシンポジウム…東京3/11

 私学マネジメント協会は2023年3月11日、公私立校の先生や大学生等を対象に「主体的学びを考えるシンポジウム」を田園調布学園中等部・高等部にて開催する。「知識習得型」「詰めこみ型」教育から脱却し、自走する生徒育成の方向性について考える。参加無料。事前申込制。

【高校受験2023】秋田県公立高入試、1次募集志願状況(確定)秋田中央(普通)1.28倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】秋田県公立高入試、1次募集志願状況(確定)秋田中央(普通)1.28倍

 秋田県教育委員会は2023年2月13日、2023年度(令和5年度)秋田県公立高等学校入学者選抜の1次募集 志願状況(確定)を発表した。全日制1次募集全体の総志願者は、募集人数6,752に対して5,912人が志願し、志願倍率は0.88倍となった。

ロマンスカーミュージアム、年間3,000円で幼児の入館自由 画像
趣味・娯楽

ロマンスカーミュージアム、年間3,000円で幼児の入館自由

小田急電鉄(小田急)は2月10日、「ロマンスカーミュージアムパートナー制度」(RMP)を4月1日から開始すると発表した。

沖縄県内の国公立大に「薬学部」新設…2028年開学目指す 画像
教育業界ニュース

沖縄県内の国公立大に「薬学部」新設…2028年開学目指す

 沖縄県は2023年2月9日、慢性的な薬剤師不足の抜本的改善を目指し、県内国公立大学への薬学部設置を早期に実現するための基本的方針を策定した。今後、2023年内に実現可能性のある構想1件を選定し、大学設置者と協定を締結、2028年度の開学を目指す。

【高校受験2023】長野県公立高、前期選抜3,676人合格 画像
教育・受験

【高校受験2023】長野県公立高、前期選抜3,676人合格

 長野県教育委員会は2023年2月10日、2023年度(令和5年度)長野県公立高等学校入学者前期選抜の合格者数を発表した。全日制課程では、受検者5,408人に対して3,676人が合格した。後期選抜の募集人員は2月15日に発表される。

サンリオ×シルバニアがコラボ…赤ちゃんと家具セット登場 画像
趣味・娯楽

サンリオ×シルバニアがコラボ…赤ちゃんと家具セット登場

シナモロールやハローキティなどサンリオのキャラクターが、エポック社の「シルバニアファミリー」がコラボ!

【高校受験2023】埼玉県公立高の志願状況(2/13時点)浦和1.67倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】埼玉県公立高の志願状況(2/13時点)浦和1.67倍

 埼玉県教育委員会は2023年2月13日、2023年度(令和5年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜一般募集の出願を締め切り、「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて志願状況を公開した。各学校・学科の志願倍率は、県立浦和(普通)1.67倍、浦和第一女子(普通)1.37倍等。

どこか懐かしいスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」 画像
生活・健康

どこか懐かしいスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」

「ミッキー&フレンズ」の世界観が体験できるスペシャルカフェ「『ミッキー&フレンズ』OH MY CAFE」の開催が決定した。2023年2月17日より東京、3月16日より大阪、3月17日より名古屋にて順次、期間限定でオープンする。

子供の習い事送迎サービス、横浜市で走行実験…参加無料 画像
生活・健康

子供の習い事送迎サービス、横浜市で走行実験…参加無料

 子供の送迎課題を解決する各種ソリューションを開発するhabは、2023年3月1日~15日の期間中に子供専用送迎シャトル運行システム「håb(ハブ)」の走行実験を実施する。参加条件に該当する人が対象となり、事前予約すると無料で参加できる。

卒業式マスクなし、保護者はマスク着用…文科省通知 画像
教育・受験

卒業式マスクなし、保護者はマスク着用…文科省通知

 文部科学省は2023年2月10日、卒業式におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について、各都道府県の教育委員会等に対し通知を出した。児童生徒と教職員は式典全体を通じてマスクなし、来賓や保護者等はマスク着用を基本として示している。

【中学受験2023】神奈川県立中等320人合格…競争率5.19倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】神奈川県立中等320人合格…競争率5.19倍

 神奈川県教育委員会は2023年2月10日、神奈川県立中等教育学校の合格者数集計結果を公表した。募集実施校2校の受検者1,660人に対し320人が合格。平均競争率は前年度比0.34ポイント減の5.19倍だった。

【高校受験2023】北海道私立高の志願状況(確定)札幌第一5.5倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】北海道私立高の志願状況(確定)札幌第一5.5倍

 北海道総務部教育・法人局学事課は2023年2月9日、2023年度(令和5年度)私立高校の志願状況を発表した。2月8日午後5時現在の志願倍率は、47校平均で3.01倍。各校の倍率は、武修館(普通)5.6倍、第一(普通)5.5倍、光星(普通)5.3倍等。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 最後
Page 18 of 30
page top