2023年2月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

【高校受験2023】京都府公立前期<英語>講評…難易度は標準~やや易 画像
教育・受験

【高校受験2023】京都府公立前期<英語>講評…難易度は標準~やや易

 リセマムでは、京進の協力を得て、共通学力検査「英語」の講評を速報する。この他の教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2023】岐阜県公立高、第1次選抜の出願状況(2/16時点)岐阜1.12倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】岐阜県公立高、第1次選抜の出願状況(2/16時点)岐阜1.12倍

 岐阜県教育委員会は2023年2月16日、2023年度(令和5年度)岐阜県公立高等学校入学者選抜における第1次・連携型選抜募集出願状況(志願変更前)を発表した。全日制課程は募集定員1万3,121人に対し、1万2,866人が出願し、出願倍率は0.98倍となった。

【大学受験】ベネッセ×リセマムコラボ動画「受験に向けた春休みの徹底アドバイス」3/26、YouTubeプレミア公開 画像
教育・受験

【大学受験】ベネッセ×リセマムコラボ動画「受験に向けた春休みの徹底アドバイス」3/26、YouTubeプレミア公開PR

 ベネッセ教育情報センターと教育情報サイト「リセマム」は、2023年3月26日午後8時にオンラインセミナー動画「受験に向けた春休みの徹底アドバイス」を公開する。視聴は無料。また事前に登壇者およびゲストへの質問を受け付けている。

ディズニー100周年限定ミニフィギュア100体、秋発売 画像
趣味・娯楽

ディズニー100周年限定ミニフィギュア100体、秋発売

ディズニー創立100周年限定イラストを使用した、ミニフィギュア全100体がこの秋、発売されることが決定した。

小中学生対象「世界遺産講座」オンライン開講、学研 画像
教育・受験

小中学生対象「世界遺産講座」オンライン開講、学研

 学研ホールディングスのグループ会社、学研スタディエは2023年4月、小学4年生~中学3年生を対象とした「こども世界遺産講座オンライン」を開講する。世界遺産を学びながら、地理・歴史・環境問題等をグローバルな視点でとらえる力を育む。

送迎用バスの乗員置き去り防止装置、クラリオンが発売 画像
デジタル生活

送迎用バスの乗員置き去り防止装置、クラリオンが発売

クラリオンセールスアンドマーケティング(CSM)は2月15日、送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置「AZ-326C/AZ-426C」の販売を開始した。

【高校受験2023】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/17 画像
教育・受験

【高校受験2023】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/17

 埼玉県教育委員会が公開しているWebサイト「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」では志願先変更2日目の倍率について、2023年2月16日午後7時より公開する。

小学生向けIT体験教室「NTTデータアカデミア」参加者募集 画像
教育・受験

小学生向けIT体験教室「NTTデータアカデミア」参加者募集

 NTTデータは2023年3月18日と19日の2日間、小学生を対象にオンラインのIT体験教室「NTTデータアカデミア」を開催する。Scratchを使用して、簡単なアニメーションやゲームを制作する。参加費は無料。応募締切は2月27日。

【大学受験2023】同志社、3科目で出題ミス…合否影響なし 画像
教育・受験

【大学受験2023】同志社、3科目で出題ミス…合否影響なし

 同志社大学は2023年2月14日、2023年度一般選抜入学試験の「政治・経済」「日本史」「化学」の3科目で出題ミスがあったことを公表した。いずれも合否判定に影響はないという。

日本女子大学、大学院「建築デザイン研究科」設置構想 画像
教育・受験

日本女子大学、大学院「建築デザイン研究科」設置構想

 ⽇本⼥⼦⼤学は、2024年4月に日本女子大学大学院「建築デザイン研究科(仮称)」を新たに設置する構想を発表した。2024年度開設に向けて準備中の「建築デザイン学部(仮称)」に続く学びの場として、大学院に継続性のある研究科の新設を計画している。

大学生等対象「はたらく」を考えるStudy CAMP 3/1-2 画像
教育イベント

大学生等対象「はたらく」を考えるStudy CAMP 3/1-2

 タナベコンサルティンググループは2023年3月1日と2日、大学生・大学院生を対象に「はたらく」を考えるワークショップ「わくわく!!Study CAMP」をオンライン開催する。事前申込制。参加無料。

【高校受験2023】東京都立、国際高の帰国生対象入試1.38倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】東京都立、国際高の帰国生対象入試1.38倍

 東京都教育委員会は2023年2月15日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜受検状況(海外帰国生徒対象および在京外国人生徒対象)を発表した。国際高校では、帰国生対象入試を55人が受検。受検倍率は1.38倍だった。

【高校受験2023】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評 画像
教育・受験

【高校受験2023】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評

 湘南ゼミナールの協力を得て、特色検査(共通問題・共通選択問題)の講評を速報する。

SAPIX監修・選曲「受験のプロが選ぶ!おべんきょうソング」発売 画像
教育・受験

SAPIX監修・選曲「受験のプロが選ぶ!おべんきょうソング」発売

 日本コロムビアは2023年2月8日、「受験のプロが選ぶ!おべんきょうソング ~九九・県庁所在地・英語~」を発売した。小学生に必要な知識が身につく曲を54曲収録。価格は税込2,530円。

【高校受験2023】富山県立高、推薦内定者除く募集人数を公表 画像
教育・受験

【高校受験2023】富山県立高、推薦内定者除く募集人数を公表

 富山県教育委員会は2023年2月15日、2023年度(令和5年度)富山県立高等学校入学者選抜における全日制課程の推薦入学合格内定者数および推薦入学内定者を除く募集人数を公表した。推薦入学合格内定者数は962人、推薦入学内定者数を除いた募集人数は5,226人となった。

集中力を伸ばす知育絵本「シナぷしゅ ちがうの ど~こだ?」 画像
教育・受験

集中力を伸ばす知育絵本「シナぷしゅ ちがうの ど~こだ?」

乳幼児向け番組「シナぷしゅ」より、知育絵本『シナぷしゅ ちがうの ど~こだ?』が2023年4月13日に発売されることが決定。現在、Amazon・楽天にて予約を受け付けている。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 14 of 30
page top