2023年2月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【高校受験2023】埼玉県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
教育・受験

【高校受験2023】埼玉県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ

 埼玉県の公立高校の学力検査が2023年2月22日に実施される。人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

教員採用、大学3年対象の特別選考を新設…横浜市 画像
教育・受験

教員採用、大学3年対象の特別選考を新設…横浜市

 横浜市は2023年度実施の公立学校教員採用試験において、教員不足が深刻な小学校区分で、大学が推薦する3年生を対象に特別選考を実施する。最終内定は4年次(2024年4月)決定。また元正規教員は一次試験を免除する特別選考を行う等、新たな取組みで教員確保を図る。

【高校受験2023】茨城県立高、志願倍率(確定)水戸第一1.64倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】茨城県立高、志願倍率(確定)水戸第一1.64倍

 茨城県教育委員会は2023年2月17日、2023年度(令和5年度)茨城県立高校の第1学年入学志願者数等(志願変更後)を発表した。全日制の確定志願倍率は0.99倍。学校・学科別では水戸第一(普通)1.64倍、土浦第一(普通)1.18倍等。

【高校受験2023】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/20時点)宮崎西(理数)2.19倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/20時点)宮崎西(理数)2.19倍

 宮崎県教育委員会は2023年2月20日、2023年度(令和5年度)宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制の課程は3,524人が出願し、倍率は0.86倍。学校別では、宮崎西(理数)2.19倍、宮崎大宮(文科情報)2.16倍等。

中学生の塾・家庭教師、安いと思う金額「2万円未満」に集中 画像
教育・受験

中学生の塾・家庭教師、安いと思う金額「2万円未満」に集中

 じゅけラボ予備校は2023年2月17日、中学生の子供が、塾・家庭教師のサービスを受けたことがある保護者を対象とした「塾・家庭教師の費用に関するアンケート調査」の結果を発表した。安いと思う料金は、7割以上が「2万円未満」と回答した。

東京都内の私立転・編入試験(3学期末)中学83校・高校102校 画像
教育・受験

東京都内の私立転・編入試験(3学期末)中学83校・高校102校

 東京都は2023年2月16日、2022年度(令和4年度)第3学期末に実施する都内私立中学校および高校の転・編入試験について発表した。中学校は海城や東洋英和女学院等83校、高校は成城や田園調布学園等102校(うち全日制は93校)で転・編入試験を行う。

新京成、28年ぶり上限運賃を見直し…普通運賃20円アップ 画像
生活・健康

新京成、28年ぶり上限運賃を見直し…普通運賃20円アップ

新京成電鉄(新京成)は2月17日、同日に国土交通大臣に対して鉄道旅客運賃の上限変更認可申請を行なったと発表した。10月の改定を予定しており、認可後に実施運賃を設定する。

全国高校対抗「超良問ドリル7」LINEで出題2/28まで、Z会 画像
教育・受験

全国高校対抗「超良問ドリル7」LINEで出題2/28まで、Z会

 増進会ホールディングス(Z会グループ)のZ会は2023年2月28日まで、高校生を対象に、セブン‐イレブン店舗と連動した「Z会監修全国高校対抗超良問ドリル7」をLINEで開催する。5問連続正解で「カロリーメイト ブロック(2本入り)」引換クーポン進呈。

桜美林大入試プログラムにnote採用…3月にキャリアイベント 画像
教育・受験

桜美林大入試プログラムにnote採用…3月にキャリアイベント

 桜美林大学は、2023年4月に開設する「教育探究科学群」の入試プログラムの1つにnoteを採用。3月22日・23日にnoteと連携した中高生向けのキャリア支援プログラムを開催し、認定を受けた参加者には桜美林大学の総合型選抜の一次審査を免除する。

親子で循環社会を学べる…うんちの「うんたろう」絵本&アニメ化へ 画像
趣味・娯楽

親子で循環社会を学べる…うんちの「うんたろう」絵本&アニメ化へ

『うんたろうたびものがたり』の絵本出版とアニメ化が決定した。絵本は作・絵を絵本作家の森あさ子が担当し2023年4月12日に発売される。アニメでは主人公うんたろう役を種崎敦美が演じる。森あさ子、種崎敦美、山口勝平からのコメントも届いた。

【大学受験2023】東大推薦入試、志願者やや増加も定員割れ過去最多タイ 画像
教育・受験

【大学受験2023】東大推薦入試、志願者やや増加も定員割れ過去最多タイ

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する「東大研究室」は2023年2月16日、2023東大入試状況「学校推薦型選抜」を公開した。東京大学の2023年度学校推薦型選抜について、データと分析を掲載。2023年度は定員割れ学部・学科数が2016年度と並び最多となった。

TGG立川、幼小中向け英語スクール開校、春休みコースも 画像
教育イベント

TGG立川、幼小中向け英語スクール開校、春休みコースも

 体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAYは2023年4月より、英語スクール「TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校」を開校する。対象は園児・小・中学生で、春休み短期コースも開催。申込受付中。

【中学受験2023】首都圏市場拡大、受験者数6.6万人超え過去最多に 画像
教育・受験

【中学受験2023】首都圏市場拡大、受験者数6.6万人超え過去最多に

 コアネット教育総合研究所は2023年2月16日、「2023年首都圏中学入試総括レポート」を公表した。2023年度首都圏中学入試の受験者数は6万6,500人と過去最多となり、受験率は初めて22%を超えた。首都圏中学受験市場の拡大傾向が色濃くみられる。

小学生のインター「AIC国際学院大阪初等部」吹田市に開校 画像
教育・受験

小学生のインター「AIC国際学院大阪初等部」吹田市に開校

 AICエデュケーションは2023年4月、大阪府吹田市に小学生を対象としたインターナショナルスクール「AIC国際学院 大阪 初等部」を開校する。4月5日午後1時30分よりホテルグランヴィア大阪にて「開校・入学式」を行う。

どう変わる?最新データから紐解く2024~2025年度医学部入試の行方 画像
教育・受験

どう変わる?最新データから紐解く2024~2025年度医学部入試の行方PR

 2023年2月5日に大阪・梅田で開催された名門会主催「医学部入試ガイダンス」。最新の共通テストの結果や学習指導要領改訂などを踏まえ、膨大なデータを有する駿台予備学校・進学情報事業部長 石原賢一氏による講演のようすをレポートする。

【高校受験2023】奈良県公立高、特色選抜実施状況…実質0.92倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】奈良県公立高、特色選抜実施状況…実質0.92倍

 奈良県教育委員会は2023年2月17日・18日に実施した、2023年度(令和5年度)奈良県公立高等学校入学者特色選抜の実施状況(最終)を即日発表した。募集人員2,923人に対し、志願者が2,711人、受検者が2,685人で26人欠席。実質競争倍率は0.92倍となった。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 11 of 30
page top