2023年2月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

【高校受験2023】東京都・神奈川県私立高校一般入試解禁日の2/10、積雪予報の影響は? 画像
教育・受験

【高校受験2023】東京都・神奈川県私立高校一般入試解禁日の2/10、積雪予報の影響は?

 2023年2月10日、この日は東京都と神奈川県の私立高校で一般入試がスタートする。また、埼玉県の公立高校の入学願書の窓口受付開始日でもある。天気予報では都心でも積雪の恐れがあるとしており、影響が懸念される。

【中学受験】マンガ「二月の勝者」に学ぶ親の関わり方2/19 画像
教育・受験

【中学受験】マンガ「二月の勝者」に学ぶ親の関わり方2/19

 小学館の育児メディア「HugKum」は、中学受験生の保護者を対象としたZoomウェビナーによるオンライン講演会「『二月の勝者』に学ぶ受験生の親のあり方―コロナの影響は?これからの中学受験―」を開催する。日時は2023年2月19日午前10時30分~正午。参加無料。

【大学受験】Loohcs志塾、総合型選抜「合格者座談会」2月 画像
教育・受験

【大学受験】Loohcs志塾、総合型選抜「合格者座談会」2月

 総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「Loohcs(ルークス)志塾」は、総合型選抜(旧AO入試)合格者による「合格者座談会」を開催する。総合型選抜に悩む受験生に向けて、合格に必要な最新情報や対策を伝える。

中央大学、経済学部の科目等履修生…3/15まで高校生募集 画像
教育・受験

中央大学、経済学部の科目等履修生…3/15まで高校生募集

 中央大学経済学部は、2023年度の科目等履修生(高校生)の春募集を2023年3月15日まで受け付ける。履修可能科目は「経済入門」で科目履修料等すべて無料。単位取得も可能で「高大接続入試」の出願資格要件の1つとなっている。オンラインでの受講も可能。

ホーネット車内置き去り防止安全装置3機種…4月より義務化 画像
生活・健康

ホーネット車内置き去り防止安全装置3機種…4月より義務化

加藤電機は、降車時確認式と自動検知式の両方式を搭載したホーネット車内置き去り防止安全装置「BS-700S」「BS-700M」「BS-700C」の3機種を2月17日より発売する。

江崎グリコ、施設体験できる「千葉工場Web-VR」公開 画像
デジタル生活

江崎グリコ、施設体験できる「千葉工場Web-VR」公開

 江崎グリコは、工場見学施設「グリコピア CHIBA」をWeb上で体験できる「千葉工場Web-VR」を2023年2月1日からスタートした。利用者は研究員になったつもりで「セブンティーンアイス」の開発や、一連の製造工程を疑似体験することができる。

グローバル注目校が集結~見て聞いて体験「リセマム国際教育フェスタ~幼保小」2/18 画像
教育・受験

グローバル注目校が集結~見て聞いて体験「リセマム国際教育フェスタ~幼保小」2/18

 「リセマム国際教育フェスタ~幼稚園・保育園・小学校」が2023年2月18日、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを会場に開催される。

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18 画像
教育ICT

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18

 神戸女子大学臨床心理センターは、2023年2月18日に講演会「スマホのある子育てを考える」を開催する。会場は、神戸女子大学 ポートアイランドキャンパス。子供連れの参加可。託児あり(事前申込制)。申込締切2月15日。

【高校受験2023】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、倍率情報等公開2/10 18:30より 画像
教育・受験

【高校受験2023】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、倍率情報等公開2/10 18:30より

 2023年(令和5年度)の埼玉県の公立高校の出願が、郵送は2月9日より開始され、窓口は2月10日より受付開始となる。埼玉県教育委員会は2月10日18時30分より「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて倍率等の志願状況を公開する予定だ。

センバツを展望「報知高校野球3月号」2/8発売 画像
趣味・娯楽

センバツを展望「報知高校野球3月号」2/8発売

 報知新聞社は、第95回記念センバツ高校野球大会の見どころを詰め込んだ「報知高校野球3月号」を、2023年2月8日より順次、全国で販売する。メインテーマはセンバツ大会選手名鑑(顔写真付)と注目選手&学校。定価950円(税込)。

【大学受験2023】立命館「日本史」出題ミス…合否影響なし 画像
教育・受験

【大学受験2023】立命館「日本史」出題ミス…合否影響なし

 立命館大学および立命館アジア太平洋大学は2023年2月8日、2023年度一般選抜入試の日本史において出題ミスがあったと発表した。該当問題について受験者全員を正解として扱う。合格発表は2月17日のため、合否に影響はない。

【大学受験】代ゼミ×Studyplus、早慶への登竜門3/7まで開催 画像
教育・受験

【大学受験】代ゼミ×Studyplus、早慶への登竜門3/7まで開催

 スタディプラスと代々木ゼミナールのコラボ「代ゼミ式早慶への登竜門」が、3年連続で開催されている。参加は学習管理アプリ「Studyplus」から。期間は3月7日まで。

教育旅行向け「SDGs探究プログラム」開発…神戸観光局 画像
教育業界ニュース

教育旅行向け「SDGs探究プログラム」開発…神戸観光局

 神戸観光局は、教育旅行向けの新たな誘致ツールとして、「SDGs・探究学習・キャリア教育」をテーマに「KOBE SDGs探究プログラム」を開発した。神戸を代表する企業・公共施設・大学・ボランティア団体等が協力している。

【中学受験2023】都立中高一貫、コロナ特例検査8校で19人 画像
教育・受験

【中学受験2023】都立中高一貫、コロナ特例検査8校で19人

 東京都教育委員会は2023年2月8日、2023年度(令和5年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校における新型コロナ対策に係る特例検査の応募状況を発表した。白鷗、桜修館等8校の一般枠で、募集人員8人に対し19人の申請・応募があった。

「システム」で個別指導における属人化を乗り越える…フリーステップの挑戦 画像
教育・受験

「システム」で個別指導における属人化を乗り越える…フリーステップの挑戦PR

 「イード・アワード2022塾」中学生 個別指導の部にて最優秀賞を受賞した「個別指導学院フリーステップ」。受賞の背景にあるのは確かな学力向上と合格実績だ。教育や教室運営への信念を成学社の永井博社長に聞いた。

【高校受験2023】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/8時点)白河(理数)1.55倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/8時点)白河(理数)1.55倍

 福島県教育委員会は2023年2月8日、2023年度県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の志願状況(一次)を公表した。出願先変更前の志願倍率は、福島(普通)1.09倍、安積(普通)1.11倍、白河(理数)1.55倍等。出願先変更は2月9日から13日まで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 最後
Page 21 of 30
page top