【高校受験2025】大阪府公立高入試日程、一般選抜3/12

 大阪府教育委員会は2024年5月28日、2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の日程表を公開した。学力検査等は、特別入学者選抜が2025年2月20日、一般選抜が3月12日に行われる。

教育・受験 中学生
2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校入学者選抜 日程表
  • 2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校入学者選抜 日程表
  • オンライン出願システム導入

 大阪府教育委員会は2024年5月28日、2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の日程表を公開した。学力検査等は、特別入学者選抜が2025年2月20日、一般選抜が3月12日に行われる。

 2025年度の特別入学者選抜は、全日制および多部制単位制I部・II部(クリエイティブスクール)昼夜間単位制で、2025年2月14日~17日に出願、2月20日に学力検査など、2月21日に面接・実技検査などを実施する。ただし全日制(音楽科)については出願を2月4日~5日、視唱・専攻実技を2月15日、学力検査・聴音を2月20日に行う。合格発表は3月3日。

 一般入学者選抜は全日制・定時制が2025年3月5日~7日に出願、3月12日に学力検査などを実施。通信制は3月3日~5日に出願、3月9日・10日・11日のうち1日で面接を実施する。合格者発表は3月21日。

 二次入学者選抜(実施校がある場合)は、願書を3月25日に受け付け、面接を3月26日に実施する。合格発表は3月27日。

 このほか、大阪府立豊中高等学校能勢分校に係る入学者選抜、海外から帰国した生徒の入学者選抜、日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜、知的障がい生徒自立支援コース入学者選抜については、特別入学者選抜と同日程で願書を受け付ける。

 なお、2025年度大阪府公立高等学校入学者選抜では、新たに出願と合格者発表、入学検定料・入学料の納付に「オンライン出願システム」が導入される。大阪府のWebサイトでは、オンライン出願システムのページを設け、手順や流れ、マニュアルを公開している。コールセンターは12月開設予定。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top