最新ニュース(3,040 ページ目)

附属校の在り方など公立大学法人制度の改正検討…文科省 画像
教育・受験

附属校の在り方など公立大学法人制度の改正検討…文科省

 文部科学省は11月13日、11月10日開催の央教育審議会大学分科会の配付資料を公表。配付資料「公立大学法人制度の改正の方向性について(案)」によると、公立大学法人設置の附属学校や長期借入金について、国立大学法人を参考に制度設計の検討を行う方向性を示した。

東大生はメガネ・チェックシャツ・プライド高い?現役生のリアルを発信 画像
生活・健康

東大生はメガネ・チェックシャツ・プライド高い?現役生のリアルを発信

 「メガネ、チェックシャツ、頭が固くてプライド高い」と一般にイメージされる東大生の中にも、とんでもなく面白い人たちがいる。そんな個性豊かな人々が集う東大を発信する、オンラインメディア「UmeeT」が11月12日にリリースされた。

ディズニー、雨が楽しくなるレアパレード「ナイトフォール・グロウ」 画像
趣味・娯楽

ディズニー、雨が楽しくなるレアパレード「ナイトフォール・グロウ」

 冬のスペシャルイベント開催中の東京ディズニーランドでは、夜の大定番エンターテイメント「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も期間限定の“クリスマス”バージョン! ところが、取材した日は、あいにくの雨で公演中止に。

神奈川大学、返済不要の奨学金制度を拡充…4年間最大800万円 画像
教育・受験

神奈川大学、返済不要の奨学金制度を拡充…4年間最大800万円

 神奈川大学は11月13日、給付型奨学金制度「米田吉盛教育奨学金神奈川大学給費生」の奨学金を拡充すると発表した。2016年度に入学する給費生には、4年間で最大800万円の返済不要の奨学金が給付される。

【中学受験2016】160校以上の時事問題を分析、スタディ・タウン対策映像を配信 画像
教育ICT

【中学受験2016】160校以上の時事問題を分析、スタディ・タウン対策映像を配信

 シンドバッド・インターナショナルが運営するeラーニングサービス「スタディ・タウン小学生」では、映像授業「平成28年入試用中学入試によく出る時事問題」の社会と理科の受講を11月から順次開始した。

MINI「クラブマン」新型、ファミリー層に向けたプレミアムコンパクト 画像
生活・健康

MINI「クラブマン」新型、ファミリー層に向けたプレミアムコンパクト

 2代目になったMINI『クラブマン』が発売された。新型では新たにプレミアムコンパクト市場に参入するべく開発されたという。

レゴやプラレールをそのまま収納、秘密基地2段ベッド発売 画像
生活・健康

レゴやプラレールをそのまま収納、秘密基地2段ベッド発売

 大川家具ドットコムは11月12日、子どもがレゴやプラレールで作った作品をそのままベッドの下に片づけられる、「子どもの秘密基地2段ベッド」を発売した。子どもの創作意欲を大切にしながら、片付けの悩みも解消する、母も子も笑顔になれる2段ベッドだ。

期待と不安、「働くということ」10代はどう思ってる? 画像
趣味・娯楽

期待と不安、「働くということ」10代はどう思ってる?

誰しもが、いずれは学校を卒業して、社会へ出て働くことになります。まだイメージがつかない人も多いと思いますが、働くということに対してどう思っているのでしょうか。そこで、『将来、働いていくことについて期待

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割 画像
生活・健康

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割

 理想の数より子どもが少ない理由は、「子育てや教育にお金がかかりすぎる」が6割にのぼることが、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターが11月10日に公表した調査結果より明らかになった。子どもの進学は、8割以上が大学以上を希望した。

ロボットは東大に入れるか?私大の約8割で合格確率80%に到達 画像
教育・受験

ロボットは東大に入れるか?私大の約8割で合格確率80%に到達

 国立情報学研究所(NII)が取り組む人工知能(AI)プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」は11月14日、2015年度のセンター試験模試8科目で偏差値57.8を記録、数学と世界史では偏差値64以上を達成したと発表した。

高校生約7割、学園祭「行ってみたい」…校風やサークルに注目 画像
趣味・娯楽

高校生約7割、学園祭「行ってみたい」…校風やサークルに注目

 秋冬は学園祭を行う大学が多いので、受験を控えるティーンにとっては志望校や、大学生活そのものの雰囲気を感じるのに格好の機会ですよね!そこで、「大学の学園祭には行ってみたい?」というアンケートを実施。

アクティブラーニングとICT活用について考える、300名無料12/5 画像
教育ICT

アクティブラーニングとICT活用について考える、300名無料12/5

 東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムは12月5日、「教育フォーラム2015 -アクティブ・ラーニングとICT活用」を開催する。小中高大の教員や大学生、大学院生、教育関係者などを対象としており、参加費は無料。Webサイトからの事前申込みを受け付けている。

【中学受験2017】浜学園、灘中ほか最難関チャレンジテスト11/29 画像
教育・受験

【中学受験2017】浜学園、灘中ほか最難関チャレンジテスト11/29

 浜学園は11月29日、小学5年生を対象とした「灘中チャレンジテスト」を実施する。国語・理科・算数の3教科で、参加費は4,650円(税込)。申込みは、各教室事務室もしくはインターネットで受け付けている。

【年末年始】五郎丸歩の食事付きトークイベント、椿山荘12/20 画像
趣味・娯楽

【年末年始】五郎丸歩の食事付きトークイベント、椿山荘12/20

 ホテル椿山荘東京は、ラグビー日本代表のフルバック、五郎丸歩選手を招いてトークイベント「五郎丸選手のスクラムトークの夕べ」を開催する。開催日時は、2015年12月20日。食事17:00~18:30、トーク19:00~20:00。

世界一のチョコレートケーキ日本初上陸、スペイン発高級パティスリー 画像
生活・健康

世界一のチョコレートケーキ日本初上陸、スペイン発高級パティスリー

 スペインを代表する高級パティスリー・ブボ バルセロナ(bubo BARCELONA)が、16年に東京で行われるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に初出展。同年春には海外進出2カ国目として、日本初進出となる新店舗を東京にオープンする。

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視 画像
教育・受験

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視

 近畿大学附属中学校は11月13日、平成28(2016)年度の入学生から制服をリニューアルすることを発表。デザインに加え、抗菌・防臭・丸洗いなどの機能性を重視し、最先端のICT教育を実践する学校を象徴した制服となっている。

page top