最新ニュース(3,035 ページ目)

好みの音で「寝かしつけ」、赤ちゃんの眠りをサポートするアプリ 画像
デジタル生活

好みの音で「寝かしつけ」、赤ちゃんの眠りをサポートするアプリ

 プラスアールは、赤ちゃんの快適な眠りをサポートするアプリ「ぐっすリンベビー」の提供を開始した。

0歳から参加可能、「一日だけの魔法学校」コンサートやワークショップ開催 画像
趣味・娯楽

0歳から参加可能、「一日だけの魔法学校」コンサートやワークショップ開催

 東京都は、子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム「子どもたちと芸術家の出あう街2016」を、2016年3月27日開催する。「一日だけの魔法学校」をテーマに、宮川彬良氏指揮によるオーケストラコンサートや、ワークショップなどが実施される。 コンサートは0歳から入場可能。

湘ゼミの先生と行く「春の短期海外研修」3コース、一般募集開始 画像
教育・受験

湘ゼミの先生と行く「春の短期海外研修」3コース、一般募集開始

 湘南ゼミナール発の留学事業「VISIONARY SWANS(ヴィジョナリースワンズ)は、世界を見たい中学・高校生向けの海外研修プログラム「短期海外研修 2016年春」を実施する。湘南ゼミナールの先生と一緒に行くプログラム3コースを用意している。

馳浩文科相、就活時期前倒しに関し帰国生や教育実習生への配慮求む 画像
教育・受験

馳浩文科相、就活時期前倒しに関し帰国生や教育実習生への配慮求む

 馳浩文部科学大臣は11月24日、定例記者会見で平成27年度就職・採用活動の変更に関しコメントを行った。馳浩文科相は、留学から帰国する学生が不利な状況にならないよう、また、学生が学業の本文である授業に出られるような配慮を求めた。

条件により18歳未満も応募可能、東京五輪エンブレム受付開始 画像
趣味・娯楽

条件により18歳未満も応募可能、東京五輪エンブレム受付開始

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)は24日、「東京2020大会エンブレム」の応募サイトを公開した。11月24日正午から、12月7日正午までの期間、応募を受け付ける。

あと166万円あれば…仕送り93万や塾ほか代64万が保護者の重荷に 画像
教育・受験

あと166万円あれば…仕送り93万や塾ほか代64万が保護者の重荷に

 日本労働組合総連合会(連合)は11月20日、「大学生・院生の保護者の教育費負担に関する調査」の結果を公表した。在学中の教育費が重い負担となっていると回答した保護者は8割おり、生活が楽になるためには年間で平均166万円が不足しているとしている。

プルリポテント君からスタート、京大「細胞育成すごろくゲーム」限定販売 画像
教育・受験

プルリポテント君からスタート、京大「細胞育成すごろくゲーム」限定販売

 京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)は、細胞育成すごろくゲーム「幹細胞研究やってみよう!」を作成した。高校向け教材として開発したもので、100セット限定で一般販売する。

ヤフーとサイバー大学、IT人材育成プログラムを都内専門学校に提供 画像
教育・受験

ヤフーとサイバー大学、IT人材育成プログラムを都内専門学校に提供

 ヤフーとサイバー大学は24日、eコマースやインターネット広告を活用できるIT系人材を育成するための取り組みを発表した。ヤフーとサイバー大学が協力して策定した教育プログラムを、都内の専門学校に提供。試験導入を行い、2016年度から本格展開を目指す。

東京都立高校の転・編入学、日比谷など171校で2,555人を補欠募集 画像
教育・受験

東京都立高校の転・編入学、日比谷など171校で2,555人を補欠募集

 東京都教育委員会は11月20日、平成27(2015)年度第3学期の都立高校補欠募集(転学・編入学)の内容を発表した。全日制では、日比谷高校や都立西、都立国立など、171校で2,555人を募集する。

りそなHDら、「りそな未来財団」設立…経済的支援やキャリアサポート 画像
生活・健康

りそなHDら、「りそな未来財団」設立…経済的支援やキャリアサポート

 りそなホールディングスとグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行が、11月11日にりそな未来財団を設立し、新たな社会貢献活動「りそな次世代応援プロジェクト」を開始した。

タブレットで花火打ち上げ…仕事体験テーマパーク「カンドゥークリスマス」 画像
趣味・娯楽

タブレットで花火打ち上げ…仕事体験テーマパーク「カンドゥークリスマス」

 仕事体験テーマパーク「カンドゥー」では12月4日から12月25日まで、さまざまなクリスマスイベントを実施する。花火デザイナー職業体験ではタブレットで花火をデザインし、カンドゥーの夜空に打ち上げる。

東京マラソン2016のサブイベント、12/8から小学生親子募集 画像
趣味・娯楽

東京マラソン2016のサブイベント、12/8から小学生親子募集

 東京マラソン財団は、東京マラソン2016を盛り上げる2大サブイベント「東京マラソンフレンドシップラン2016」と「東京マラソンファミリーラン 2016」の参加者募集を行うことを発表した。

お茶の水女子大、運営費交付金削減に反対意見発表 画像
教育・受験

お茶の水女子大、運営費交付金削減に反対意見発表

 お茶の水女子大学は、財務省が国立大学の運営費交付金削減の提案を示したことに対し、反対意見の声明を発表した。運営費交付金は人材育成と基礎研究を支えるためにも必要不可欠であり、安定的な予算措置を望むと表明した。

東京で1/3初降雪予報、プロに聞くスタッドレスタイヤの替え時 画像
生活・健康

東京で1/3初降雪予報、プロに聞くスタッドレスタイヤの替え時

 ある日、研究と予習/復習を兼ねてタイヤメーカーのサイトを熟読していたときに私の目に飛び込んできたのが「スタッドレスタイヤの履き替えは一ヶ月前に行ないましょう!」という文字。早く替えても耐久性は大丈夫?タイヤ販売現場に突撃取材を行った。

【通信教育まとめ(高校生・大学生編)】スマホ・タブレット活用の講座が台頭 画像
教育・受験

【通信教育まとめ(高校生・大学生編)】スマホ・タブレット活用の講座が台頭

 高校生の9割以上がスマートフォンを持っており、パソコンの保有率が低下している一方、タブレット端末の保有率が増加しているという。通信教育も同様に、紙のテキストからスマートフォンやタブレット端末などのデジタル機器に代わりつつある。

明大生がメニュー考案、100円朝食で冬も健康的に…早大は期間限定 画像
生活・健康

明大生がメニュー考案、100円朝食で冬も健康的に…早大は期間限定

 明治大学は、11月から期間限定で「100円朝食」提供し、学生らが考案した朝食レシピも登場する。また、早稲田大学も期間限定で「100円朝食」を提供しており、寒くなるシーズンを健康的な食生活で乗り切るために大学もバックアップしている

page top