advertisement

2011年12月の教育・受験ニュース記事一覧

【2011年10大ニュース】高校生篇…科学オリンピックで快挙、大学ブランド偏差値ほか 画像
その他

【2011年10大ニュース】高校生篇…科学オリンピックで快挙、大学ブランド偏差値ほか

 震災の影響で大学の後期入試が中止になるなど受験生にとっても不測の事態が発生したが、一方で国際科学オリンピックで金10・銀11・銅2の快挙といった希望のあるニュースもあった。

【2011年10大ニュース】中学生篇…中高一貫の成果と課題、震災直後の中学生調査ほか 画像
受験

【2011年10大ニュース】中学生篇…中高一貫の成果と課題、震災直後の中学生調査ほか

 文部科学省は中高一貫教育制度の導入から10年~成果と課題を発表した。また、震災の影響で今年の全国学力・学習状況調査を見送った。「専用携帯所有の中学生、約4割がケータイ依存」といった気になる結果も。

【2011年10大ニュース】小学生篇…震災対応、有名塾関西進出、塾併設型学童ほか 画像
その他

【2011年10大ニュース】小学生篇…震災対応、有名塾関西進出、塾併設型学童ほか

 2011年のニュースから、小学生を対象とする話題の重大ニュースとして下記の10本を選択した。塾関連では、SAPIXの関西進出が話題となった。また、大手塾による付加価値の高い学童保育の発表が相次いだ。

豪州ビクトリア州政府、国際研究者向け奨学金を設立 画像
その他

豪州ビクトリア州政府、国際研究者向け奨学金を設立

 オーストラリアのビクトリア州政府は、同州で博士号を取得する世界中の優秀な学生、研究者を対象とした「2013年ビクトリア州国際研究者向け奨学金」の設立を発表した。

文科省&国交省、学校のゼロエネルギー化に向け検討委員会 画像
その他

文科省&国交省、学校のゼロエネルギー化に向け検討委員会

 文部科学省は12月27日、国土交通省と連携し、学校のゼロエネルギー化の推進方策について検討を行う、外部有識者による委員会を設置すると発表した。第1回委員会は平成24年1月25日に開催予定。

京王プラザホテル、工学院大の図書館を利用できる受験生プラン 画像
受験

京王プラザホテル、工学院大の図書館を利用できる受験生プラン

 工学院大学は、京王プラザホテルと提携し、2012年2月1日から期間限定で、受験で宿泊する人々へホテル滞在中に工学院大学の新宿図書館を利用できる特典を提供する。同宿泊プランは、「2012受験生応援宿泊プラン」として京王プラザホテルが販売するもの。

キッズプラザ大阪、書道パフォーマンス&大書初め大会1/3 画像
その他

キッズプラザ大阪、書道パフォーマンス&大書初め大会1/3

 キッズプラザ大阪では、2012年1月3日に「キッズプラザでお正月!〜Happy龍Year!〜新春!書道ガールズと大書初め大会」を開催。伊吹高校書道部による書道パフォーマンスと子どもたちの書初め大会が行われる。

私立大学の初年度納付金、1,315,666円で前年比0.3%増 画像
その他

私立大学の初年度納付金、1,315,666円で前年比0.3%増

 文部科学省は、「私立大学等の平成22年度入学者に係る学生納付金等調査結果」についてホームページに公開している。平成18年度からの平均額の推移をみると、入学料は減少傾向にあるが、授業料・施設設備費の増加により初年度学生納付金は増加傾向にある。

東京都、東大など難関大の入試問題分析集を全都立高へ 画像
学校・塾・予備校

東京都、東大など難関大の入試問題分析集を全都立高へ

 東京都教育庁は12月26日、東京大学や京都大学などの難関大学の平成23年度の入試問題分析集を作成し、全都立高校に配布したと発表した。問題分析は、進学指導研究協議会参加校の教員が行っている。

国立科学博物館、14種の実験と工作「新春サイエンススクエア」1/2より 画像
その他

国立科学博物館、14種の実験と工作「新春サイエンススクエア」1/2より

 国立科学博物館は、「2012新春サイエンススクエア」を2012年1月2日から1月9日まで開催する。竹のお箸作りやデザイン卓上まな板作りなど、全14種類のプログラムが予定されている。

代ゼミ、医学部医学科の入試予想難易ランキング 画像
受験

代ゼミ、医学部医学科の入試予想難易ランキング

 代々木ゼミナールは12月26日、2012年度用医学部医学科の「入試予想難易ランキング表」を公開。全国の大学の医学部医学科について、「データリサーチVol.3」をもとに予想難易度の高い順に大学名を掲載している

Z会、受験生対象の「直前センター対策実戦ゼミ」1/8・9 画像
学校・塾・予備校

Z会、受験生対象の「直前センター対策実戦ゼミ」1/8・9

 Z会の関西圏における大学受験教室事業を行っている「Z会マスターコース高校部」では、受験生を対象とした「直前センター対策実戦ゼミ」を2012年1月8日、9日に実施する。

スポーツと勉学の文武両道を…メガロスがプリント学習教室事業 画像
学校・塾・予備校

スポーツと勉学の文武両道を…メガロスがプリント学習教室事業

 スポーツクラブの開発・運営を行うメガロスは12月26日、学習塾を運営するガウディアとパートナーシップ契約を結び、小学生をターゲットとしたプリント学習教室事業を2012年の春より開始すると発表した。

キッザニア、ウォームビズ啓発ポスターのコピー募集 画像
その他

キッザニア、ウォームビズ啓発ポスターのコピー募集

 子ども向け職業・社会体験型施設「キッザニア」を運営する、KCJ GROUPは、環境省が提唱する「ウォームビズ(WARMBIZ)」推進活動の一環として、12月22日~2012年2月12日の期間、キッザニアで「WARMBIZ応援キャンペーン」を開催する。

公立校教職員、H22年度の精神疾患による休職者数5,407人 画像
その他

公立校教職員、H22年度の精神疾患による休職者数5,407人

 文部科学省は、「平成22年度 教育職員に係る懲戒処分等の状況」についてホームページに公開している。平成22年度に当事者責任として懲戒処分を受けた教育職員の数は905人(前年度比38人減)。

トヨタの環境保護プロジェクト「AQUA SOCIAL FES!!」水をテーマに50か所で実施 画像
その他

トヨタの環境保護プロジェクト「AQUA SOCIAL FES!!」水をテーマに50か所で実施

 トヨタマーケティングジャパンは26日、トヨタ自動車のコンパクトハイブリッドカー「アクア」の発売にあわせて「AQUA SOCIAL FES !!」を全国50カ所で実施することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 9
page top