advertisement

2012年10月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)

国際子ども図書館、中高生向け学習支援「調べものの部屋」を開室 画像
学習

国際子ども図書館、中高生向け学習支援「調べものの部屋」を開室

 国際子ども図書館(東京都台東区)では、平成27年の新館開館に合わせて、中高生向けの「調べものの部屋(仮称)」を開室する。

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」

 栄光ゼミナールは、小学4年生から6年生を対象とした「2012年度第3回公立中高一貫校適性検査実力判定模試」を11月下旬に各教室で実施する。地域によって開催日時は異なる。11月1日よりホームページから申込みを受け付ける。

9月の教育費12,100円、前年同月比23.7%減…2か月連続の実質減少 画像
その他

9月の教育費12,100円、前年同月比23.7%減…2か月連続の実質減少

 総務省は10月30日、2人以上の世帯の家計調査報告について、2012年9月分の速報結果を公表した。消費支出は、1世帯あたり266,705円で前年同月比実質0.9%の減少。このうち教育費は、12,100円と2か月連続の実質減少で前年同月比実質23.4%の減少となった。

社会で活躍する人材の育成とは…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム 画像
その他

社会で活躍する人材の育成とは…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム

 Future Skills Project研究会は、12月14日(金)に産学協同就業力育成シンポジウムを開催する。大学教職員や企業・官庁、高校教員のほか興味のある方なら誰でも事前申込みすれば無料で参加できる。

「意欲をもって学ぶ子どもの育成」堺市立浜寺小が公開授業 画像
学習

「意欲をもって学ぶ子どもの育成」堺市立浜寺小が公開授業

 堺市立浜寺小学校は、文部科学省委託事業「確かな学力の育成に係る実践的調査研究」などの研究発表会を11月30日に開催。小中学校長をはじめとする教育関係者の参加を呼びかけている。

動画で振り返る「子ども霞が関見学デー」 画像
その他

動画で振り返る「子ども霞が関見学デー」

 子どもたちが文部科学省をはじめとする霞が関の各府省庁を見学し、行政の仕事について理解を深めるため、夏休み中の8月8日と9日の2日間にわたって実施した「子ども霞が関見学デー」の模様がYouTubeの文部科学省動画チャンネルで公開されている。

教育業界の売上高、4か月連続の前年同月比マイナス…総務省調査 画像
学校・塾・予備校

教育業界の売上高、4か月連続の前年同月比マイナス…総務省調査

 総務省は10月29日、2012年8月のサービス産業動向調査を発表した。月間売上高は22.9兆円で、前年同月比0.8%の減少。産業別にみると「教育、学習支援業」など4産業で減少していた。

【高校受験2013】中3対象「早慶ファイナル・開成オープン模試」 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2013】中3対象「早慶ファイナル・開成オープン模試」

 早稲田アカデミーは11月24日、早慶附属高や開成高校を目指す中学3年生を対象に、志望校に合わせた本物そっくりの模試を実施する。

関西の高1・2対象「再現答案から読み解く!東大・京大入試」Z会 画像
受験

関西の高1・2対象「再現答案から読み解く!東大・京大入試」Z会

 関西圏の大学受験教室事業を行っている「Z会マスターコース高校部」では、高校1、2年生とその保護者を対象としたセミナー「再現答案から読み解く!東大・京大入試」を11月に実施する。参加無料で、事前申込みが必要。

【大学受験2013】医学部推薦・AO入試の募集人数や出願資格…代ゼミ 画像
受験

【大学受験2013】医学部推薦・AO入試の募集人数や出願資格…代ゼミ

 代々木ゼミナールは10月25日、2013年度の医学部医学科入試データとして、推薦入学とAO入試の実施方法をホームページで公表した。国公立大学と私立大学に分け、各選抜方法について「募集人数」や「出願資格」「選考方法」「選考日程」を掲載している。

【中学受験2013】入試予想問題も掲載「サピックス重大ニュース2012」発売 画像
受験

【中学受験2013】入試予想問題も掲載「サピックス重大ニュース2012」発売

 サピックス小学部は、小学生にぜひ知っておいてほしいニュースについて解説した書籍「サピックス重大ニュース2012」を発売する。サピックス小学部が独自に作成した入試予想問題も掲載。B5版160ページで1,680円。

【高校受験2013】SAPIX入試プレ11/23…筑駒高・学芸大附高・慶應高 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2013】SAPIX入試プレ11/23…筑駒高・学芸大附高・慶應高

 SAPIX中学部は11月23日、筑駒高、学芸大附高、慶應義塾高を目指す中3生を対象に、公開模試・学校別入試プレを実施する。会場は、東京と兵庫県西宮市。申込は11月17日まで。受験料は各5,250円。

「読書週間」11/9まで…全国各地で読書イベント開催 画像
その他

「読書週間」11/9まで…全国各地で読書イベント開催

 読書推進運動協議会は、10月27日-11月9日に「第66回 読書週間」を開催する。この週間を機会に、全国の出版関連の各団体や公共図書館、公民館、小中高校などが、読書の普及を推進するために多彩な運動と、地域に即した行事を展開する。

東京理科大講師が科学技術賞を受賞、電池技術の研究成果を評価 画像
その他

東京理科大講師が科学技術賞を受賞、電池技術の研究成果を評価

BASFとフォルクスワーゲンは、第1回「サイエンス アワード エレクトロケミストリー」賞を共催し、東京理科大学総合研究機構講師の藪内直明氏に同賞を授与した。

文科省、今年度末までに堀越学園へ解散命令 画像
学校・塾・予備校

文科省、今年度末までに堀越学園へ解散命令

 文部科学省は、学校法人堀越学園に対し、2012年度末までに解散命令を行うことを決めた。在籍者がいる学校法人への解散命令適用は初めて。26日には、同省ホームページに「堀越学園の在学生と保護者の皆様へ」と題したお知らせを掲載した。

【高校受験】11/23 中1-2駿台学力テスト&中3高校受験公開模試 画像
学校・塾・予備校

【高校受験】11/23 中1-2駿台学力テスト&中3高校受験公開模試

 駿台は、中学1・2年生を対象とした「第3回 駿台学力テスト」、中学3年生を対象とした「第5回 高校受験公開模試」を11月23日に実施。申込みの受付けを開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 15
page top