advertisement

2013年11月の教育・受験ニュース記事一覧(17 ページ目)

香川県、子ども読書活動に関するアンケート…高校生の41%が読書をせず 画像
その他

香川県、子ども読書活動に関するアンケート…高校生の41%が読書をせず

 香川県教育委員会は、子ども読書活動に関するアンケート調査の結果を公表。高校生の41%が1か月で1冊も本を読まないなど、中高生に読書離れが進行している一方で、中高生の半数近くが電子書籍を利用したいと思っていることが明らかになった。

【中学受験2014】百貨店担当者に聞く面接服選びのポイント 画像
受験

【中学受験2014】百貨店担当者に聞く面接服選びのポイント

 東京・神奈川の中学入試解禁まで100日を切り、受験生と保護者にとっては気の抜けない時期に入った。本番に向けた模試も残りわずかとなり、願書の準備を始められたご家庭も多いのではないだろうか。面接の服装も、そろそろ準備しておきたい。

東京都調査、公立小から私立中への進学率は16.3%…千代田区は39% 画像
受験

東京都調査、公立小から私立中への進学率は16.3%…千代田区は39%

 東京都教育委員会は10月31日、平成24年度の公立学校卒業者を対象とした進路状況を公表した。私立中学校への進学者は1万5,502人(16.3%)で、前年度より0.2ポイント減少。地区別にみると、もっとも多いのは「千代田区」39.0%だった。

入学後の満足度が高い大学ランキング、トップ5は昨年と同じ 画像
学校・塾・予備校

入学後の満足度が高い大学ランキング、トップ5は昨年と同じ

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月31日、入学後の学生の満足度が高い大学ランキングを公表した。1位は「東京大」、2位は「東北大」、3位は「京都大」がランクインした。

肉眼でもチャンスあり…人気理科講師 辻先生に聞く「アイソン彗星」観察のポイント 画像
その他

肉眼でもチャンスあり…人気理科講師 辻先生に聞く「アイソン彗星」観察のポイント

 今世紀最大の天文ショーと言われる「アイソン彗星」の見頃が近づき、期待が高まる。「アイソン彗星」とは何なのか? いつ・どのようにすれば見られるのか? 中学受験 個別指導教室「SS-1」副代表で、理科を担当する辻義夫先生に聞いた。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 17 of 17
page top