2015年11月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)

キャンパスにクリスマスの灯り…2015年大学イルミネーション情報 画像
大学生

キャンパスにクリスマスの灯り…2015年大学イルミネーション情報

 街にあたたかいイルミネーションの灯りが輝き始める時期となった。レジャー施設や商業施設、きらびやかな通りに面したオフィスビルのイルミネーションもさることながら、都内のミッション系大学のイルミネーションもまた美しい。いくつかの大学を紹介しよう。

大学ブランド力ランキング2015-2016、東大1位に返り咲き 画像
高校生

大学ブランド力ランキング2015-2016、東大1位に返り咲き

 日経BPコンサルティングは11月27日、「大学ブランド・イメージ調査2015-2016」を発表した。首都圏編の1位には、前年2位の「東京大学」が返り咲いた。2位には前年1位の「慶應義塾大学」、3位は前年同様に「早稲田大学」が入り、トップ3は前年と同じ顔ぶれとなった。

【センター試験2016】あと45日で押さえるポイント、河合塾がアドバイス 画像
高校生

【センター試験2016】あと45日で押さえるポイント、河合塾がアドバイス

 センター試験当日まであと2か月を切った。河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は11月27日、センター試験対策に「あと45日で押さえるポイント」を掲載。各科目の問題の傾向・学習指針を解説している。

【大学受験2016】河合塾、進学・就職実績掲載…進路比率や職業別割合など 画像
高校生

【大学受験2016】河合塾、進学・就職実績掲載…進路比率や職業別割合など

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は11月26日、大学検索システムに「進学・就職実績」画面を追加した。卒業者の進路概況や医療系の国家試験合格状況、就職者の職業別割合、産業別割合を見ることができる。

足立・荒川区、待機児童解消に向け公園・遊園に保育園設立 画像
未就学児

足立・荒川区、待機児童解消に向け公園・遊園に保育園設立

 待機児童問題が高まる中、東京都内の2区で公園や遊園を利用した保育所の設立案があがっている。足立区は認可保育園「(仮称)北千住もみじの森保育園」を平成28年4月に開園させるほか、荒川区は都立の汐入公園内に私立の認可保育園を設立する。

ふるさとに帰っておいで…出世魚にちなんだ「ぶり奨学ローン」創設 画像
保護者

ふるさとに帰っておいで…出世魚にちなんだ「ぶり奨学ローン」創設

 鹿児島相互信用金庫は、鹿児島県長島町が取り組む地方創生事業「ぶり奨学金制度」を支援するため、「ぶり奨学ローン」を創設した。ぶり奨学ローンを借りて卒業後、長島町に生徒が戻ってきた場合に、返済した元金相当額を町が創設する基金からローン借入者に直接補填する。

7割の企業は就活解禁6月を「遵守しない」、広報開始は3月から 画像
大学生

7割の企業は就活解禁6月を「遵守しない」、広報開始は3月から

 「新卒WATCH」が行った調査によると、就職活動の選考解禁が6月になった場合、73%の企業が方針を「遵守しない」と回答したことがわかった。割の企業は2016年3月1日より前に広報活動を予定している。

慶應SFCとMS、高・大学生対象のデータビジネス創造コンテスト開催 画像
高校生

慶應SFCとMS、高・大学生対象のデータビジネス創造コンテスト開催

 慶應義塾大学SFC研究所と日本マイクロソフトは、第4回「データビジネス創造コンテスト」を開催する。参加対象は高校生から大学院生、オープンデータとマイクロソフトが提供するIT環境を活用し、少子化対策の5つの重点課題を解決するデータ分析力とビジネスアイデアを競う。

ふたご座流星群「近年で最高の好条件」、12/14-15は1時間に100個予想 画像
保護者

ふたご座流星群「近年で最高の好条件」、12/14-15は1時間に100個予想

 三大流星群のひとつ、「ふたご座流星群」が12月14日から15日にかけて、活動のピークを迎える。2015年は月明かりの影響がなく、極大時刻が深夜にあたるため、「近年で最高の観察条件」とされており、1時間あたり100個に達するほど活発な活動が見られる可能性もあるという。

自宅でスマホを使わない日をつくろう、「SNS東京ルール」決定 画像
中学生

自宅でスマホを使わない日をつくろう、「SNS東京ルール」決定

 東京都教育委員会は11月26日、都内全公立学校の児童・生徒のSNS利用に向けた「SNS東京ルール」を策定した。今後は情報モラル教室や保護者会を行い、学校が家庭と連携した指導の推進を図る。

【センター試験2016】残り50日、現役東大・早大生に聞く追い込み時期の過ごし方 画像
高校生

【センター試験2016】残り50日、現役東大・早大生に聞く追い込み時期の過ごし方

 センター試験まで残すところ50日となった。難関大に合格した先輩たちは、この時期にどのような生活を送っていたのだろうか。東京大学、早稲田大学の現役大学生・大学院生に聞いた。

進学校生徒が選ぶ人気大学ランキング、2位と3位に大きな差 画像
高校生

進学校生徒が選ぶ人気大学ランキング、2位と3位に大きな差

 大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は11月26日、生徒に人気がある大学ランキングを発表した。進学校の生徒が選んだ1位は「明治大学」、2位に「早稲田大学」が続き、5位まで私立大学だった。

全国初、公立の小中高一貫校が平成34年に開校…英語教育重視 画像
その他

全国初、公立の小中高一貫校が平成34年に開校…英語教育重視

 東京都教育委員会は11月26日、都立小中高一貫教育校の設置を発表した。都立立川国際中等教育学校を改編するとともに、附属小学校を新たに設置する。開校予定は平成34年4月、英語教育を重視し、世界で通じる語学力や国際感覚を有したグローバル人材を育成する。

駿台、代ゼミ、ベネッセ…GTEC活用し「英語4技能」育成を共同推進 画像
高校生

駿台、代ゼミ、ベネッセ…GTEC活用し「英語4技能」育成を共同推進

 駿台予備学校と代々木ゼミナール、ベネッセコーポレーションの3法人は11月26日、文部科学省が提唱する「英語4技能」の育成を共同で推進していくことを発表。ベネッセコーポレーションが運営する英語検定試験「GTEC CBT」を活用したサービス提供を開始する。

都立高改革の新実施案公開…医学部進学チームや小中高一貫校設置ほか 画像
小学生

都立高改革の新実施案公開…医学部進学チームや小中高一貫校設置ほか

 東京都教育委員会は11月25日、「都立高校改革推進計画・新実施計画(案)」を公表した。都立高校を取り巻く状況の変化を踏まえ、「都立高校改革推進計画」を一部改訂するとともに「新実施計画」を策定する。

新幹線のしくみを知ろう…リニア・鉄道館で冬季限定イベント 画像
小学生

新幹線のしくみを知ろう…リニア・鉄道館で冬季限定イベント

 JR東海が運営するリニア・鉄道館は、冬の期間限定イベント「見たい!知りたい!鉄道のしくみ」を12月から2016年2月にかけて開催する。新幹線の走るしくみを解説するガイドツアーや運転台の特別公開、運転体験などが楽しめる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 17
page top