advertisement

2017年2月の教育・受験ニュース記事一覧(11 ページ目)

法政大女子高が国際バカロレア校に認定…2018年4月新入生より募集 画像
中学生

法政大女子高が国際バカロレア校に認定…2018年4月新入生より募集

 法政大学の付属校である法政大学女子高等学校が、IBO(国際バカロレア機構)よりIB(国際バカロレア)のDP(ディプロマ・プログラム)を実施するIB World Schoolに認定された。定員20名程度のIBコースを新設し、2018年4月新入生より募集を行う。

東京都内私立中高の転・編入試験(3学期末)、中学99校・高校118校で実施 画像
中学生

東京都内私立中高の転・編入試験(3学期末)、中学99校・高校118校で実施

 東京都は2月16日、平成28年度(2016年度)第3学期末に転・編入試験を実施する都内私立中学校と高等学校について公表した。都内の中学校99校、高等学校118校(そのうち全日制は109校)が転・編入試験を実施する。

【発達障害1】子どもに見られる発達の偏り・遅れ…発達障害とは?4つの分類や定義を解説 画像
未就学児

【発達障害1】子どもに見られる発達の偏り・遅れ…発達障害とは?4つの分類や定義を解説

 最近、耳にすることも多くなった「発達障害」というキーワード。第1回では、発達障害とは何か、また、どのような症状のことを指すのか、埼玉県内で保育事業や認可保育所、児童発達支援事業を手がけているSHUHARI代表取締役の中村敏也氏に話を聞いた。

国際的なイメージがある大学ランキング2016、キリスト教系大学が多数 画像
高校生

国際的なイメージがある大学ランキング2016、キリスト教系大学が多数

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は2月16日、グローバル(国際的)なイメージがある大学ランキング2016を発表した。2位以下に大差をつけて、東京大学が1位に選ばれた。

【高校受験2017】埼玉県公立高校3/2入試、当日TVと動画で解答速報 画像
中学生

【高校受験2017】埼玉県公立高校3/2入試、当日TVと動画で解答速報

 埼玉県公立高校入試が3月2日に行われる。テレビ埼玉は入試当日の午後6時より解答速報を生放送する。また、入試当日の午後5時よりJ:COMチャンネルのテレビ放送と同時に「ジュニア朝日」「ビデオパス」で動画が配信される。

大学2年生の約半数が就活を意識、メインツールはスマホ 画像
大学生

大学2年生の約半数が就活を意識、メインツールはスマホ

 アンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を運営するテスティーが現役大学生を対象に行った「就活に関するアンケート」によると、大学2年生の約半数が就活を意識していることが明らかになった。また、就活のメインツールはスマートフォン。SNSも活用されていた。

【高校受験2017】鹿児島県公立高校入試、MBC南日本放送3/7-8問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2017】鹿児島県公立高校入試、MBC南日本放送3/7-8問題・解答速報

 MBC南日本放送は、平成29年度(2017年度)鹿児島県公立高校入試の出願倍率をWebサイトに掲載している。平成29年3月7日・8日には、学力検査の問題と解答例を掲載する予定だという。

【高校受験2017】滋賀県公立高入試3/8、びわ湖放送が解答速報 画像
中学生

【高校受験2017】滋賀県公立高入試3/8、びわ湖放送が解答速報

 びわ湖放送(BBC-TV)では、滋賀県の平成29年度県立高等学校入学者選抜の当日である3月8日に、入試解答速報番組を放送する。放送時間は平成29年3月8日午後3時25分~3時55分の予定。

【高校受験2017】湘南高校<特色検査>講評…知識の活用と処理スピードがカギ 画像
中学生

【高校受験2017】湘南高校<特色検査>講評…知識の活用と処理スピードがカギ

 2月16日、平成29年度(2017年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜・共通選抜のうち、特色検査が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、湘南高等学校の特色検査の講評を速報する。横浜翠嵐高等学校についても、同様に掲載する。

【高校受験2017】横浜翠嵐高校<特色検査>講評…前提は学力検査90点レベル 画像
中学生

【高校受験2017】横浜翠嵐高校<特色検査>講評…前提は学力検査90点レベル

 2月16日、平成29年度(2017年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜・共通選抜のうち、特色検査が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、横浜翠嵐高等学校の特色検査の講評を速報する。湘南高等学校についても、同様に掲載する。

東京藝大、修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08ZOOM」横浜・渋谷 画像
大学生

東京藝大、修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08ZOOM」横浜・渋谷

東京藝術大学大学院映像研究科 アニメーション専攻の修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08 ZOOM」は、2017年3月に東京藝術大学馬車道校地と渋谷ユーロスペースにて開催される。二つの会場では上映に加えて、トークイベントも予定している。

東京理科大、女子高校生対象「サイエンスワークショップ」3/22 画像
高校生

東京理科大、女子高校生対象「サイエンスワークショップ」3/22

 東京理科大学はMind the Gapの協力により、女子高校生を対象としたサイエンスワークショップを3月22日に六本木ヒルズにあるグーグル日本法人で開催する。参加費は無料だが、事前にWebサイトからの申込みが必要。

灘校長ら講演「AI時代に求められる教育とは」3/11 画像
保護者

灘校長ら講演「AI時代に求められる教育とは」3/11

 朝日新聞社は、AI全盛時代に向けて子どもたちに授けるべき力を考えるチャレンジフォーラム「AI時代に求められる教育とは」を3月11日に東京・有楽町朝日ホールで開催。CANVASの石戸奈々子理事長や灘校の和田孫博校長が登壇する。

教育同人社・学芸大、小学校教師用アクティブラーニング教材を発刊 画像
先生

教育同人社・学芸大、小学校教師用アクティブラーニング教材を発刊

 教育同人社は、ワークシートを活用して主体的・対話的で深い学びができる教材「アクティブ・ラーニングROM」を企画。小学校の4教科テストの教師用付録教材として、4月より無料で提供する。

QS学生都市ランキング2017…モントリオール首位、東京7位へダウン 画像
その他

QS学生都市ランキング2017…モントリオール首位、東京7位へダウン

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2月15日(現地時間)、世界学生都市ランキング2017(QS Best Student Cities 2017、学生たちにもっとも良い都市ランキング)を発表した。

自動芯出し機構搭載、芯が折れないシャープペン「オレンズネロ」 画像
その他

自動芯出し機構搭載、芯が折れないシャープペン「オレンズネロ」

 ぺんてるは2月16日、ノック1回で芯が出続ける「自動芯出し機構」を搭載したシャープペンシル「オレンズネロ」を発売した。0.2・0.3の極細芯だが、パイプで芯を守りながら書くので芯が折れないという。価格は1本3,000円(税別)。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 25
page top