advertisement

2018年1月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

【センター試験2018】2日目(1/14)全科目の難易度<5予備校まとめ> 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)全科目の難易度<5予備校まとめ>

 平成30年度大学入試センター試験が終了した。2日目の14日には、理科1(物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎)、理科2(物理/化学/生物/地学)、数学1(数学I/数学I・数学A)、数学2(数学II/数学II・数学B/簿記・会計/情報関係基礎)の試験が実施された。

【センター試験2018】2日目(1/14)理科2「化学」で問題訂正 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)理科2「化学」で問題訂正

 大学入試センターは2018年1月14日、全試験が終了した2018年度(平成30年度)大学入試センター試験の正解を公開した。第2日の1月14日「理科2」で行われた「化学」に問題訂正がある。

【センター試験2018】問題・解答速報スタート、2日目(1/14)理科・数学 画像
高校生

【センター試験2018】問題・解答速報スタート、2日目(1/14)理科・数学

毎日新聞はWebサイトにおいて、平成30年度(2018年度)大学入試センター試験2日目に試験が実施された理科1、理科2と数学1、数学2の問題・解答(正答)速報を開始した。

【中学受験2018】灘・浦和明の星女子、算数と理科の解答速報を公開…四谷大塚 画像
小学生

【中学受験2018】灘・浦和明の星女子、算数と理科の解答速報を公開…四谷大塚

 四谷大塚は2018年1月14日、2018年度(平成30年度)中学入試について、1月13日および14日に実施された灘(1日目)、浦和明の星女子の算数および理科の問題と解答速報を掲載した。

【センター試験2018】2日目(1/14)生物・化学など「理科2」速報…東進 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)生物・化学など「理科2」速報…東進

 東進ドットコムは2018年1月14日、Webサイト内の特集「大学入試センター試験 解答速報2018」内で、17時40分に終了した「理科2」全項目の全体概観速報を掲載した。

【センター試験2018】試験終了、受験生は自己採点へ…予備校サービスまとめ 画像
高校生

【センター試験2018】試験終了、受験生は自己採点へ…予備校サービスまとめ

 2018年1月14日、17時40分をもって2018年度(平成30年度)大学入試センター試験の全教科・科目試験が終了した(一部、繰下げ試験場を除く)。受験生が今後行う自己採点に備え、大手予備校の自己採点サービスを紹介する。

【センター試験2018】2日目(1/14)理科1・数学1の難易度<速報>生物基礎と数学I・Aに難化目立つ 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)理科1・数学1の難易度<速報>生物基礎と数学I・Aに難化目立つ

 東進、ベネッセ・駿台、代々木ゼミナール、河合塾、城南予備校が分析した科目別難易度から、14日午後5時40分時点に公開されている理科1(物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎)、数学1(数学I/数学I・数学A)について紹介する。

【話題】センター試験2018、東進「攻めすぎ」野村麻衣子・浦崎奈緒が音声解説 画像
高校生

【話題】センター試験2018、東進「攻めすぎ」野村麻衣子・浦崎奈緒が音声解説

 東進ドットコムは、2018年度(平成30年度)大学入試センター試験の全体概観と設問別分析を公開中。2018年はさらに音声解説「しゃべるセンター試験解答速報 センターDJ」も公開している。出演は、声優の浦崎奈緒氏と野村麻衣子氏。

【センター試験2018】2日目(1/14)数学2終了、東進が「数IIB」全体概観を速報 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)数学2終了、東進が「数IIB」全体概観を速報

 東進ドットコムは2018年1月14日、Webサイト内の特集「大学入試センター試験 解答速報2018」内で、14時40分に終了した「数学2」の全体概観速報を掲載した。「数学II・数学B(数2B)」について速報している。

【センター試験2018】2日目の実施状況(13時半時点)3大学で繰下げ 画像
高校生

【センター試験2018】2日目の実施状況(13時半時点)3大学で繰下げ

 残すところ15時30分からの最終教科「理科2」を残すだけとなった、平成30年度(2018年度)大学入試センター試験。大学入試センター試験の13時半発表によると、11時20分からの「数学1」で3大学3試験場で試験開始時刻の繰下げを行った。

【センター試験2018】2日目(1/14)生物基礎は「やや易化」城南予備校、理科1を分析 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)生物基礎は「やや易化」城南予備校、理科1を分析

 城南予備校は2018年1月14日、2018年度(平成30年度)大学入試センター試験において、同日午前10時半に終了した「理科1」のうち、「生物基礎」の全体概況と大問別分析を掲載した。

【中学受験2018】能開センター、灘・甲陽学院など「算数」解答速報スタート 画像
小学生

【中学受験2018】能開センター、灘・甲陽学院など「算数」解答速報スタート

 能開センターは2018年1月13日、同日にスタートした関西エリアの中学入試について、能開センター 近畿中学受験本部のWebサイト内で「算数」の解答速報を掲載した。対応中学校は灘、大阪星光学院、甲陽学院、洛星など。

【センター試験2018】1日目(1/13)英語(筆記・リスニング)難易度出揃い「やや難化」目立つ 画像
高校生

【センター試験2018】1日目(1/13)英語(筆記・リスニング)難易度出揃い「やや難化」目立つ

 平成30年度(2018年度)大学入試センター1日目(1月13日)に行われた「英語」の、大手予備校による難易度が出揃った。一部、昨日の速報から変更した予備校もあるようだ。

【センター試験2018】2日目(1/14)東進、数IAの全体概観速報を掲載…反応は超易化vs激ムズ 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)東進、数IAの全体概観速報を掲載…反応は超易化vs激ムズ

 東進ドットコムは2018年1月14日、Webサイト内の特集「大学入試センター試験 解答速報2018」内で、第2日12時20分に終了した「数学1」の全体概観速報を掲載した。「数学I・数学A(数IA)」について速報している。

【センター試験2018】2日目(1/14)代ゼミ、問題分析スタート…地学基礎の大問数に変化 画像
高校生

【センター試験2018】2日目(1/14)代ゼミ、問題分析スタート…地学基礎の大問数に変化

 代々木ゼミナールは2018年1月14日、Webサイト内の特集「2018年度大学入試センター試験速報」内で第2日の問題分析をスタートした。センター試験の主要科目について、出題内容や難易度、および設問ごとの分析などを掲載する予定。

【センター試験2018】ムーミン公式サイトが反省!?コメント 画像
高校生

【センター試験2018】ムーミン公式サイトが反省!?コメント

 2018年度(平成30年度)大学入試センター1日目(1月13日)に行われた「地理B」の試験に「ムーミン」が登場し、解けなかった受験生から「ムーミン知らない」「一番の難問」など戸惑いの声が上がった。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 20
page top