advertisement

2020年3月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

【高校受験2020】愛知県公立高入試・Bグループ<英語>講評…例年通りの問題構成 画像
中学生

【高校受験2020】愛知県公立高入試・Bグループ<英語>講評…例年通りの問題構成

 2020年3月9日(月)、2020年度(令和2年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2020】大分県公立高入試、TVとWeb解答速報3/10午後4時50分から 画像
中学生

【高校受験2020】大分県公立高入試、TVとWeb解答速報3/10午後4時50分から

 大分県立高等学校入学者選抜が2020年3月10日に行われる。OAB大分朝日放送は試験終了にあわせて、3月10日午後4時50分から「OAB高校入試特番 解説速報2020 by Tosemi」を放送する。

【高校野球2020春】無観客のセンバツで失われる経済効果は約233億円 画像
高校生

【高校野球2020春】無観客のセンバツで失われる経済効果は約233億円

 第92回選抜高校野球大会が無観客試合になったときに失われる経済効果が、約233億にのぼることが2020年3月9日、関西大学の試算結果から明らかになった。無観客での開催が可能かどうかは、3月11日の臨時大会運営委員会の協議で決まる見通し。

【高校受験2020】北海道公立高入試の予想最低点、道コンが公開 画像
中学生

【高校受験2020】北海道公立高入試の予想最低点、道コンが公開

 北海道学力コンクールは2020年3月6日、2020年度(令和2年度)北海道公立高校入試について、事務局の分析による予想最低点一覧を公開した。主要高校について、ランクごとの予想最低点を示している。掲載は3月17日夕方まで。

自転車通学時の事故…群馬県が中高生ともにワースト1 画像
中学生

自転車通学時の事故…群馬県が中高生ともにワースト1

 自転車の安全利用促進委員会は2020年3月6日、全国都道府県別の中学生・高校生の通学時における自転車事故発生件数について調査・分析した内容を公表。都道府県別の自転車事故ランキングでは、中高生ともに群馬県がワースト1だった。

【大学受験2020】Z会、科目別「東大・京大入試分析」Web掲載 画像
中学生

【大学受験2020】Z会、科目別「東大・京大入試分析」Web掲載

 Z会は、東大・京大・難関大受験対策サイト「door」にて、2020年度の東大・京大前期試験の科目別分析を公開している。2020年の傾向だけでなく、2021年に向けた対策も詳しく解説する。

キーエンス財団、大学2~4年向け返済不要の給付金…千人に30万円 画像
大学生

キーエンス財団、大学2~4年向け返済不要の給付金…千人に30万円

 大学新1年生へ返済不要の奨学金を給付しているキーエンス財団が「がんばれ!日本の大学生 応援給付金」として、新2~4年生を対象にした応援給付金事業を新たに開始する。受付けは2020年3月9日から。大学生1,000人に返済不要の一時金30万円を給付する。

TOEIC中止受け「SANTA TOEIC」無料模試3/29 画像
その他

TOEIC中止受け「SANTA TOEIC」無料模試3/29

 TOEIC学習アプリ「SANTA TOEIC」を提供するLangooは2020年3月8日のTOEIC公開テストが新型コロナウイルス感染拡大により中止になったことを受け、インターネットで受験することができるオリジナルのTOEIC模擬試験を3月29日に無料で開催する。申込みは3月24日午後3時まで。

【高校受験2020】山形県公立高入試、3/10午後3時50分からテレビ解答速報 画像
中学生

【高校受験2020】山形県公立高入試、3/10午後3時50分からテレビ解答速報

 山形県公立高等学校一般入学者選抜の学力検査が、2020年3月10日に実施される。さくらんぼテレビでは、入試当日の午後3時50分から4時45分まで解答速報番組「山形県高校入試速報」を放送する。

医学部不正入試、東京医科大学に受験料返還義務の判決 画像
高校生

医学部不正入試、東京医科大学に受験料返還義務の判決

 医学部不正入試問題をめぐり、消費者機構日本が東京医科大学に対し、受験料などの返還義務の確認を求めた裁判の判決が2020年3月6日、東京地裁で言い渡された。女性や浪人生などを不利に扱った入試を違法とし、受験料などの支払い義務を認めた。

【高校受験2020】春日井西高、英語筆記で実施ミス…全受検生552人を再検査 画像
中学生

【高校受験2020】春日井西高、英語筆記で実施ミス…全受検生552人を再検査

 愛知県教育委員会は2020年3月6日、3月5日に春日井西高校において実施した公立高校入試学力検査の外国語(英語)の筆記検査の時間に、監督者が検査会場を不在となる時間が生じていたことが判明したと発表。当該校のみ、該当する学力検査を3月7日に再実施した。

【高校受験2020】滋賀県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)膳所1.50倍など 画像
中学生

【高校受験2020】滋賀県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)膳所1.50倍など

 滋賀県教育委員会は2020年3月6日、2020年度(令和2年度)滋賀県公立高等学校の一般入試における志願状況・倍率(確定)を発表した。学校別の志願倍率は、膳所1.50倍、守山(普通)1.24倍など。

早稲田大、新型コロナで授業開始日を4/20以降に繰下げ 画像
大学生

早稲田大、新型コロナで授業開始日を4/20以降に繰下げ

 新型コロナウイルス感染の影響拡大に伴い、早稲田大学は2020年3月6日、2020年度春学期の授業開始日を4月20日以降に繰下げると発表した。感染リスクを回避するため、卒業式と入学式を中止するのに加え、新年度の授業開始日を2週間繰下げて対応する。

MARCH・関関同立を徹底評価…週刊ダイヤモンド3/9発売 画像
高校生

MARCH・関関同立を徹底評価…週刊ダイヤモンド3/9発売

 2020年3月9日発売の週刊ダイヤモンド(3月14日号・730円)の特集は、「入学者の5割!大推薦時代到来!MARCH 関関同立」。東のMARCH(明治・青山・立教・中央・法政)や西の関関同立にAOや推薦入試で合格する方法を紹介している。

【高校受験2020】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野(文理)1.30倍など 画像
中学生

【高校受験2020】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野(文理)1.30倍など

 大阪府教育庁は2020年3月7日、2020年度大阪府公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜の志願状況(確定)を公表した。全日制の学校別の競争率(志願倍率)は、北野(文理)1.30倍、大手前(文理)1.42倍など。

【大学受験2020】北海道大学も後期日程を中止 画像
高校生

【大学受験2020】北海道大学も後期日程を中止

 北海道大学は2020年3月6日、大学職員に新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、3月12日に予定していた後期日程試験(一般入試個別学力検査)の中止を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、埼玉県立大学など8校が後期日程を中止する。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 21
page top