advertisement

2020年3月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

【高校受験2020】群馬県公立高入試解答速報、TV放送3/10・11 画像
中学生

【高校受験2020】群馬県公立高入試解答速報、TV放送3/10・11

 2020年度群馬県公立高等学校全日制課程後期選抜の学力検査が2020年3月10日と11日に行われる。群馬テレビは3月10日午後7時30分より、11日は午後7時15分より入試問題解答速報を放送する。

【高校受験2020】青森県立高入試、TV解答速報3/10午後3時50分から 画像
中学生

【高校受験2020】青森県立高入試、TV解答速報3/10午後3時50分から

 青森県立高等学校入学者選抜が2020年3月10日に行われる。RAB青森放送は入試当日の午後3時50分から「青森県高校入試速報」を放送する。

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2020年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2020年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5塾の特徴や費用、カリキュラムなどを紹介する。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、プロ家庭教師集団・名門指導会に聞いた。今回は日能研について見ていこう。

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<社会>講評…やや難 画像
中学生

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<社会>講評…やや難

 2020年3月6日(金)、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<理科>講評…各分野均等に出題 画像
中学生

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<理科>講評…各分野均等に出題

 2020年3月6日(金)、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<国語>講評…やや易 画像
中学生

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<国語>講評…やや易

 2020年3月6日(金)、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<数学>講評…標準的な出題 画像
中学生

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<数学>講評…標準的な出題

 2020年3月6日(金)、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<英語>講評…標準的な出題 画像
中学生

【高校受験2020】京都府公立高入試・中期選抜<英語>講評…標準的な出題

 2020年3月6日(金)、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

チャレンジタッチ、赤ペン先生による双方向の個別指導4月開始 画像
小学生

チャレンジタッチ、赤ペン先生による双方向の個別指導4月開始

 ベネッセコーポレーションが展開する小学生向けの通信教育「進研ゼミ小学講座」は2020年4月より、タブレット学習を中心とする「チャレンジタッチ」の小学3年生から6年生向け講座で、担任の「赤ペン先生」による毎月の添削指導を開始する。

【大学受験2020】国公立(中・後期)23大学で2段階選抜実施 画像
高校生

【大学受験2020】国公立(中・後期)23大学で2段階選抜実施

 文部科学省は2020年3月6日、国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は23大学29学部で実施し、2,382人が不合格となった。

思考力を伸ばす通信教材「まなびwith」複合教科問題(4月スタート)と映像で深める学び 画像
未就学児

思考力を伸ばす通信教材「まなびwith」複合教科問題(4月スタート)と映像で深める学びPR

 「思考力」を伸ばす通信教材「まなびwith」。特長のひとつに、教科を超えた「複合教科問題」があげられる。

【家庭学習・無償】「遊びと学び」の教育コンテンツを無料先行公開 画像
小学生

【家庭学習・無償】「遊びと学び」の教育コンテンツを無料先行公開

 「遊びと学び」をコンセプトにしたコンテンツの配信事業開始に向けて準備を進めているラフ&ピースマザーは、休校などにより在宅の機会が増える子どもたちに向けて、準備中の映像コンテンツの一部を無料で先行公開することを決定した。

【大学受験2020】東北大・筑波大・横国大など、マスク着用で後期日程実施 画像
高校生

【大学受験2020】東北大・筑波大・横国大など、マスク着用で後期日程実施

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国公立大学一般入試の後期日程を中止する大学がある中、東北大学は受験者の座席間を取り、休憩中に換気を行うなど、感染防止策を講じ試験を実施する。首都圏では、横浜国立大学、筑波大学、東京外語大学も後期日程を実施する。

本を読まない小中高生、不読率は目標に届かず…東京都教委 画像
小学生

本を読まない小中高生、不読率は目標に届かず…東京都教委

 東京都教育委員会は2020年3月5日、2019年度(令和元年度)児童・生徒の読書状況調査結果などを公表した。1か月間に1冊も本を読まない不読率は、小2が2.9%、小5が4.2%、中2が9.9%、高2が30.6%。いずれも計画目標値には届かなかった。

ピカッと光る、イトーヨーカドーの2021年新作ランドセル 画像
未就学児

ピカッと光る、イトーヨーカドーの2021年新作ランドセル

 イトーヨーカドーは2020年3月3日、2021年新作ランドセルの先行予約をセブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ7」で開始した。子どもの“安全・安心”を1番に考えた「ピカッと光るランドセル」を発売。3月16日からは全国のイトーヨーカドー108店舗で順次発売する。

【高校受験2020】和歌山県立高、出願状況(確定)桐蔭(普通)0.99倍など 画像
中学生

【高校受験2020】和歌山県立高、出願状況(確定)桐蔭(普通)0.99倍など

 和歌山県教育委員会は、2020年度(令和2年度)和歌山県立高等学校入学者選抜(一般選抜・スポーツ推薦)の本出願状況を公表した。全日制課程は入学者枠6,158人に対して本出願者数は5,518人、出願倍率は0.90倍だった。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 21
page top