advertisement

2020年6月の教育・受験ニュース記事一覧

【大学入学共通テスト2021】第2日程の受験資格など実施要項発表 画像
高校生

【大学入学共通テスト2021】第2日程の受験資格など実施要項発表

 大学入試センターは2020年6月30日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト実施要項を発表した。実施期日は、学業の遅れに対応できる選択肢を確保するため、第1日程を2021年1月16日と17日、第2日程を1月30日と31日とする。特例追試験は2月13日と14日に実施する。

休校後の学習格差に8割が不安…オンライン化に期待 画像
保護者

休校後の学習格差に8割が不安…オンライン化に期待

 イー・ラーニング研究所が行った、休校後の学習対策についての調査によると、約8割の保護者が学習の遅れに関して今後の対策に不安を持ち、特に「地域や学校によってできる学習格差」を懸念していることがわかった。

英検一次試験の解答速報サービス提供開始…旺文社 画像
高校生

英検一次試験の解答速報サービス提供開始…旺文社

 旺文社は2020年6月29日、「英検一次試験 解答速報サービス」の提供を開始した。英検1~5級の全級について、リーディング・リスニングの正答率、ライティングの自己採点結果が閲覧できる。6月28日に本会場で実施された2020年度第1回英検一次試験にも対応している。

合唱活動の感染防止ガイドライン策定、全日本合唱連盟 画像
高校生

合唱活動の感染防止ガイドライン策定、全日本合唱連盟

 全日本合唱連盟は2020年6月29日、「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン(第1版)」を策定した。練習時の団員の距離は「前後2m以上、左右1m以上」とし、マスクは「着用が望ましい」としている。

【高校受験2021】リセマム「バーチャル合同学校説明会」通信制・寮完備高校 画像
中学生

【高校受験2021】リセマム「バーチャル合同学校説明会」通信制・寮完備高校

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、Web上で「2021年度バーチャル合同学校説明会」を開催。引き続き出展校を募集している。開催期間は、2021年3月末まで。参画のお問合せは、下記の問合せボタンから。

【中学受験2021】リセマム「バーチャル合同学校説明会」私立中学校 画像
中学生

【中学受験2021】リセマム「バーチャル合同学校説明会」私立中学校

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、Web上で「2021年度バーチャル合同学校説明会」を開催。引き続き出展校を募集している。開催期間は、2021年3月末まで。参画のお問合せは、下記の問合せボタンから。

海外大30校が参加「バーチャル留学フェア」7/25-26 画像
大学生

海外大30校が参加「バーチャル留学フェア」7/25-26

 beoは2020年7月25日から26日、海外から約30校の大学や進学準備校が参加するオンライン上の留学イベント「beo バーチャル留学フェア 2020 夏!」を開催する。海外大学の現地担当者にコース選びや出願、奨学金、キャリアづくりなどについて直接相談できる。

職業体験が「進路や就職への考えに影響」経験者54% 画像
中学生

職業体験が「進路や就職への考えに影響」経験者54%

 職業体験プログラム経験者の54.4%が、その後の進路や就職に対する考え方に「変化があった」と回答していることが、フューチャーが2020年6月26日に発表した調査結果より明らかになった。

ベネッセ、全国小学生「未来」をつくるコンクール作品募集 画像
小学生

ベネッセ、全国小学生「未来」をつくるコンクール作品募集

 ベネッセ教育総合研究所は、全国の小学生を対象に、「進研ゼミ小学講座」ほか3者とともに、「第17回夏のチャレンジ全国小学生『未来』をつくるコンクール」を開催する。作品募集は2020年7月1日から9月12日まで。

自由研究で論理的思考力を磨く…理科のカリスマ講師 辻先生に聞く「Microsoft 365」使いこなし術 画像
小学生

自由研究で論理的思考力を磨く…理科のカリスマ講師 辻先生に聞く「Microsoft 365」使いこなし術PR

 中学受験理科のスペシャリストで、中学受験情報局「かしこい塾の使い方」の主任相談員である理科のカリスマ講師・辻義夫先生に、自由研究が子どものどのような力を伸ばすのかをたずねてみた。

【小学校受験2021】公開模擬試験8-9月に追加開催、オンライン受験可 画像
未就学児

【小学校受験2021】公開模擬試験8-9月に追加開催、オンライン受験可

 やる気スイッチグループの幼児教室「チャイルド・アイズ」は、小学校受験の公開模擬試験を2020年8月16日、9月20日に追加開催する。チャイルド・アイズの教室のほか、自宅でのオンライン受験もできる。

軽量約550g「子どもファーストランドセル」全7色 画像
未就学児

軽量約550g「子どもファーストランドセル」全7色

 ボーディングパスは2020年6月19日、チャリティーブランド「BeMee」からセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとのコラボ企画製品「子どもファーストランドセル」を発売した。カラーは7色。収益の一部はセーブ・ザ・チルドレンに寄付され世界の子どもたちのために役立てられる。

名探偵コナン学習シリーズに算数版、小学館から発売 画像
小学生

名探偵コナン学習シリーズに算数版、小学館から発売

 小学館は2020年6月10日、累計発行が10万部を越えた「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば」シリーズから、「名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問」を発売した。

【小学校受験】伸芽会「慶應合格指南講座」動画配信 画像
未就学児

【小学校受験】伸芽会「慶應合格指南講座」動画配信

 伸芽会は2020年6月26日、「慶應合格指南講座」の動画配信を開始した。伸芽会・伸芽’Sクラブ会員は6月26日より視聴できる。会員以外は資料請求者に限り、7月8日より先着順で視聴できるようになる。動画の公開は8月31日までの予定。

【大学受験2021】九大工学部12学科へ改編…工学府は11専攻 画像
高校生

【大学受験2021】九大工学部12学科へ改編…工学府は11専攻

 九州大学は2020年6月22日、2021年度(令和3年度)以降の工学部・工学府の変更予定について公表した。融合基礎工学科と量子物理工学科を新設し、これまでのコース制を改め12学科に改編。工学府も13専攻から11専攻に改編する。

新大学「大阪公立大」に決定…英語名に阪大「酷似」 画像
その他

新大学「大阪公立大」に決定…英語名に阪大「酷似」

 公立大学法人大阪は2020年6月26日、大阪府立大学と大阪市立大学を融合して新たに設置する新大学の名称を「大阪公立大学(英語表記:University of Osaka)」に決定したと発表した。一方、大阪大学(同:OSAKA UNIVERSITY)は英語名称が酷似を指摘している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 17
page top