advertisement

2020年6月の教育・受験ニュース記事一覧(10 ページ目)

【高校受験2021】長野県公立高校入試、前期2/8・後期3/9 画像
中学生

【高校受験2021】長野県公立高校入試、前期2/8・後期3/9

 長野県教育委員会は2020年6月10日、2021年度(令和3年度)長野県公立高等学校入学者選抜における学校別実施予定概要を公表した。選抜実施日は前期選抜(自己推薦型選抜)が2021年2月8日、後期選抜(一般選抜)が3月9日。

【高校受験2021】都立中高一貫校、5教科とも共通問題を使用 画像
中学生

【高校受験2021】都立中高一貫校、5教科とも共通問題を使用

 東京都教育庁は2020年6月11日、併設型中高一貫教育校の高校入学者選抜について、2021年度(令和3年度)入試から5教科すべてにおいて都立高校共通問題を使用すると発表した。富士と武蔵は高校段階での生徒募集を停止するため、両国・大泉・白鴎の3校が対象となる。

【中学受験2021】都立中高一貫校、一般枠検査2/3 画像
小学生

【中学受験2021】都立中高一貫校、一般枠検査2/3

 東京都教育庁は2020年6月11日、2021年度(令和3年度)東京都立中等教育学校と東京都立中学校入学者決定の日程と実施要綱・同細目を公表した。都立中高一貫教育校の検査日は、一般枠募集が2021年2月3日、特別枠募集が2月1日に行われる。

QS世界大学ランキング2021、日本はTOP100に5校 画像
その他

QS世界大学ランキング2021、日本はTOP100に5校

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下「QS」)は2020年6月10日、世界大学ランキング2021を発表した。日本は上位100位に5校がランクインしている。

小学校受験のペーパー問題集アプリ「できましたっち!」ジャック 画像
未就学児

小学校受験のペーパー問題集アプリ「できましたっち!」ジャック

 50年にわたり小学校受験の指導にあたってきたジャック幼児教育研究所は、これまでのノウハウを集結した小学校受験ペーパー問題集iPad専用アプリ「できましたっち!」をリリースした。子ども1人でも楽しく遊びながら、ペーパー力を身に付ける。

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試 画像
中学生

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試PR

 市進学院は、中学1・2年生対象の「チャレンジ模試」を2020年6月22日(月)~6月24日(水)、中学3年生対象の「(都立・公立)そっくりオープン模試」を6月28日(日)に実施する。塾会場だけでなく自宅での参加も可能。参加費は無料で、申込みはWebサイトにて受付け中。

【中学受験2021】【高校受験2021】石川県教委、県立中・高の入学者選抜方針発表 画像
中学生

【中学受験2021】【高校受験2021】石川県教委、県立中・高の入学者選抜方針発表

 石川県教育委員会は2020年6月3日、2021年度(令和3年度)石川県公立高等学校、県立特別支援学校および県立中学校における入学者選抜方針を公表した。県公立高等学校全日制課程の一般入学は、学力検査を2021年3月9日と10日に実施する。

【高校受験2021】都立高校の選抜日程、学力検査2/21…出題範囲に配慮 画像
中学生

【高校受験2021】都立高校の選抜日程、学力検査2/21…出題範囲に配慮

 東京都教育庁は2020年6月11日、令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を発表した。選抜実施日は、推薦が2021年1月26日と27日、第一次募集と分割前期募集の学力検査が2月21日。

【大学受験】東大の偏差値・ボーダーライン・入試結果分析 画像
高校生

【大学受験】東大の偏差値・ボーダーライン・入試結果分析

 河合塾が発信する東大入試・受験対策情報サイト「東大塾」は2020年6月11日、東京大学の過去5年間の偏差値の推移とボーダーラインの推移、入試結果分析を公開した。理科三類のボーダー偏差値は72.5と、2016~2020年度の過去5年間で変動がなかった。

【中学受験2021】川崎高等学校附属中、検査は2/3…120名募集 画像
小学生

【中学受験2021】川崎高等学校附属中、検査は2/3…120名募集

 川崎市教育委員会は2020年6月3日、2021年度(令和3年度)川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者の募集と選考について公表した。適性検査などは2021年2月3日、合格発表は2月10日に実施する。

【中学受験2021】長野県立中学校、選抜要綱発表…適性検査は12/5 画像
小学生

【中学受験2021】長野県立中学校、選抜要綱発表…適性検査は12/5

 長野県教育委員会は2020年6月10日、2021年度(令和3年度)県立中学校入学者選抜実施要綱などを公表した。適性検査は12月5日、合格発表は12月15日に行われる。屋代高等学校附属中学校、諏訪青陵高等学校附属中学校の募集定員は各80名(男女同数を基本とする)。

【大学受験】代ゼミ入試情報、京大志願者が減少傾向 画像
高校生

【大学受験】代ゼミ入試情報、京大志願者が減少傾向

 代々木ゼミナールは入試情報のWebサイトで、京都大学と北海道大学の「一般入試 志願概況」を公表した。2020年度の一般入試の志願状況から、過去年と比較し分析。京都大学は、この7年間で志願者数の減少傾向が続いていることから要因を探っている。

【中学受験2021】横浜サイフロ・南附中、適性検査2/3 画像
小学生

【中学受験2021】横浜サイフロ・南附中、適性検査2/3

 横浜市教育委員会は2020年5月28日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校の、令和3年度(2021年度)「入学者の募集および決定に関する要項」を公表した。日程は2校共通で、2021年2月3日に適性検査を実施する。

保護者ら対象「算数検定無料対策セミナー」渋谷6/27 画像
保護者

保護者ら対象「算数検定無料対策セミナー」渋谷6/27

 KOIRASEは2020年6月27日、算数検定合格保証「EnglishDEMath(英語de数学・算数)」アプリをリリースした記念に、算数検定無料対策セミナーをTIMESHARING渋谷宮益坂 Biz 3Bにて開催する。

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開 画像
小学生

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開

 東京2020組織委員会は2020年6月2日、「子どもと一緒におうちで学べる、楽しめる。デジタル教材特集」をWebサイトで公開した。オリンピック・パラリンピックの価値や聖火リレーについて学べるほか、学習読本もダウンロードできる。

新型コロナが世界の高等教育へ与える影響、8割が入学者数に影響 画像
大学生

新型コロナが世界の高等教育へ与える影響、8割が入学者数に影響

 国立大学協会が団体会員として加盟している国際大学協会(IAU:International Association of Universities)が、世界の111の国と地域の424の高等教育機関を対象にした「COVID-19が世界の高等教育へ与える影響に係る調査」の結果を公表した。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 最後
Page 10 of 17
page top