advertisement

2024年3月の教育・受験ニュース記事一覧(8 ページ目)

アメリカのコミュニティカレッジに通うSuuさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
大学生

アメリカのコミュニティカレッジに通うSuuさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第5回は、アメリカのコミュニティカレッジでマーケティングを学ぶYouTuber、Suuさんが登場。

医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率 画像
大学生

医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率

 厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医学部と名古屋大学医学部、東海大学医学部、国際医療福祉大学医学部は新卒者合格率が100.0%だった。

暗記から探究学習までフル活用、中高生必携の電子辞書「Brain」の魅力とは 画像
高校生

暗記から探究学習までフル活用、中高生必携の電子辞書「Brain」の魅力とはPR

 「イード・アワード2023電子辞書」でシャープ「Brain(ブレーン)」が12年連続の最優秀賞を受賞。シャープの笹岡孝佳氏と簑原久美氏に、Brainの特徴や選ばれる理由、活用法について話を聞いた。

慶熙大学に通う音さんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
大学生

慶熙大学に通う音さんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第4回は、慶熙(キョンヒ)大学 経営学科に通うYouTuber、音さんが登場。

歯科医師国家試験2024、合格率1位「東京歯科大学」97.7% 画像
大学生

歯科医師国家試験2024、合格率1位「東京歯科大学」97.7%

 厚生労働省が2024年3月15日に発表した第117回歯科医師国家試験の合格状況によると、学校別で合格率がもっとも高いのは、「東京歯科大学」97.7%。新卒者の合格率は、「東京歯科大学」など9校で90.0%を超えた。

【高校受験2024】静岡県公立高、1万7,382人合格…43校で再募集 画像
中学生

【高校受験2024】静岡県公立高、1万7,382人合格…43校で再募集

 静岡県教育委員会は2024年3月14日、2024年度(令和6年度)静岡県公立高等学校入学者選抜の合格者数一覧と再募集実施校等一覧を公表した。全日制募集定員1万7,699人に対し、受検者数は1万8,631人、合格者数は1万7,382人。43校51科で688人を再募集する。

第118回医師国家試験(2024年)合格発表…合格率92.4% 画像
大学生

第118回医師国家試験(2024年)合格発表…合格率92.4%

 厚生労働省は2024年3月15日午後2時、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。合格率は、医師が92.4%、歯科医師が66.1%。前年(2023年)の合格率と比較すると、医師は0.8ポイントの増加、歯科医師は2.6ポイントの増加となった。

【高校受験2024】宮城県公立高、石巻62人など2次募集 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高、石巻62人など2次募集

 宮城県教育委員会は2024年3月14日、令和6年度(2024年度)宮城県公立高等学校入学者選抜第1次募集の合格状況と第2次募集実施校一覧を公表した。全日制課程は募集定員1万3,640人に対し、合格者数は1万1,816人。募集定員に満たなかった全日制39校68学科で1,828人、定時制12校20学科で594人を2次募集する。

博士・女性理工系人材の育成へ、文科省に提言手交…経団連 画像
文部科学省

博士・女性理工系人材の育成へ、文科省に提言手交…経団連

 日本経済団体連合会(経団連)は2024年3月6日、文部科学省の盛山正仁大臣に「博士人材と女性理工系人材の育成・活躍に向けた提言」を手交した。博士人材や女性理工系人材の育成・活躍に向けて現状や課題を提起し、産学官の連携した取組みなどを求めた。

【大学受験2025】山形大、学校推薦型選抜「小学校教員希望枠」新設 画像
高校生

【大学受験2025】山形大、学校推薦型選抜「小学校教員希望枠」新設

 山形大学は、2025年度(令和7年度)入学者選抜より地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コースにおいて、学校推薦型選抜II(山形県小学校教員希望枠)を導入する。県内の小学校教員を強く希望する者が対象で、現住所や在籍高校の所在地は問わない。

「日本からの海外大学進学~小学生までに知っておきたい基本のキ」松永みどり氏×加藤紀子 画像
未就学児

「日本からの海外大学進学~小学生までに知っておきたい基本のキ」松永みどり氏×加藤紀子

 2024年2月18日に開催された「国際教育フェスタ~幼稚園・保育園・小学校」にて、アゴス・ジャパン ディレクター 松永みどり氏とリセマム編集長の加藤紀子による「国際教育スペシャリスト対談」が実現。国際教育の最前線をレポートする。

不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」 画像
保護者

不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」

 すららネットは2024年5月13日から、子育て支援の新サービス「ほめビリティ・ペアレンティング」を開始する。効果的な褒め方のスキルやテクニックを学ぶプログラムと、学びの実践を仲間とシェア、フィードバックを受けられるコミュニティ活動を提供する。初回定員は150名で申込締切は5月1日。参加費は2万328円(税込)。

【高校受験2025】岡山県立高入試「フレックス制」岡山御津高校に導入 画像
中学生

【高校受験2025】岡山県立高入試「フレックス制」岡山御津高校に導入

 岡山県教育委員会は2024年3月12日、2025年度(令和7年度)岡山県立高等学校入学者選抜で、岡山御津高校に不登校経験者を対象とした「フレックス制」を導入すると発表した。

【大学受験2024】受験生を支えた楽曲やお菓子、1位は? 画像
高校生

【大学受験2024】受験生を支えた楽曲やお菓子、1位は?

 Studyplusトレンド研究所は2024年3月12日、受験生の勉強を支えたコンテンツやアイテムをまとめた受験トレンド白書2024「ランキング編」を公開した。人気の楽曲には受験生の定番曲、大学受験期に食べたお菓子や夜食には認知度の高い商品がランクインした。

中四国初のIELTS推進校に認定…青翔開智中高 画像
高校生

中四国初のIELTS推進校に認定…青翔開智中高

 英語4技能テスト「IELTS」(アイエルツ)を運営するIDP Educationは2024年3月13日、青翔開智中学校・高等学校(鳥取県)をIELTS推進校に認定したことを公表した。中国・四国で初だという。

【高校受験2027】熊本県立高入試、前期・後期を一本化 画像
中学生

【高校受験2027】熊本県立高入試、前期・後期を一本化

 熊本県教育委員会は2024年3月12日、2027年度(令和9年度)県立高等学校入学者選抜から新制度を実施することを公表した。これまでの前期(特色)選抜と後期(一般)選抜を一本化する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 19
page top