advertisement

2019年7月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

【高校受験】都立・私立約100校が集結「かつしか進路フェア」8/3 画像
中学生

【高校受験】都立・私立約100校が集結「かつしか進路フェア」8/3

 かつしか進路フェア実行委員会と葛飾区教育委員会は2019年8月3日、区内中学校・全学年の生徒および保護者を対象に「かつしか進路フェア」を東京都立南葛飾高等学校にて開催する。事前申込不要。

【中学受験】男子校と共学校は難化傾向…神奈川県私立中入試の振り返り 画像
小学生

【中学受験】男子校と共学校は難化傾向…神奈川県私立中入試の振り返り

 中萬学院は2019年7月23日、教育情報コラム「CG’s EYE」に「県内私立中学入試の振り返りと、来春入試のおもな変更点」を掲載した。2019年入試における神奈川県内私立中学入試の概況や2020年度入試トピックスなどをまとめている。

旺文社、小中高校生の「理想の学習参考書」企画募集…12/31まで 画像
高校生

旺文社、小中高校生の「理想の学習参考書」企画募集…12/31まで

 旺文社は、小中高校生向け学習参考書の新しい企画を募集する「学びを変える!未来の『学参』企画大賞」を開催。2019年7月19日から12月31日まで「理想の学習参考書」の企画・原稿を募集する。大賞受賞作品は旺文社から実際に出版される。

【大学受験】宇宙を学べる大学への進学説明会…筑波・早大など15校 画像
中学生

【大学受験】宇宙を学べる大学への進学説明会…筑波・早大など15校

 宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会関東地区実行委員会は2019年8月24日、東京理科大学神楽坂キャンパスにて「第9回宇宙を学べる大学への進学説明会」を開催する。参加無料・申込不要。

【高校受験2020】宮崎県立高校、一般入試は3/4-5…全日制は募集定員7,400人 画像
中学生

【高校受験2020】宮崎県立高校、一般入試は3/4-5…全日制は募集定員7,400人

 宮崎県教育委員会は2019年7月22日、2020年度(令和2年度)県立高等学校入学者選抜について、生徒募集定員と入試に関する日程を公表した。全日制の募集定員は7,400人。推薦・連携型入学者選抜は2020年2月5日、一般入学者選抜は3月4日・5日に検査を行う。

【大学受験】Z会「AI最速定着コース」開講、関西・関東で無料体験会も 画像
高校生

【大学受験】Z会「AI最速定着コース」開講、関西・関東で無料体験会も

 Z会グループの大学受験教室事業を行っている「Z会の教室」は2019年7月、高校生・中高一貫中学生を対象に、AIが講師となって大学受験に必要な基礎知識を最短・最速で定着させることを目指す「AI最速定着コース」を開講する。

大阪eゲームズ高等学院が2020年開校、声優やゲーム開発者らが専門授業 画像
中学生

大阪eゲームズ高等学院が2020年開校、声優やゲーム開発者らが専門授業

アメージングは、高校卒業資格が取得できる「大阪eゲームズ高等学院(仮称)」を2020年4月に大阪なんばにて開校する。

無料相談・家計診断など「教育資金ソクラテス」サイト開設 画像
保護者

無料相談・家計診断など「教育資金ソクラテス」サイト開設

 マイスターワークスは2019年7月23日、子どもの教育資金づくりに悩みを抱えているユーザーが多いことを受け、教育資金相談を専門に扱う専用サイト「教育資金ソクラテス」を開設した。

【夏休み2019】佐賀大「親子で考える!理系進路の多彩な未来」8/8 画像
中学生

【夏休み2019】佐賀大「親子で考える!理系進路の多彩な未来」8/8

 佐賀大学ダイバーシティ推進室は2019年8月8日、中学生・高校生・大学生・大学院生や保護者、教育関係者・一般を対象に「親子で考える!理系進路の多彩な未来2019」を本庄キャンパスにて開催する。基調講演や理系研究者とのトークセッションを実施する。

筑駒、東大現役合格率は54.3% 画像
高校生

筑駒、東大現役合格率は54.3%

 筑波大学付属駒場高等学校の大学入試結果を見ると、東京大学に120人、慶應義塾大学に74人、早稲田大学に75人合格したことがわかった。卒業生に占める東大現役合格者の割合は54.3%だった。

慶應小中高で学費を約20年ぶり値上げ、2020年度入学者から 画像
小学生

慶應小中高で学費を約20年ぶり値上げ、2020年度入学者から

 慶應義塾は2019年7月19日、2020年度入学者から適用される一貫教育校(小学校から高等学校まで)の学費体系と金額を改定することを公表した。

【大学受験】121校が参加、大学進学フェスタ9/29パシフィコ横浜 画像
大学生

【大学受験】121校が参加、大学進学フェスタ9/29パシフィコ横浜

 CG高等館・東進衛星予備校、神奈川新聞社は2019年9月29日、「大学進学フェスタ2019」をパシフィコ横浜で開催する。対象は中学生・高校生・保護者。神奈川の受験生に人気の121校が参加する。大学別相談のほか、美大コーナーも設けられる。入場無料。

【自由研究】電源不要の電気!?超音波素子で発電 画像
中学生

【自由研究】電源不要の電気!?超音波素子で発電

 夏休みの自由研究のテーマは決まっているだろうか。自由研究のテーマ選定の参考になる実験を、早稲田大学本庄高等学院 実験開発班の著書「魅了する科学実験2」(すばる舎)より紹介する。

【高校受験2020】千葉県公立高入試、学力検査の出題方針を公表 画像
中学生

【高校受験2020】千葉県公立高入試、学力検査の出題方針を公表

 千葉県教育委員会は2019年7月19日、2020年度(令和2年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科および出題方針を公表した。学力検査は、前期・後期選抜ともに5教科で実施。検査時間は、前期選抜が各50分、後期選抜が各40分となる。

【高校受験2020】奨学金等制度説明会・相談会、大阪市24区で開催 画像
中学生

【高校受験2020】奨学金等制度説明会・相談会、大阪市24区で開催

 大阪市は2019年8月4日から9月14日にかけて、高等学校などへ進学を希望する生徒および保護者を対象とした「奨学金等制度説明会・相談会」を開催する。各種奨学金制度の情報提供や、就学支援金制度についての説明を行う。

プログラミング・STEAM教育推進…東京都の重点政策方針 画像
小学生

プログラミング・STEAM教育推進…東京都の重点政策方針

 東京都は2019年7月19日、政策展開の基本となる大きな方向性として「重点政策方針2019」を発表した。プログラミング教育やSTEAM教育など、子どもたちの個性や可能性を伸ばす教育を推進する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 2 of 7
page top