advertisement

2019年7月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

英検協会、各試験の2020年度の試験日程と実施概要を公開 画像
高校生

英検協会、各試験の2020年度の試験日程と実施概要を公開

 日本英語検定協会(英検協会)は2019年7月5日、2020年度の英検試験日程と英検協会が実施する各試験の実施概要一覧をWebサイトで公開した。実施概要一覧では、実用英語技能検定(英検)のほか、英検CBTなど新方式試験やTEAPなどについても紹介している。

超難関校受験に特化「駿台TOMAS」新設 画像
小学生

超難関校受験に特化「駿台TOMAS」新設

 駿台予備学校を運営する駿河台学園とリソー教育は2019年7月5日、資本業務提携契約を締結したことを発表した。9月1日に合弁会社として超難関校受験対策に特化した新ブランド「駿台TOMAS(仮称)」を設立予定。

【大学受験】大学入試センター、英語成績提供システム参加申込状況を公表 画像
高校生

【大学受験】大学入試センター、英語成績提供システム参加申込状況を公表

 大学入試センターは2019年7月5日、2021年度(令和3年度)からの「大学入試英語成績提供システム」の参加申込状況を公表した。申込みがあったのは、ケンブリッジ大学英語検定機構の「ケンブリッジ英語検定4技能CBT」1件のみ。

早稲田大、ニュージーランドと協定締結…附系属校5校の留学促進 画像
高校生

早稲田大、ニュージーランドと協定締結…附系属校5校の留学促進

 早稲田大学および附属校・系属校5校は、エデュケーション・ニュージーランドと「教育協力に関する覚書」を締結。2019年6月28日に駐日ニュージーランド大使館にて調印式を執り行った。今後、協定に基づき附系属校5校の生徒のより早期からの留学体験を実現するという。

東京都、児童・生徒の学力向上を図るための調査…結果は10月 画像
先生

東京都、児童・生徒の学力向上を図るための調査…結果は10月

 東京都教育委員会は2019年7月4日、2019年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施した。都全体および区市町村別結果を10月に公表し、学校教育の改善・充実を図っていくという。

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/7/1-5掲載> 画像
小学生

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/7/1-5掲載>

 教育・受験情報サイト「リセマム」で、2019年7月1日(月)から7月5日(金)までに紹介した小中学生・高校生向け夏休みイベントを振り返る。

子どもに将来「起業させたい」5人に1人…高めてほしい能力は? 画像
その他

子どもに将来「起業させたい」5人に1人…高めてほしい能力は?

 自身の子どもについて、5人に1人の親が「起業させたい」と思っていることが、バリューズフュージョンの調査からわかった。また、世間一般の話として、半数以上の親が、子どもが小さいころから「起業したい」と考えることをよいことと感じていた。

【高校受験2022】北海道公立高校入試、学校裁量問題を廃止 画像
中学生

【高校受験2022】北海道公立高校入試、学校裁量問題を廃止

 北海道教育委員会は2019年6月21日、「道立高等学校入学者選抜における改善の基本方針」を発表した。2022年度入試から「学校裁量問題」を廃止し、すべての生徒に同一の問題を課す。2021年度入試からは、インフルエンザなどに罹患した生徒のため追検査の機会も設ける。

N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校 画像
中学生

N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校

 角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は2020年4月、通学コースに新たに札幌キャンパス(北海道)、神戸キャンパス(兵庫県)、広島キャンパス(広島県)を開校すると発表した。既存の横浜と名古屋には2つ目のキャンパスを開校。全国18キャンパスへと拡大する。

ジュニアドクター育成塾愛媛大学、7/11より募集開始 画像
小学生

ジュニアドクター育成塾愛媛大学、7/11より募集開始

 小学校5年生から中学校3年生を対象とした科学技術振興機構の支援事業「ジュニアドクター育成塾愛媛大学」は、2019年7月11日に2019年度の講座募集を開始する。前年度(2018年度)に比べ、大きくカリキュラムの変更を予定している。

ダイヤモンド・セレクト「大学合格力ランキング2020年入試版」7/5発売 画像
小学生

ダイヤモンド・セレクト「大学合格力ランキング2020年入試版」7/5発売

 ダイヤモンド社は、2019年7月5日発行のダイヤモンド・セレクト(2019年8月号)「本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2020年入試版」において、大学付属・系属校の研究や海外直接進学の実態を特集している。価格は1,200円(税込)。

【夏休み2019】マツダ、小中学生向け自動車専用船の見学会7/26開催…申込締切7/8 画像
小学生

【夏休み2019】マツダ、小中学生向け自動車専用船の見学会7/26開催…申込締切7/8

マツダは、社会貢献活動の一環として、小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象に「自動車専用船見学会」を7月26日に広島本社で開催、オフィシャルサイトで参加者の募集を開始した。

【中学受験2020】【高校受験2020】私立29校による個別相談や体験授業「フェスタTOKYO」9/16 画像
小学生

【中学受験2020】【高校受験2020】私立29校による個別相談や体験授業「フェスタTOKYO」9/16

 都内私立中学・高校29校が参加する進学相談会「第2回フェスタTOKYO」が、2019年9月16日に文京学院大学・本郷キャンパスで開催される。対象は小学3~6年生と中学生、その保護者など。個別相談会などは予約不要。体験授業、講演会は事前予約制で7月6日より予約受付を開始。

【夏休み2019】小中高生対象、名工大テクノチャレンジ8/6-8 画像
小学生

【夏休み2019】小中高生対象、名工大テクノチャレンジ8/6-8

 名古屋工業大学は2019年8月6日から8月8日まで、小中高生を対象とした「名工大テクノチャレンジ」を開催する。「ホバークラフトの科学」など7テーマを開講。参加費は無料。申込みは7月22日午後5時まで、Webサイトにて受け付けている。

【高校受験2020】奈良北は「数理情報科」を設置、奈良県教育委員会が発表 画像
中学生

【高校受験2020】奈良北は「数理情報科」を設置、奈良県教育委員会が発表

 奈良県教育委員会は、2019年7月2日に「令和2年度(2020年度)新たに募集する学科やコースについて」、7月3日に「令和2年度(2020年度)奈良県立高等学校入学者選抜概要」を発表した。奈良北高校は理数科を廃止し、「数理情報科」を設置する。

【中学受験】【高校受験】城東地区私学フェア7/15…足立学園、中村、かえつなど 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】城東地区私学フェア7/15…足立学園、中村、かえつなど

 東京私立中学高等学校協会第六支部は、2019年7月15日に「進学相談会2019 城東地区 私学フェア」を開催する。会場は、北千住丸井11階のTHEATRE1010。予約は不要で入場無料となっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top